岐阜県高山市からの新着情報一覧
-
菊芋漬物たっぷりセット 漬物 菊芋 3種
■キャッチコピー:
栄養豊富な注目食材、菊芋を飛騨朝日に伝わる伝統的なレシピで漬物にしました
「飛騨高山 朝日町」にある標高約800mの自社で管理している畑で栽培した“きくいも”を新鮮なまま漬物にしました。
もともと、野生で自生していた菊芋を先人が畑で育て始めました。
その菊芋を美味しく漬けたのが通称「たぁちゃん」と呼ばれる方です。その味を教えていただき、当社なりにアレンジして食べやすく味付けをいたしました。
菊芋ならではのカリコリ食感はそのまま!さっぱりとお召し上がりいただけます。
菊芋漬3種類をお得にお求めいただけます。
たぁちゃんの菊芋漬(200g) 3種セットx2
●しょうゆ漬
醤油のおいしさと甘さのバランスにこだわったしょうゆ味。
3種類の菊芋漬の中で一番人気!!
●みそ漬
飛騨高山の老舗醸造元の“飛騨みそ”でしっかり漬けたみそ味。
漬物ならではのほどよい酸味と濃いめの味噌が食欲がそそります。
●しそ漬
見た目もきれいな「しそ味」は、梅酢でさっぱりとした味わいです。
サラダの代わりとしてもお召し上がりいただけます。
■お店・事業者紹介:
飛騨高山の中心地から南東へ約20㎞。
「高山市朝日町」の標高約800ⅿの畑で栽培した野菜を、
新鮮なうちに自社で漬物にして販売しています 。
恵まれた自然・豊富な山水と良質な土で育つ甘いと評判の野菜。
野菜本来の味を生かし、手作業で行う漬物づくり。
食べて納得の味わいをお届けします。 -
本陣平野屋花兆庵 12畳和室一泊二食 ペア宿泊券
花兆庵12畳和室一泊二食2名様利用の宿泊券です。 自分や家族へのごほうび、普段お世話になっている方へのお礼にいかがでしょうか?
【予約方法】
・寄付お申し込み完了後、宿泊券を送付致します。
・宿泊券が到着しましたら、ご利用前にご予約をお願い致します。その際、当宿泊券ご利用の旨お伝えください。
・予約状況に拠りましては、ご予約を承れない場合もございますので、ご了承くださいませ。
・ご来店の際は必ず宿泊券をお持ちくださいますようお願い致します。
・当日のお飲み物や追加料理などの別注文品については現地にてお支払いください。
※3名様以上でご宿泊希望の場合は追加料金を頂戴いたします。お問合せくださいませ。
※除外日:土曜・休前日・年末年始・GW・お盆
■お店・事業者紹介
飛騨高山の中心地に位置する旅館です。上質なおもてなし、厳選された飛騨牛と旬の食材を活かした会席料理が自慢の宿です。 -
【期間限定】訳あり 飛騨牛まん6個セット
コロナ禍により直営店を閉店、作り過ぎてしまった分をお値打ちで提供します!損はさせません!一度食べてみて!
「飛騨牛まんのおいしさの秘密」
その1 飛騨牛100%
・飛騨牛の旨味が一番引き立つ調理法を徹底的に追及しました。飛騨牛と相性の良い飛騨高山の地味噌を隠し味に使用し、飛騨牛の旨味と脂を引き立てた味わいとなっています。
その2 北海道産の小麦でふっくら小麦薫る生地。国産の野菜を使った餡
・北海道産小麦と飛騨の「さくらたまご」を使用して、丁寧に手で包む生地!具が美味しい牛まんは沢山あれど、皮まで美味しい飛騨牛まんは「喜八郎」だけ!
