ふるさと納税サイト「ふるなび」

東京都墨田区からの新着情報一覧

  • 本場両国巴潟の塩ちゃんこ鍋2人前冷凍

    相撲と言えば、ちゃんこ鍋。ちゃんこの本場東京両国から、45年以上こだわりの味を守り続けた巴潟の特性スープと鰯のつみれを中心とした塩ちゃんこ鍋をお届け致します。               
    スープのこだわり:鶏ガラをベースにしたスープは、灰汁取りを何度も何度も根気強く繰り返すことで透明度を増しうっすら黄金色になります。出来立てを真空パックしマイナス60℃で急速冷凍、深いコクと上品な味わいをそのままにご家庭で楽しんで頂けます。

    【注意書き】
    ※画像はイメージです。
    ※沖縄・離島へのお届けは不可となります。

  • 季節のお蕎麦 手作り冷凍生そば 4食×年4回お届け

    創業安永元年、老舗そば粉屋が作る手作りのお蕎麦。

    スカイツリーのふもとに拠点を構え、約60台の石臼を稼働。そば本来の風味を最大限に引き出す石臼の目立てをはじめ、代々受け継がれたその製粉技術は多くのお蕎麦屋さんからも絶大な信頼をいただいております。

    職人が心を込めて打ち上げた江戸前の手打ち二八そば+旬のお蕎麦セットを年4回に分けてお届けします。
    蕎麦湯も絶品、極上のお蕎麦をご家庭でお手軽にお召し上がりいただけます。

    2月:手打ち二八そばx2、田舎そばx2
    秋採りそばの風味が安定し、最も美味しくなるのがこの時期。温かいかけそばがおすすめです。殻ごと挽いた田舎そばは太めに仕上げていますのでお鍋のシメやけんちん汁などにもよく合います。

    5月:手打ち二八そばx2、茶そばx2
    低温倉庫で熟成されたそばの実を使った二八そばは是非冷たいざるそばで。濃いめのつゆをちょっとだけつけてすするのが江戸流です。抹茶を練り込んだ茶そばはなかなか生ではお目にかかれない、この時期にぴったりの爽やかな風味。

    8月:手打ち二八そば(夏新)x2、更科そば
    二八そばは早蒔きの品種を使い、夏に収穫した新そばで打ちます。夏新ならではの爽やかな風味を是非ご堪能ください。更科そばは「御膳そば」とも呼ばれ、江戸時代には上層の人しか食べられなかった高級品。そばの実の中心の白い部分のみを使った上品なお蕎麦です。

    11月:手打ち二八そばx2(秋新)、十割そばx2
    蕎麦好きが待ち望む秋採りの新そばはやはり格別!同じそば粉で打った喉越しの良い"二八"と風味の強い"十割"、どちらも甲乙つけ難いので是非食べ比べてみてください。
    ※主原材料となるそば粉の製造からすべて墨田区内で行っています。

    【注意書き】
    ※画像はイメージです。
    ※2月、5月、8月、11月にお届けします。

  • 【数量限定】革のカシミヤ 国産野生鹿革を使用した三つ折り財布

    「革のカシミヤ」と呼ばれる野生鹿革を使用したコンパクトな三つ折りの財布です。
    主素材となる鹿革は、南アルプス、八ヶ岳を有する山梨県北杜市や三大猟場である岐阜県の郡上八幡の森林で獣害駆除された鹿革をアップサイクルしたアップサイクルレザー。
    キャッシュレスの現代に使いやすいミニマムデザインと鹿革の特徴の「軽量」「しなやかなさ」が活きた重量69gの計量モデルです。

  • 切子グラス【藍 懐石杯 十草】伝統工芸

    鮮やかな色彩の硝子に、職人の技によって生まれる美しいカットグラスの表現をお楽しみ頂けます。
    江戸の「粋」を大切にし、且つ、秀逸な切子技法の「技」を活かした他にない江戸切子に仕上げました。

    ※墨田区域内の工房にて、江戸切子のカット・磨き・梱包・発送を行っている。

    【注意書き】
    ※画像はイメージです。
    ※手作り品の為、色彩・柄・形状等が多少異なる場合がございます。

  • 【有効期限:2024年10月31日】東京スカイツリー展望台 入場引換券 天望デッキ券 大人 2枚

    東京 スカイツリー 展望台 入場引換券
    ■天望デッキ
    ~どこよりも高い東京パノラマ~
    フロア350には天望回廊行きのチケットブースやカフェがございます。
    <みどころ>
    『W1SH RIBBON』は、世界一高いタワーの「1」にちなんで「自分自身の一番の願い」や「みんな一丸となってかなえたい想い」など、それぞれの1番の願いをリボンに書き込んでこのモニュメントに結びつけていこうという願いのスポットです。

    【東京スカイツリー】
    所在地:〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2
    展望台の営業時間:10:00~21:00(最終入場20:00)

