ふるさと納税サイト「ふるなび」

鹿児島県鹿児島市からの新着情報一覧

  • 夏の風物詩🎐鹿児島のうなぎで夏を乗り越えよう!!

    \\ 鹿児島のうなぎ生産量日本一🥇 //

    鹿児島市に店舗を構える「うなぎ処さいしょ」から厳選されたうなぎをお届けします!

    「うなぎ処さいしょ」では、鹿児島の温暖な気候に加え、
    火山台地のミネラル豊富に含んだ地下水により育てられたうなぎを使用!

    樫木炭を使用し、白焼きからタレ漬けの本焼きまで一貫して炭焼きで焼き上げ、秘伝のタレで仕上げました✨

    夏バテ防止にも効果的といわれるうなぎ。
    ぜひこの機会に「うなぎ処さいしょ」こだわりのうなぎ蒲焼をお召し上がりください🥰"

  • \魚のプロ集団/🌊山実水産🌊が 鹿児島のおいしいカツオとカンパチをお届けいたします🐠🫧

    🚢これから旬を迎えるカツオとカンパチ⚓
    鹿児島のプロ集団がお届けする\カツオのたたきとカンパチ/はいかがでしょうか🎣

    🌋鹿児島一🌋のカツオの目利き(20数年鹿児島1位🏅)で厳選した 《 もちもち生カツオ®たたき 》 と
    魚にストレスをあたえないよう、一発で活〆した新鮮な 《 養殖かんぱち 》 をセットでお届けいたします🚛💨

    『 鹿児島のおいしい魚をたくさんの方々に食べていただきたい 』
    『 魚のうまさを余すところなく楽しんでもらいたい 』
    『 ~骨まで愛して~ 』
    そんな思いを込めてお届けする山実水産の✨極✨の魚をぜひお召し上がりください🤗🌟

    ✅カツオの旬:「初鰹」4月~5月、「戻り鰹」8月~9月
    ✅カンパチの旬:6月~9月の夏頃

  • 話題沸騰中🔥持留製油より『MCT食べるオイル』が新登場!!

    \老舗油屋がこだわりの自社製造/
    \食事と一緒に食べるMCTオイル/

    創業150年の持留製油では、安心・安全に拘り、
    長年、食用油製造を行って来たノウハウと技術を活かし、
    MCTオイルを自社製造しております。

    MCTオイルは🌟糖に変わる第二の動力源🌟として、
    近年注目されている素材です。

    持留製油の『MCT食べるオイル』は、無味無臭、サラサラ食感で、
    料理の色や味を変えずに手軽に取り入れることが出来るため、
    ココナッツオイルは香りが苦手・・・という方にもおすすめです!

    健康が気になる・・・🤔
    毎日を元気に過ごしたい✨
    『MCT食べるオイル』は、頑張るあなたのためのオイルです。

    この機会に是非お試しください🎵

  • ✨畑の金貨 冷凍焼き芋紅はるか🍠 ついに新登場✨🎉

    \ とろ~りあま~い😍 /

    最高糖度50度以上の美味しさを
    たっぷり3kg👀‼️お届けします🎁

    管理された貯蔵庫で十分熟成し、甘みをつけてから
    焼きたての味を逃がさない、独自の製法で
    じっくり焼いた紅はるかを、急速冷凍保存しました。

    電子レンジで3分チンするだけ!夏は冷やしたままでも美味しく召し上がれます🎵

    この機会にぜひお試しください!

  • \ 期間限定 / 🍊柑橘タルトが新登場🍊 

    期間限定の不知火(しらぬい)をふんだんに使用したタルトが新登場🤩

    不知火(しらぬい)とは、清見オレンジとポンカンをかけ合わせた品種で、糖度が高いうえに種がほとんどなく食べやすい人気の柑橘です✨

    不知火とカスタードクリームを組み合わせた、口溶けの良いなめらかな味わいが特徴のタルト🎵
    ぜひこの機会に柑橘タルト(不知火)の美味しさを味わってみてください。

    5月31日までの受付となっております。
    お申込みはお早めに🏃‍♂️

  • 待望の『ボンタンアメ』が返礼品として新登場!!