その3 ご自宅で簡単調理
・パッケージのままレンジに入れると簡単にふっくら美味しい飛騨牛まんが完成。ご贈答用でも、蒸し器の有無を気にせずプレゼントできると好評です。
食べられた方のほとんどが「具もジューシーで美味しいけれど、それを引き立たせる皮が旨い!」と絶賛をいただいております。
※訳あり品のため、消費期限が2022年2月~3月となっております。予めご了承くださいませ。
※販売期間:2021/12/01~2022/02/20まで
■お店・事業者紹介
・牛まん喜八郎
2007年より牛まん事業を開始。高山市の「古い町並み」にて直営店をオープン。
名物の「飛騨牛まん」はピーク時には年間10万個を完売しました。しかし昨今のコロナ禍の影響は大きく、2021年夏をもって直営店は閉店。
飛騨牛のおいしさと安心安全な素材を使った飛騨の味を全国に届けたい、その思いを胸に再起に向けてスタッフ一同頑張っています。
■原材料
小麦粉 (小麦 (国産))、牛肉 (飛騨牛 (岐阜県産))、ごぼう、砂糖、味噌、卵、発酵調味料、ねぎ、オニオンソース、醤油、バター、植物油、乾しいたけ、ごま、食塩/膨張剤、酸味料 -
オークヴィレッジ 森のどうぶつみき 🐇🐻🎄
日本の森にすむ身近ないきものをモチーフにして、さまざまな角度から子どもたちが親しみやすいようにした積木です。
ごっこ遊びから、森と人のつながり、地球のつながりを感じることができ、身近にあるたくさんの命、そして命のつながりも、遊びの中から学ぶことができます。
クリスマスのプレゼントにも最適です。
【森のどうぶつみき】
材 種:国産サクラ、ホオ、クリ、カバ、ナラ
サイズ:
最大ピース 幅12×奥行き2×高さ7cm
最小ピース 幅2.9×奥行き2×高さ3.9cm
セット内容:クマ、タカ、イノシシ、ウサギ、リス、キツネ、ドングリ、クリ、計22ピース入り
どうぶつのこと、あそびかたの書かれたパンフレット付
仕上げ:無塗装 -
訳あり!たっぷり 飛騨牛切り落とし 700g🥩
おかげさまで飛騨牛も全国的に人気の銘柄となりました! そんな飛騨牛をもっと手軽に多くの皆様に味わっていただきたい・・・
そんな思いから部位・等級指定なしの訳アリではありますが、飛騨牛切落しをボリュームたっぷりの700gをご用意致しました!
ご家庭の定番料理にも使える使い勝手の良いお品です。 -
季節のフルーツタルト ハーフ&ハーフ 💓🍑🍌🍇
旬のフルーツを2種類お楽しみいただけるよくばり焼きタルトです。
春はイチゴ、夏は桃、秋はイチジク、冬はリンゴなど、それぞれの個性的な味と美しさをお楽しみくださいませ。
タルトにバニラアイスクリームを添えて素敵なデザートに!
※フルーツの種類はお任せとなります。
■お店・事業者紹介
ベイクドタイプのフルーツタルト専門店・ウフはたまごという意味です。 旬のフルーツでつくる焼きタルトのお店です。
お菓子に携わり約20年。季節感を感じられるお菓子、フルーツタルトを専門に始めました。
自ら厳選し納得した材料で丁寧に作っています。
できるだけ国産のフルーツにこだわり、フルーツ本来の美味しさを活かせるよう工夫しております。
こだわり抜いた焼きタルトをお楽しみください。 -
大人気!プリン好き必見🍮宿儺かぼちゃプリン✨
【各メディア・テレビ・雑誌等で話題のプリン】
飛騨高山にあるレストラン『LE MIDI』
フランスで修業を重ねたシェフが手掛ける宿儺かぼちゃプリンです🍮
飛騨高山の伝統野菜「宿儺かぼちゃ」、飛騨産の卵、飛騨の牛乳を使用。
裏ごししたかぼちゃそのままの自然な甘さと濃厚な風味、なめらかな口どけ。
余分なものは一切入っていないため、素材そのものの味をお楽しいいただけます。
コクのある黒蜜とも相性ぴったりです💓
老若男女幅広く、すべての方にお勧めです。
添加物を使用していないので小さなお子様でも安心してお召し上がりいただけます。
かぼちゃの収穫年をプリンのラベルに入れてお届けしております。 -
マルオリトマトジュース 180ml×10本入
飛騨高山の完熟トマトを使用した、無塩、無添加のトマトジュースです。
1回で飲み切れる小さいサイズなので、新鮮なトマトジュースを楽しんでいただけます。
高山市内の自然豊かな丹生川地区で愛情込めて栽培されている完熟トマトを搾っただけの、シンプルなトマトジュースをお届けします。北アルプス乗鞍岳の雪解け水ですくすく育ったトマトは、高冷地特有の一日の寒暖差により糖度もアップ。その中でもさらに糖度が高くなる収穫期後半のトマトを厳選しています。トマトが苦手な方でも美味しく飲めるとご好評いただいています。