    【申込期日】
    2024年4月15日まで

    【注意書き】
    ※画像はイメージです。
    ※オンライン決済のみとなります。
    ※本券は1枚につき1名様、表面記載の有効期間内に限り使用可能です。(特別営業時間および特別有料イベントを除きます)
    ※入場券引換後に天望デッキに入場しない場合でも、日にちの振替はできません。
    ※本券は如何なる事情(紛失・消失・破損等)でも再発行いたしません。
    ※当施設のルールをお守りいただけない場合、入場のお断りや退場をお願いすることがあります。
    ※当日の混雑状況により入場を制限する場合がございます。
    ※本券は払戻しや換金はいたしません。また、転売することはできません。
    ※天候不良、点検整備、その他の理由により、エレベーターの運行停止や営業を中止・休止する場合がありますので、予めご了承ください。

  • Sky Restaurant 634 ディナーペア 「粋コース」 天望デッキ入場券付き

    東京スカイツリー(R)の天望デッキに立地し、最大のおすすめは地上345mの素晴らしい眺望。昼は房総半島、そして遠くには富士山、夜にはまばゆい位に煌めく東京の夜景をご覧頂きながら、洗練されたフランス料理の技法をベースに、和のテイストをふんだんに取り入れた「東京キュイジーヌ」をお楽しみ頂けます。商品は東京スカイツリー天望デッキへの入場チケットが付いた、レストランのディナーぺア利用券「粋」コースとSky Restaurant 634オリジナルクッキーです。

    【注意書き】
    ※チケット有効期間は、発行日より1年間です。
    ※12/20(水)~1/4(木)迄のご寄附につきましては、2月中旬頃までの発送予定です。
    ※ご利用に当たっては同送する「利用方法」をご確認の上、事前にご予約ください。
    ※ご予約は2ヶ月前から承ります。
    ※予約状況によりご希望に沿えない場合がございます(特に土日、GW、お盆、年末年始は大変混み合います)。予め、ご了承ください。
    ※ご来店時に本人様確認をさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
    ※ディナータイムは10才未満のお子様はご入店できません。
    ※ご予約はチケットがお手元に届いてから承ります。(ご予約時チケット番号が必要です)
    ※Sky Restaurant 634オリジナルクッキーは予告なく変更となる場合があります。

  • Sky Restaurant 634 「粋コース」ランチペアご利用券 展望デッキ入場券付き

    東京スカイツリー(R)の天望デッキに立地し、最大のおすすめは地上345mの素晴らしい眺望。昼は房総半島、そして遠くには富士山、夜にはまばゆい位に煌めく東京の夜景をご覧頂きながら、洗練されたフランス料理の技法をベースに、和のテイストをふんだんに取り入れた「東京キュイジーヌ」をお楽しみ頂けます。商品は東京スカイツリー天望デッキへの入場チケットが付いた、レストランのランチペア利用券「粋」コースです。

    【注意書き】
    ※チケット有効期間は、発行日より1年間です。
    ※発行からお届けに1週間程度要します。(11/20~2月申込・入金分を除く)
    ※ご利用に当たっては同送する「利用方法」をご確認の上、事前にご予約ください。
    ※ご予約は2ヶ月前から承ります。
    ※予約状況によりご希望に沿えない場合がございます(特に土日、GW、お盆、年末年始は大変混み合います)。予め、ご了承ください。
    ※ご来店時に本人様確認をさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
    ※画像はイメージです。
    ※ご予約はチケットがお手元に届いてから承ります。(ご予約時チケット番号が必要です)

  • 1日オーナーとしてスコッチグレインの靴づくりを体験

    創業以来50年もの長きに渡って、主に紳士靴の製造をしている株式会社ヒロカワ製靴・スコッチグレイン。
    グッドイヤーウェルト製法にこだわり、東京都・墨田区での自社工場による一貫生産を行っています。
    そんな「スコッチグレイン」の1日オーナーになって、代表廣川のエスコートのもと工場見学など唯一無二のパターンオーダーシューズ作りを体験していただきます。
    ヒロカワ製靴自慢の技術やこだわりを満喫できる特別な一日に!

    【体験内容の一例】
    ※体験内容は事前にヒアリングしたうえで、決定します。
    ●代表廣川、東京スカイツリータウン・ソラマチ店店長のエスコートのもと工場見学
     ヒロカワ製靴のこだわりが凝縮された「スコッチグレイン」の製造工程を隅々までご覧いただけます。
    ●社員御用達の「レストラン カタヤマ」で昼食
    ●パターンオーダーシューズの作成
    店内のデザインを参考に自分だけの1足を選びましょう。もちろん底材なども選べますので組み合わせは
    何万通りの中からお選びいただけます。
    オーナー様のお名前を入れる事ができます。(例:M.Hirokawa)
    ●既製品の革靴を1足プレゼント
    ●靴のお手入れとモルトドレッシング
    ●スコッチグレイングッズのお土産
    オーナーの証、社員しか持っていないグッズをお持ち帰りいただきます。
    ●送迎にはハイヤーをご用意しております。