    セイカ食品がお届けする、日本中が知ってるロングセラー『ボンタンアメ』。
    親から子ども、子どもから孫へと、何世代にも渡って " なつかしさ " を語り継がれてきました。

    大正時代から今も変わらないクラシカルなデザインのパッケージ🍊

    そして何より、
    はがさず食べられる「オブラート」が他にはない一番の特徴です💡

    お腹の持ちが良く、グミやソフトキャンディー感覚で手軽に食べられることから
    通学・通勤途中やちょっとした休憩時間などにもおススめです🤗"

    幅広い世代に愛される6種類のソフトアメをギフトセットにしてお届けします❗
    この機会に是非、" なつかしい味 " をお楽しみください🎵

  • 特製ブレンドのポリフェ玄米®を使用した もっちりとおいしい手作りおむすび

    \  おむすび10種類のセット!  /
    \  オリジナルブレンドの玄米使用!  /

    鹿児島市に店舗を構える『名山玄米生活211』より
    特製ブレンドのポリフェ玄米®を使用した、もっちりとおいしい手作りおむすび🍙✨

    玄米と古代黒米をブレンドし、オリジナルの炊き方で炊きあげることにより、
    モチモチっとした食感をお楽しみいただけます😊🍴

    この玄米おむすびを急速冷凍し、色々な味が楽しめる10個パックにしました!

    1個ずつ個包装していますので、そのまま電子レンジで温めて食べることができ、
    バタバタする日の朝ごはんや小腹が空いたときの軽食にもぴったりです🎵

    玄米に馴染みのない方や、玄米のボソボソ感が苦手という方にも、おすすめの逸品です💫
    この機会に是非、お試しください🎶

  • 人気No.1商品!

    鹿児島市返礼品「人気No.1」!

    リピーター続出のしゃぶしゃぶのご紹介です。

    鹿児島県の黒豚専門店「いちにぃさん」より、そばつゆでいただく「黒豚しゃぶ」をご用意しました!!

    しゃぶしゃぶのたれと言えばポン酢やごまだれが主流ですが、いちにぃさんの黒豚しゃぶしゃぶは「そばつゆ」!
    鹿児島県でおなじみ、日本そば屋の「そば茶屋吹上庵」から生まれた発想です。

    そばつゆは、鹿児島の生醤油とザラメ、味醂で調合し熟成させた本返し醤油を、一番だしと追いがつおで香り豊かに仕上げました。
    独特の風味は一度食べると癖になる!黒豚に合うよう試行錯誤して作った黒豚専門店ならではの味です。

    鹿児島県産の厳選した黒豚バラ肉と、締めのそばソーメン、薬味のゆずこしょうとネギで、余すことなくご堪能ください。

    「そばつゆ仕立黒豚しゃぶ」3つの秘密!

    1.「本格そばつゆ」がすごい!
    鹿児島の生醤油とザラメ、みりんで調合し熟成させた本返し醤油を、一番だしと追いがつおで香り豊かに仕上げたそばつゆで食べると黒豚の旨味そのものが味わえるだけでなく、さっぱりとたくさん食べられます。

    2.「純粋六白黒豚」がすごい!
    豊かな大自然の中で、大切に育てられた純粋六白黒豚は、キメ細かな繊維質をもつ香り豊かな「旨味の赤身」と、上品な「甘味の白身」が特長です。

    3.「締めのそばソーメン」がすごい!
    食事の締めには、いちにぃさん自慢のそばを。
    黒豚の旨味と甘味がぎゅっと溶け出したそばつゆでちょっと贅沢な❝しゃぶしゃぶとそばのコラボ❞をお楽しみください。

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。