賞味期限は2年で表示していますが、加工から2~5年の期間は熟成した味わいをお楽しみいただけます。
■生産者の声:原材料となるトマトは高山市丹生川町の完熟トマトを使用しています。夏場の水っぽい時期には一切加工せず、9月~11月上旬の、気温が下がってきてトマトがじっくり育ち、糖度が上がってくる時期のトマトしか原材料として使用していません。殺菌は「一次殺菌→急速冷却、二次殺菌→急速冷却」の工程で行い、HASCCPに対応できる範囲内の最低温度で低温殺菌を行っています。 -
【糖度12度以上】飛騨のたから桃 6-8玉
標高500m、四方を北アルプスに囲まれた農園は夏でも朝晩の寒暖差が激しく、桃を育てるのに適した土地です。
飛騨地域の中でも南に傾斜している農園は珍しく、日照時間が長くなる分、桃がしっかりと甘くなります。
有機肥料だけを使い、土づくりから1年かけて1玉1玉丁寧に育てられる桃は、まさにタカラモノのように、夏になると赤くジューシーで、甘く実ります。
収穫時期の8月に、最適に熟した桃を朝採り、そのままお送りします。
こちらはA品の中でも、糖度が12度以上の特選です。2.5キロの桃が入る規格の箱にその時の収穫状況・サイズに合わせて6-8個の桃を詰めてお届けします。
飛騨のたからもも オリジナルデザインのクラフト箱に入れてお届けします。簡易なクラフト地の箱ですが、飛騨の自然をモチーフに可愛い箱に入れてお届けします。 -
奥飛騨温泉郷宿泊割引券 10,000円相当
日本の屋根 北アルプスの懐に抱かれた奥飛騨温泉郷。
平湯、福地、新平湯、栃尾、新穂高の五つの温泉地からなり、全国温泉地満足度ランキングで2度1位を獲得した温泉地でもあります。
「宿泊割引券」では、加盟の32軒の温泉宿泊施設から選択が可能です。
四季折々に表情を変える大自然を眺めながら、ゆったりとした時間をお過ごし下さい。 -
飛騨高山産 スナップえんどう 600g
飛騨高山の寒暖差が激しい気候で育ったスナップえんどうは、さやも大きく肉厚です。
数分ゆでるだけで鮮やかな緑色になり、シャキシャキとした触感を残すことで、甘みを感じることができます。
サラダやメイン料理の付け合わせにも最適です。茹で時間が数秒なのでお子様のおやつにもぴったりです。
スナップえんどうは、鮮度が落ちやすいため、朝獲りし、すぐに発送いたします。
新鮮なため、甘みが際立ち、豆本来の味と風味が、口の中に広がります。
さっとゆでて、お召し上がりください。
新葉ファームは、標高700mの立地を生かした高原野菜を栽培しております。
高冷地ならではの寒暖差を利用し、野菜本来の甘み、うま味を引き出す為、日々野菜たちと向き合っております。
当農場では、出来る限りの減農薬栽培を心掛け、野菜本来の味を引き出す為に、一切手間を惜しまず栽培に取り組んでおります。 -
飛騨桃 品種 おまかせ 3㎏ 10~13玉入り
全国的にみると生産量が少なく、桃の産地としての知名度は低いですが、昼夜の気温差が大きく、他産地に負けない甘みの強い果実の生産が可能です。
飛騨高山のキレイな水と空気の恵みをいっぱいに受けて、立派に育った飛騨桃を是非ご賞味ください。
■生産者の声: 1年間丹精込めて栽培いたしました。飛騨の桃を食べたことがない方にも、ぜひ一度食べて、評価いただけるとありがたいです。
できるだけ涼しい場所で常温保存し、好みの硬さになりましたら1~2時間程度冷やしてからお召し上がりください。
長期保存する場合は、新聞紙などに包んで冷蔵庫で保管してください。 -
手作り 飛騨牛コロッケ 120g×12個
うまい!でかい!手作り飛騨牛コロッケのひだコロッケ本舗です。
飛騨牛は4~5等級をブロックで仕入し、細切りにして旨味と食感を引き出しました。
じゃがいもは飛騨産・北海道産の男爵いものみ使用しています。
パン粉は特注粗挽き生パン粉でサックサク食感。味付けに地酒も使っています。
揚げ油はコレステロール0のヘルシーべジオイルを使ってカラッと揚げました。
揚げ調理後、業務用冷凍機で急速冷凍を施した本格飛騨牛コロッケです。また、味付けしてありますので何もかけずそのままお召し上がれます。 -
【A5等級飛騨牛】サーロインのブロック1kg!