    【注意書き】
    ※画像はイメージです。
    ※ご入金確認後、1週間程で担当者よりお電話かメールにてご連絡差し上げます。
    ※体験の日程や内容は事前にヒアリングをさせていただきます。ご寄付の後にご予約を賜ります。(日曜日、祝日は承れませんのでご注意ください。)
    ※内容確定後、ご案内状を郵送いたしますので当日お持ちください。
    ※お待ち合わせ場所(墨田区内)までの交通費はオーナー様ご負担となります。
    ※帯同者様は1名様までとなり、靴等のプレゼントはございません。
    ※来社につきましては、公共交通機関かお車かを事前に伺います。
    ※お帰りのハイヤーは、墨田区内のご都合の良い場所までお送りいたします。

  • 【数量限定 受注生産】革のカシミヤ 国産野生鹿革を使用したレザー デイパック CG(チャコールグレー

    「革のカシミヤ」と呼ばれる野生鹿革を全面に使用したレザーデイパックです。
    日本の伝統的な和装をモチーフにしたシリーズ。このKOHAZEは、メインスリーブの開口部に足袋のハゼをデザインに落とし込みました。主素材となる鹿革は、南アルプス、八ヶ岳を有する山梨県北杜市の森林で獣害駆除された鹿革をアップサイクルしたアップサイクルレザー。鹿革の特徴である「軽さ・しなやかさ・水に強い」を活かし、一般的なレザーデイパックに比べてとても軽く機能性の高いデイパックです。
    背面は通気性を考え軽量ながら耐摩耗性・耐久性とも高い「コーデュラナイロン1000D」を使用しています。
    裏地は、おなじく山梨県にある機織り産地の富士吉田市の機屋に別注オーダーした弊社オリジナルのリサイクル生地を使用しています。13インチラップトップPCも入れられる約11Lの容量。ショルダーストラップや開口部のストラップも革を使用しており、落ち着き品のある大人のデイパックらしいデザインに仕立てました。

    ※使用している画像の商品カラーは、BK(ブラック)となります。

  • 【絶景・夜景】東京のまちを一望できる「東京スカイツリー展望台チケット」

    墨田区にある「東京スカイツリー」の高さをご存じでしょうか。



    答えは、、、高さ634メートル!なんと世界一高いタワーなんです!

    展望台からは、東京のまちが一望できます。
    空の上で特別な時間をお過ごしください✨


    ご利用の展望台や日程、人数に合わせて、お好みのチケットをお選びください。

  • 桑原ハムスペシャル9点セット

    桑原ハムオーナー 農林水産大臣賞受賞 ペッパーシンケンDLG金賞受賞
    職人が1本1本吟味して仕上げたロースハム、ボンレスハム、直火のスモークハウスで1晩かけて燻製した乾塩せきベーコン、BBQにぴったりのフランクフルト、3種の胡椒を使ったファンの多いペッパーシンケン、ワインとの相性抜群のソフトサラミ。
    桑原ハムの様々な商品を一度に味わえる組み合わせです。

    墨田区内で行っている工程:区域内の事業所にて、製品の企画から開発、設計、原材料の仕入れから製造、販売、梱包まで全てを行っている。

  • 「すみだモダン」黒ばら本舗 純椿油72ml、ツバキオイルヘアミルク

    純椿油:椿の実を生搾りで採油し不純物を取り除いた椿油で保湿力・浸透性に優れ、髪や肌によくなじみます。
    ツバキオイルヘアミルク:ダメージを受けた髪から失いやすい成分を補いキューティクルを整えながら補修する洗い流さないタイプのヘアトリートメント。

  • 黄金湯 アカスリ40分コース 入浴+サウナ+タオル付き!

    墨田区の銭湯「黄金湯」にて、アカスリ40分の施術体験プランです。
    もちろんご入浴とサウナ+タオル付き。
    体を温めてアカスリを受け、さらにゆったりサウナを満喫いただけます。
    アカスリはちょっと敷居が高いかな…という方には、ヘッドスパのコースもございます。お問い合わせくださいませ。

    【注意書き】
    ※画像はイメージです。設備等、現状と異なる場合がございます。
    ※券の有効期間は発行から1年間です。期限内にご利用ください。
    ※事前に、アカスリ施術のご希望日時をご予約ください。施術師の出勤・予約状況により、ご期待に添えない場合もございます。
    ※営業時間・定休日は公式サイトに表示がございます。

  • Sky Restaurant634 ディナーペア利用券 天望デッキ入場券付き

    東京スカイツリー(R)の天望デッキに立地し、最大のおすすめは地上345mの素晴らしい眺望。昼は房総半島、そして遠くには富士山、夜にはまばゆい位に煌めく東京の夜景をご覧頂きながら、洗練されたフランス料理の技法をベースに、和のテイストをふんだんに取り入れた「東京キュイジーヌ」をお楽しみ頂けます。商品は東京スカイツリー天望デッキへの入場チケットが付いた、レストランのディナーペア利用券「雅」コースとSky Restaurant 634オリジナルクッキーです。

    さらにコニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン(R)鑑賞割引券プレゼント!
    ・プラネタリウム“天空”でご利用頂ける20%鑑賞割引券(一般シート)をSky Restaurant 634 ご来店時にスカイツリー天望デッキ入場券と一緒にお渡し致します。
    ※割引は当日窓口販売のみ対象となりオンライン購入には使用できません。
    ※休館日、作品時間は”天空”HPをご覧頂くか、お問合せください。TEL03-5610-3043(受付時間10:00~19:00)

    地上345m、息をのむような絶景と落ち着きのある雰囲気の中、最高のひとときをお楽しみください。昼は遠く富士山を、夜はきらめく光の夜景が広がります。
    首都東京に集まる様々な食材と季節野菜を組み合わせた「東京キュイジーヌ」料理からも新たなる伝統のはじまりを堪能してください。

    “現代意匠のモダンと日本伝統文化の融合”。職人の手技が光る地元の伝統工芸から陶磁器、鋳物にいたるまで、 新日本料理というカテゴリーを鑑み”日本の器”にこだわりました。
    そしてそこに機能美と新しいデザインをそえた新しさのエッセンスも感じていただけたら幸いです。

    また、大切なお客様と共に特別な空間・ひとときを堪能できるよう、エンターテイメント性のある演出からも楽しんでいただけるメニューをご用意しております。皆様のお越しをお待ちしております。

    【注意書き】
    ※画像はイメージです。
    ※チケット有効期間は、発行日より1年間です。
    ※発行からお届けに1週間程度要します。(11/20~2月申込・入金分を除く)
    ※ご利用に当たっては同送する「利用方法」をご確認の上、事前にご予約ください。
    ※ご予約は2ヶ月前から承ります。
    ※予約状況によりご希望に沿えない場合がございます(特に土日、GW、お盆、年末年始は大変混み合います)。予め、ご了承ください。
    ※ご来店時に本人様確認をさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
    ※ディナータイムは10才未満のお子様はご入店できません。
    ※ご予約はチケットがお手元に届いてから承ります。(ご予約時チケット番号が必要です)
    ※Sky Restaurant 634オリジナルクッキーは予告なく変更となる場合があります。

  • ロッテシティホテル錦糸町 ホテル利用券 20,000円分

    宿泊とホテル内でのお食事にご利用いただける20,000円分の利用券です。
    ※物販にはご利用いただけません。

    東京スカイツリーを望む絶好のロケーションで迎える最高の朝。
    ロッテシティホテル錦糸町は、良質な眠り、寛ぎの時間、そして癒しの空間をみなさまにご提供します。
    また、陽光差し込む明るい雰囲気の中で食べる朝食は健康美を意識したメニューや、地元の食材を取り入れたメニューなど充実の和洋ビュッフェ。
    「コアラのマーチパンケーキ」や「ガーナチョコレートドリンク」などロッテシティホテルならではの限定メニューもご用意しております。
    お天気が良ければテラス席でもゆったりと朝食をお楽しみいただけます。

    ロッテシティホテル錦糸町
    〒130-0013 東京都墨田区錦糸4-6-1
    TEL.03-5619-1066

    【注意書き】
    ※本券は宿泊又は、ホテル内でのお食事にのみご利用いただけます。
    ※本券のコピー、転売を禁止とします。 
    ※払戻し・換金はご対応致しかねます。
    ※本券をご利用の際、つり銭はお支払いできません。
    ※有効期限の過ぎたものは無効となります。

  • スコッチグレイン 紳士靴 ご利用引換券 NO.1000

    靴は買う前に、色々な種類を試してみたいな…と思われている寄付者様!「すぐに買う予定はないけど、サイズ合わせしたいな!」「履いてキツかったらどうしよう...」「ネットで買いたいけど交換してくれるかな?合わなかったら面倒くさい。。」「あのモデル履いてみたいな、自分に合うかな?」「複数の靴をたくさん履いてみたいな」「今のブランドと比べてみたいな」「相談したいし、サイズも分からない」などなどのご要望は必ずあるはず。実際に履いて、触ってお選びいただけます。ご利用引換券分のポイントがスコッチグレイン直営店3店舗とスコッチグレインアウトレット店5店舗でのご利用が可能な引換券です。靴だけはサイズを試してから購入したい方やギフトなどにもお使いいただける、店内商品と引き換えできるご利用券となります。不足分もキャッシュレスなどのお支払い方法等も選べます。

