北海道産 三特 鮭いくら 醤油漬け 500g×1パック <ワイエスフーズ> 森町 いくら醤油漬け しょうゆ漬け 海産物 加工品 イクラ 鮭卵 鮭 ふるさと納税 秋鮭 北海道 F4C-0332
寄附金額:17,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
ご家族みんなでいくら三昧!こだわりのいくら醤油漬け500g!
職人の技と秘伝の醤油ダレに手間隙かけて漬けこみました。
いくらを作るのに適しているといわれる「成熟卵」のみ厳選しているため、味も染み込みやすく、皮が口の中に残らず食感が良いのが特徴です。
プチプチしたいくらの食感が口の中いっぱいに広がります。
豪快にいくら丼、手巻き寿司、お茶漬けなど、本場のいくら醤油漬けをご堪能ください。
■内容量
鮭いくら醤油漬け 500g×1パック
■原材料
いくら醤油漬:鮭卵(北海道産)、醤油、食塩、鰹節エキス、発酵調味料、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(原材料の一部に小麦、大豆、さば、いくらを含む)
「醤油いくらの解凍方法」
冷蔵庫にてゆっくり解凍してください。
繊細な製品ですので、室温で解凍したり、無理に解凍途中にかき回すと卵が破裂したりドリップ(水分)が必要以上に出て品質が損なわれます。
また、1度解凍した商品は食べきる事をオススメ致します。
解凍後はお早めにお召し上がりください。
■注意事項/その他
・家庭用冷凍庫では保冷効果が弱い為、賞味期限は発送日から冷凍にて30日を推奨しております。
・製品においては別途賞味期限を記載している製品もございますので予めご確認の上保管し、到着後の製品は出来るだけお早めにお召し上がりください。
・解凍後の再冷凍は避けてください。
・時期等により大きさに違いがある場合がございますのでご了承ください。
・画像はイメージです。
・ワイエスフーズは環境に配慮し、過剰包装を見直して、梱包の、簡略化を推進しております。 通常のお礼品はエコ包装でお届けいたします。資源の節約に、ご理解とご協力お願いします。
※解凍後、お早めにお召し上がりいただくことをおすすめいたします。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
鮭いくら醤油漬け 500g×1パック |
|
北海道森町の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:5.0
(全5件のレビュー)
-
評価
まず最初に目に入ったのは、「三特」でした。今までも返礼品としてイクラを選ぶことがありましたがこの言葉初めてでした。最高ランクのイクラなので期待しながら待っていました。お正月に家族で頂き、今までのイクラ ... 続きを読む
2023年01月31日 富山県在住
-
評価
たっぷり500gあるので家族四人で丼にしていただくことが出来ました。
北海道産の鮭卵ということで安心感もあります。以前申し込んだ他自治体のいくらは皮が硬く口に残る物がありましたが、こちらのいくらは皮 ... 続きを読む2023年01月23日 大阪府在住
-
評価
味が美味しい。
500g一度に解凍は多いので、半分に分けて解凍。
子供がご飯のお供で好きなので、他の自治体もお願いします。
値上げの影響でどこも少しずつ量が減っていますが、しかたがないかな。 ... 続きを読む2023年01月23日 神奈川県在住
-
評価
鮭のいくらだけあり、粒が大きく、解凍しても一粒一粒がしっかりしており、味付けも程よい醤油漬けでした。また、リピートしたい一品です。量も大容量の記載のとおりで、解凍時不安でしたが、手巻き寿司やいくら丼に ... 続きを読む
2023年01月22日 東京都在住
-
評価
まだいただいてはいないのですが、鮭の卵ということで写真の通り大粒でとてもおいしそうです。年末年始に向けてイベントごとも続くので、大事にいただこうと思います。迅速に届けてくださいまして、ありがとうござい ... 続きを読む
2022年11月27日 神奈川県在住
寄附者からの応援メッセージ
全3件
応援メッセージを表示する-
2022年12月31日 23時03分 東京都在住
-
2022年12月30日 13時58分 東京都在住
-
2022年11月29日 00時19分 滋賀県在住