美しい水、豊かな自然に育まれ、大切に仕上げられた飛騨牛。芸術的なほどの美しい霜降、脂質は甘みがあり、しつこくなくさらりとして食べやすいお肉です。
全国和牛共進会(和牛オリンピック)では最優秀賞も受賞しており、日本を代表するブランド牛となっております。
牛肉の王様と呼ばれるサーロインは柔らかく、飛騨牛の魅力を最大限味わって頂けると思います。
切り立てのお肉を真空パックでお届けしますので、お肉の酸化を防ぎ、切り立ての美味しさをお届けします。 -
飛騨牛乳 バラエティセット
飛騨産生乳100%のびん入り牛乳をはじめ、各種デザートや飲むヨーグルトまで詰め合わせてお届けします。
銘乳飛騨の郷×1本(900ml)
飛騨酪農のむヨーグルト×1本(500ml) 飛騨ヨーグルト×3個(80g)
飛騨ノンホモヨーグルト×3個(80g)
飛騨高山プレミアムヨーグルト×3個(70g)
飛騨ミルクプリン×3個(100g)
原材料の生乳は飛騨の酪農家から毎日工場へ直送され、新鮮なまま製品に加工されます。
工場は衛生管理が行き届いており、認証制度「HACCP」を取得しています。 -
【調味料】バジル ・塩にんにく・青じそ ペースト
グルメを楽しみたい、家庭での食事をひと工夫で美味しくしたいときに。料理のワンポイントのアクセントとして、薬味感覚で使用できます。
食べる方の健康を第一に想い、飛騨高山よしま農園の加工品は、無添加(化学調味料、着色料、保存料等の食品添加物に分類されるもの)を使わない製造を基本姿勢としています。
〇バジルペースト・・・ピザやパスタはもちろん、素焼きの肉にのせても◎。バター代わりにトーストにぬっても美味。
〇紫蘇ペースト・・・和風に利用の幅が多く、焼き魚、豆腐、ソーメンの薬味に。
〇塩ニンニクペースト・・・生ニンニクのないときに重宝。皮をむいて刻む手間が解決。料理への活用や、タレのアクセントとしても◎。 -
【癒しの照明】木製フロアスタンド
シンプルと美しさを追及したフロアスタンドです。
支柱からベースにかけての繊細な曲線は、熟練した職人の確かな技術によって作られています。これまでの木製フロアースタンドにはなかった優雅さが醸しだされている逸品です。
どの空間にもスタイリングしやすいフロアスタンドです。
スイッチも引き紐つまみ。業界初の木製ツマミを採用。細部にいたるこだわりが詰まったフロアースタンドです。 -
【カラダにやさしい】飛騨のシュガーフリーミューズリー6種
飛騨の素材を味わうスイス発祥のシリアル、ミューズリー。体が喜ぶ自然素材のみを厳選しました!