    【注意書き】
    ●ふるさと納税返礼品「ご利用引換券」ご利用上のご注意
    *本券はふるさと納税の返礼品であり、販売用ではございません。
    *本券はふるさと納税の寄付によるご利用引換券となります。
    *本券は靴との交換及び靴修理にご利用可能な引換券となります。
    *本券はあらゆる手数料(送料・決済手数料等)にはご利用いただけません。
    *修理は、東京都・墨田区内でのみ行います。
    *1枚10000ポイント(10000円分相当)のご利用引換券として充当いただけます。
    *捺印、日付が無いものは無効とさせていただきます。
    *つり銭のお返しはできません。額面以上にてご利用ください。
    *有効期限を経過した本券はいかなる場合もご利用いただけません。
    *有効期限は、引換券発送日より1年間となります。
    *現金・新券・他の券種・金種との引き換えはできません。
    *本券に交換された後は、一切の返品、交換はお受けできません。
    *盗難・紛失または滅失などに関して、当社では一切その責任を負いません。
    *ご利用いただける店舗は別記8店舗です。
    *オフィシャルオンラインストアではご利用いただけません。
    *ご利用可能店舗は、都合により予告なく変更になる場合があります。
    *コピー複製を禁じます。
    *詳しくはご利用店舗にご確認ください。
    ※お申し込みはご利用前に充分な期間を持ってお申し込みください。

  • 東京スカイツリー(R) Sky Restaurant 634 ランチペア利用券

    東京スカイツリー(R)の天望デッキに立地し、最大のおすすめは地上345mの素晴らしい眺望。昼は房総半島、そして遠くには富士山、夜にはまばゆい位に煌めく東京の夜景をご覧頂きながら、洗練されたフランス料理の技法をベースに、和のテイストをふんだんに取り入れた「東京キュイジーヌ」をお楽しみ頂けます。商品は東京スカイツリー天望デッキへの入場チケットが付いた、レストランのランチペア利用券「粋」コースです。

    さらにコニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン?鑑賞割引券プレゼント!
    ・プラネタリウム“天空”でご利用頂ける20%鑑賞割引券(一般シート)をSky Restaurant 634 ご来店時にスカイツリー天望デッキ入場券と一緒にお渡し致します。
    ※割引は当日窓口販売のみ対象となりオンライン購入には使用できません。
    ※休館日、作品時間は”天空”HPをご覧頂くか、お問合せください。TEL03-5610-3043(受付時間10:00~19:00)

    地上345m、息をのむような絶景と落ち着きのある雰囲気の中、最高のひとときをお楽しみください。昼は遠く富士山を、夜はきらめく光の夜景が広がります。
    首都東京に集まる様々な食材と季節野菜を組み合わせた「東京キュイジーヌ」料理からも新たなる伝統のはじまりを堪能してください。
    “現代意匠のモダンと日本伝統文化の融合”。職人の手技が光る地元の伝統工芸から陶磁器、鋳物にいたるまで、 新日本料理というカテゴリーを鑑み”日本の器”にこだわりました。
    そしてそこに機能美と新しいデザインをそえた新しさのエッセンスも感じていただけたら幸いです。
    また、大切なお客様と共に特別な空間・ひとときを堪能できるよう、エンターテイメント性のある演出からも楽しんでいただけるメニューをご用意しております。皆様のお越しをお待ちしております。

    【注意書き】
    ※チケット有効期間は、発行日より1年間です。
    ※発行からお届けに1週間程度要します。(11/20~2月申込・入金分を除く)
    ※ご利用に当たっては同送する「利用方法」をご確認の上、事前にご予約ください。
    ※ご予約は2ヶ月前から承ります。
    ※予約状況によりご希望に沿えない場合がございます(特に土日、GW、お盆、年末年始は大変混み合います)。予め、ご了承ください。
    ※ご来店時に本人様確認をさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
    ※画像はイメージです。
    ※ご予約はチケットがお手元に届いてから承ります。(ご予約時チケット番号が必要です)

  • 【すみだモダン】ヒロタグラスクラフト 江戸切子 粋と技シリーズ 六角篭目(紅色)

    東京都伝統工芸として、また墨田区の「すみだモダン」に認証された、江戸の「粋」と江戸の「技」の江戸切子シリーズ。
    伝統工芸を踏襲しながらも新しいセンスで制作されている、すみだ江戸切子館切子士の川井更造の逸品です。
    旨い酒をしっかり味わえる懐石杯として、またご贈答用にも。

    【注意書き】
    ●100余年の歴史を持つすみだ伝統の「技」
    すみだ江戸切子館のマイスター川井更造が伝統の江戸切子職人として「技」と「粋」の江戸文化を大切に受け継ぎ、これからの時代の江戸切子の為に、日々新たな技術を追求しています。
    ●伝統とモダンの融合が生むかがやき
    江戸切子は江戸時代後期、町人の生活の中から生まれた伝統工芸です。繊細で大胆な籠目紋様から花鳥風月の紋様まで切子技術は豊かな日本人の「技」と「粋」を受け継いできました。

  • Sky Restaurant 634 ランチペア利用券 展望デッキ入場券付き

    東京スカイツリー(R)の天望デッキに立地し、最大のおすすめは地上345mの素晴らしい眺望。昼は房総半島、そして遠くには富士山、夜にはまばゆい位に煌めく東京の夜景をご覧頂きながら、洗練されたフランス料理の技法をベースに、和のテイストをふんだんに取り入れた「東京キュイジーヌ」をお楽しみ頂けます。商品は東京スカイツリー天望デッキへの入場チケットが付いた、レストランのランチペア利用券「粋」コースです。

    さらにコニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン?鑑賞割引券プレゼント!
    ・プラネタリウム“天空”でご利用頂ける20%鑑賞割引券(一般シート)をSky Restaurant 634 ご来店時にスカイツリー天望デッキ入場券と一緒にお渡し致します。
    ※割引は当日窓口販売のみ対象となりオンライン購入には使用できません。
    ※休館日、作品時間は”天空”HPをご覧頂くか、お問合せください。TEL03-5610-3043(受付時間10:00~19:00)

    地上345m、息をのむような絶景と落ち着きのある雰囲気の中、最高のひとときをお楽しみください。昼は遠く富士山を、夜はきらめく光の夜景が広がります。
    首都東京に集まる様々な食材と季節野菜を組み合わせた「東京キュイジーヌ」料理からも新たなる伝統のはじまりを堪能してください。
    “現代意匠のモダンと日本伝統文化の融合”。職人の手技が光る地元の伝統工芸から陶磁器、鋳物にいたるまで、 新日本料理というカテゴリーを鑑み”日本の器”にこだわりました。
    そしてそこに機能美と新しいデザインをそえた新しさのエッセンスも感じていただけたら幸いです。
    また、大切なお客様と共に特別な空間・ひとときを堪能できるよう、エンターテイメント性のある演出からも楽しんでいただけるメニューをご用意しております。皆様のお越しをお待ちしております。

    【注意書き】
    ※チケット有効期間は、発行日より1年間です。
    ※発行からお届けに1週間程度要します。(11/20~2月申込・入金分を除く)
    ※ご利用に当たっては同送する「利用方法」をご確認の上、事前にご予約ください。
    ※ご予約は2ヶ月前から承ります。
    ※予約状況によりご希望に沿えない場合がございます(特に土日、GW、お盆、年末年始は大変混み合います)。予め、ご了承ください。
    ※ご来店時に本人様確認をさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
    ※画像はイメージです。
    ※ご予約はチケットがお手元に届いてから承ります。(ご予約時チケット番号が必要です)
    ※12/18(日)迄のご寄附につきましては、商品発送は年内予定です。
    ※12/19(月)~1/4(水)迄の寄附につきましては、2月中旬頃までの発送予定です。
      (商品発送が早くなる場合もございます)
    ※1/5(木)以降の寄附につきましては、2月以降順次発送予定です。
     (商品発送が早くなる場合もございます)

  • 本場両国巴潟の塩ちゃんこ鍋2人前(冷凍)

    相撲と言えば、ちゃんこ鍋。ちゃんこの本場東京両国から、45年以上こだわりの味を守り続けた巴潟の特性スープと鰯のつみれを中心とした塩ちゃんこ鍋をお届け致します。               
    スープのこだわり:鶏ガラをベースにしたスープは、灰汁取りを何度も何度も根気強く繰り返すことで透明度を増しうっすら黄金色になります。出来立てを真空パックしマイナス60℃で急速冷凍、深いコクと上品な味わいをそのままにご家庭で楽しんで頂けます。

  • 第一ホテル両国 日本料理「さくら」和食ランチブッフェ利用券 2名様

    大人気のちゃんこ鍋の他、野菜を使ったヘルシー料理、サラダ、前菜、甘味などをブッフェ形式でお召し上がりください。メインのお食事は3種類からお選びいただき、出来立てをご提供いたします。メイン料理3種類(天ぷらの盛り合わせ、牛肉の陶板焼き、お魚料理)
    また、料理長おすすめ料理3種(握り寿司3品、富山産白海老のかき揚げ、大椎茸のバターソテー)からも1つお選びいただけます。

    ●ホテル最上階のレストラン
    日本料理「さくら」は、隅田川流域から東京湾まで見渡せる、ホテル最上階のレストランです。
    ●和食ランチブッフェ
    大人気のちゃんこ鍋の他、野菜を使ったヘルシー料理、サラダ、前菜、甘味などをブッフェ形式でお召し上がりください。
    メインの料理は3種類からお選びいただき出来立てをご提供いたします。
    また、料理長おすすめ料理3種(握り寿司3品、富山産白海老のかき揚げ、大椎茸のバターソテー)からも1つお選びいただけます。

    【注意書き】
    ※画像はイメージです。
    ※混み合う曜日・時間帯もございますので、ご予約は希望日の3日前までにお願いします。
    ※発行日より6ヶ月有効。
    ※月曜日・火曜日は定休日となります。
    ※利用不可期間:2023年12月30日~2024年1月3日、隅田川花火大会開催日、満席日
    ※ご利用の際は、事前にご連絡をくださいますようお願い申し上げます。
    お問い合わせ・ご予約:TEL03-5611-5444(宴会・料飲予約)