お試ししやすい小袋に入ったミューズリーをギフトボックスに入れてお届けします。贈り物やプレゼントにもオススメ。
食物繊維豊富なオートミールに高山産米糀ともち米で仕込んだ甘酒、飛騨りんご、飛騨産エゴマ、飛騨ほうれん草など寒暖差が生む高山の美味しい素材、さらに有機カカオパウダーや有機デーツシロップなどを加えて美味しさを追求しています。
●お召し上がり方:ミューズリーはヨーグルト、牛乳、豆乳などを加えてお召し上がりください。寒い季節は温めてお召し上がりください。また、冷蔵庫などでヨーグルトに一晩浸しておくとふっくらと柔らかくなります。小さなカップに作り置きしておけば、お子様のおやつに重宝します。 -
飛騨味噌3種詰め合わせ! 各500g各×2個
飛騨高山で特に人気のある、いなか味噌、こうじ味噌、あわせ味噌の詰め合わせ!糀の深い味わいをご家庭で。
高山で人気の、いなか味噌、こうじ味噌、あわせ味噌をセットにしました。
各種500gを2つずつお届けします! -
契約農家直送 飛騨産 こしひかり 10kg
標高500~600mの高地にあり、昼夜の寒暖差の激しい飛騨の風土。
山や緑に囲まれ流れる清冽な水。これらの恵みと農家さんの手間暇かけた愛情を注ぎ込んだ丁寧な米作り。
数ある米どころに負けない高品質な米を育てており、今や米通にも一目置かれる存在になっております。
このお米は、契約農家さんより玄米のまま仕入れ、自社精米し出荷いたします。
自宅用にはもちろんのこと、贈り物としてもおすすめの一品です。
適度な弾力に、優しい甘さ。毎日食べるものだからこそ、美味しいお米を味わいませんか。 -
【味くらべ】飛騨地酒蔵渾身の6本セット
飛騨のお酒を知り尽くした地酒蔵がご紹介する渾身の美酒セット。ぜひ飲み比べてみてください!
飛騨地酒蔵でしか手に入らない限定酒です。
蔵元ごとの酒造りに対するこだわりと珠玉の技をご賞味ください。 -
飛騨すりおろし林檎ジュース 3本セット
濃厚ながらすっきりとした後味の完熟りんご100%のジュースです!
樹の上で完熟させた食べても美味しい林檎にこだわって作りました。
開園以来40年間、化学肥料施肥量”0”除草剤使用量”0”で自然にやさしい農業にこだわってきた鴻巣果樹園の、こだわりがいっぱい詰まったりんご100%ジュース。
濃厚ながらすっきりとした後味の完熟りんごの甘味が特徴で、ひと口、飲めばもう口の中は、りんごのおいしさでいっぱいになります。 -
飛騨牛しゃぶしゃぶ三種食べ比べ セット
希少部位(みすじ/シンシン)、赤身肉(モモ/肩)、霜降肉(肩ロース)の中から3種類の食べ比べが楽しめます。
美しい霜降を目で見て、食べ比べて、飛騨牛の魅力が凝縮してます。
オススメのお召し上がり方等を記載した説明書も同梱しております。
ご注文を頂いてから、お肉をカットしすぐに冷凍しますので、切り立ての美味しさをそのままお届け!
※※しゃぶしゃぶ・すき焼きどちらにも使える厚さにカットしてあります。
牛脂を付けておりますので、すき焼きとしてもお楽しみいただけます。 -
バラエティアイスクリームギフト 6種12個
飛騨の酪農家が、まごころをこめて生産した生乳を100%使用した、
定番のアイス(バニラ・抹茶・ストロベリー・チョコ)と
県内の特産品を使用したこだわりのアイス(宿儺かぼちゃ・紅茶)を
セットにしてお届けいたします。 -
選べる!霜降り・赤身 A5 飛騨牛しゃぶしゃぶ 400g
天狗総本店がお届けする上質な飛騨牛しゃぶしゃぶ。
お好みで赤身・霜降りをお選びいただけます。
脂が適度に落ちた、飛騨牛の旨味をさっぱりと味わえます。
昭和2年創業。90年の歴史を持つ飛騨高山の飛騨牛専門店の味を
ご堪能下さい! -
キッチン飛騨 飛騨牛・飛騨豚使用ハンバーグ4個セット
飛騨牛と飛騨豚を使用したハンバーグです。
甘味のある淡路島産たまねぎと練り合わせて
ふんわりやわらかなハンバーグに仕上げました。
別添のデミグラスソースをかけてお召し上がりください。
飛騨牛専門店ならではの選りすぐりの美味をお届けいたします。
創業50有余年培われた伝統の味をどうぞお楽しみください。
ふるさと納税を知る
お問い合わせ