  • ベルト 二宮五郎商店 「あな」がないベルト

    薄着、厚着にも、服に合わせてサイズを変えたい。食べ過ぎても気づかれずに緩められる。「あな」では合わせられないその時のウェストにぴったり合わせてくれる、シンプルでおしゃれなベルトです。こわれたり型崩れしにくい長持ちするベルトでサステナブルレザー(イタリア製)仕様の今までにない理想的で快適なベルトです。

  • kaicoケトル

    酸にもアルカリにも強く臭いも汚れもつきにくい琺瑯。熱くなりにくい天然木でステンレスを挟んだ繊細な取手。内側が洗い易く水の注入も楽な大きな開口部。熱を受けやすい底広の形状。倒れ防止のハンドルストッパーあり。

  • 「すみだモダン」黒ばら本舗 純椿油72ml、ツバキオイルヘアミルク

    純椿油:椿の実を生搾りで採油し不純物を取り除いた椿油で保湿力・浸透性に優れ、髪や肌によくなじみます。
    ツバキオイルヘアミルク:ダメージを受けた髪から失いやすい成分を補いキューティクルを整えながら補修する洗い流さないタイプのヘアトリートメント。

  • スコッチグレイン 紳士靴 ご利用引換券 NO.1000

    靴は買う前に、色々な種類を試してみたいな…と思われている寄付者様!「すぐに買う予定はないけど、サイズ合わせしたいな!」「履いてキツかったらどうしよう...」「ネットで買いたいけど交換してくれるかな?合わなかったら面倒くさい。。」「あのモデル履いてみたいな、自分に合うかな?」「複数の靴をたくさん履いてみたいな」「今のブランドと比べてみたいな」「相談したいし、サイズも分からない」などなどのご要望は必ずあるはず。実際に履いて、触ってお選びいただけます。ご利用引換券分のポイントがスコッチグレイン直営店3店舗とスコッチグレインアウトレット店5店舗でのご利用が可能な引換券です。靴だけはサイズを試してから購入したい方やギフトなどにもお使いいただける、店内商品と引き換えできるご利用券となります。不足分もキャッシュレスなどのお支払い方法等も選べます。

  • すみだモダン マチヤス 生フルーツシャーベット セット

    「下町人所キラキラ橘商店街」の老舗果物屋さんが「生」にこだわって製造。
    シャーベットは加熱した果物を使うのが一般的だが、熱は一切加えない。店主の町山さんは大田市場の果物問屋にも勤めていたフルーツのプロ。
    いちご、メロン、マンゴー・・・果物の食べ頃を待ち、味も香りも最高の瞬間をとらえて氷菓に閉じこめている。

  • Sky Restaurant 634ランチペア「雅コース」東京スカイツリー(R) 天望デッキ入場券付

    東京スカイツリー(R)の天望デッキに立地し、最大のおすすめは地上345mの素晴らしい眺望。昼は房総半島、そして遠くには富士山、夜にはまばゆい位に煌めく東京の夜景をご覧頂きながら、洗練されたフランス料理の技法をベースに、和のテイストをふんだんに取り入れた「東京キュイジーヌ」をお楽しみ頂けます。商品は東京スカイツリー天望デッキへの入場チケットが付いた、レストランのランチペア利用券「雅」コースです。
    ※ご予約は2ヶ月前から承ります。
    ※予約状況によりご希望に沿えない場合がございます(特に土日、GW、お盆、年末年始は大変混み合います)。予め、ご了承ください。
    ※ご予約はチケットがお手元に届いてから承ります。(ご予約時チケット番号が必要です)

  • 【正本総本店:包丁】ZA積層鋼 文化庖刀+ペティナイフセット

    慶応2年創業。庖刀の輝きにの中に秘められた「切れ味の冴え」は、料理の見栄えの美しさだけではなく「味」そのものに深く影響します。
    刀芯にZA18鋼を使用したハイエンドモデル、高硬度で耐摩耗性・耐食性に優れ鋭い切れ味が永く持続。優美なダマスカスの紋様は片面34層のニッケルステンレスでサビに強く耐久性を備える。
    手研ぎ本刃付で研ぎ直し(有料)も承ります。肉・魚・野菜などに使う万能な文化庖刀と小さな野菜・フルーツのカット、皮むき、飾り切りに適したペティナイフのセット。

  • 食事券 カフェ&ダイニング アゼリア スペシャルディナーコース ペア 利用券

    ふるさと納税返礼品として1ドリンクがついた特別ディナーコースをご用意いたしました。当店の人気メニュー「たっぷり野菜のオードブル」にハーフサイズのスパゲッティペスカトーレがつき、さらにメインデイッシュは、3種類((1)鯛のオーブン焼き(2)ホエー豚のバルサミコ酢煮込み(3)国産牛のステーキ)から1つお選びいただけます。
    明るく開放感のある店内で本格洋食ディナーをお楽しみ下さい。

  • 石鹸 Mマーク Aセット 8種 セット 松山油脂

    あれこれ加えるのではなく、毎日気持ちよく使えるための成分だけを配合した、Mマークシリーズ。東京都墨田区で昔ながらの釜焚き製法で百時間かけてつくった石けんや、国産柚子の果皮から抽出した天然精油が香るハンドジェルなど、素材と製法にこだわったウオッシュ&ケア製品を揃えました。子供から大人まで、年齢や性別を問わず安心して使える暮らしの定番です。

  • 北斎作品原寸印刷画5点セット

    葛飾北斎ゆかりの地であり、すみだ北斎美術館のある東京都墨田区所蔵の北斎作品を原寸印刷した絵画です。富嶽三十六景から厳選した5点をお送りいたします。
    (神奈川沖浪裏、凱風快晴「赤富士」、両国橋夕陽見、山下白雨、尾州不二見原)

  • 「すみだモダン」笠原スプリング製作所 てのひらトング

    「てのひらトング」はその名のとおり、カスタネットのように手の平にすっぽりおさまるかたちの小型のトングです。
    つかみやすく、持ち運びやすいかたちを考えました。
    ●軽く、お手入れが簡単なステンレス製。片面はギザギザ加工が施されています。
    ●トング両側中央部分がへんこんでおり、指がフィットしてつかみやすいデザインになっています。
    ●先端(はさき)の部分のかみ合わせが良く、葉物、ブロッコリーなど力を加えずに挟むことができます。
    ●かわいい箱入り。プレゼントやちょっとした心を「つかめる」贈り物として使えます。
    ●表面は高級感のある鏡面仕上げになっています。

  • 快適 装着感 ファッション マスク 3枚組

    ~ 快 適 な 装 着 感 の マ ス ク ~
    ● オリジナリティのあるデザイン
    ● 息がしやすく、会話が通る
    ● 伸びるので、耳の後ろが痛くない
    ● 縮まなく、変形しない
    ● ケバや劣化が少ない
    ● 安心の日本製

  • すみだモダン マチヤス 生フルーツシャーベット セット

    「下町人所キラキラ橘商店街」の老舗果物屋さんが「生」にこだわって製造しています。
    シャーベットは加熱した果物を使うのが一般的だが、熱は一切加えない。店主の町山さんは大田市場の果物問屋にも勤めていたフルーツのプロ。
    いちご、メロン、マンゴー・・・果物の食べ頃を待ち、味も香りも最高の瞬間をとらえて氷菓に閉じこめている。

  • 「すみだモダン」宇野刷毛ブラシ製作所 雅ブラシ(麻の葉)

    手植えブラシと建築の組子細工という2つの伝統技術が融合した、気品あふれるブラシ。毛は馬毛の中でも、尻尾の「産毛」とされるところ。良質でコシがありカシミアをはじめ繊細な生地のブラシに使われる毛です。衣類の埃やテーブルの塵をはらうときに用いられ、使っていないときはインテリアとしても美しいです。

  • ハサミ すみだモダン 裁ち鋏 石宏製作所

    東京の下町・墨田区で、一点一点手作業で作り続ける「石宏製作所」の究極の鋏。分厚い革も一刀両断、柔らかくくっつきやすいビニールテープもサクッとカットする驚きの切れ味を実現しました。
    その秘密は刃の「反り」と「ひねり」。刃同士が上手く噛み合うには、刃に反りを入れて刃の間に隙間を作ることで、スムーズな動きと切れ味になるのです。また、微妙に刃にひねりを加えることにより、刃同士が密着していくような感触が生まれます。素材には、熱処理を施すことにより硬度・強度を高めたステンレスを採用。切れ味、耐久性に優れ、滑らかな動きと切った際に刃同士が吸い付くような切り心地が特徴です。何十年と末永くお使いいただけます。

  • バッグ azzuni 馬革 トートバッグ Mcapa AZ060

    ガシガシ使える、日常使いのトートバッグ B4サイズが入ってシンプルな形。オン・オフ問わず男女で持て軽く、雑誌やノートPCがたっぷり入る容量なのに大きさを感じさせないスマートな設計。馬革は牛革に比べ、繊維が緻密で強度がありながらも軽いという特長がある。シボやシワといった革本来の表情を残しながらアンティーク調に染色された濃淡のある革は使い込むことにより経年変化が楽しめ、耐久性も高いバッグができあがりました。

  • スコッチグレイン 紳士靴 ご利用引換券

    靴は買う前に、色々な種類を試してみたいな…と思われている寄付者様!「すぐに買う予定はないけど、サイズ合わせしたいな!」「履いてキツかったらどうしよう...」「ネットで買いたいけど交換してくれるかな?合わなかったら面倒くさい。。」「あのモデル履いてみたいな、自分に合うかな?」「複数の靴をたくさん履いてみたいな」「今のブランドと比べてみたいな」「相談したいし、サイズも分からない」などなどのご要望は必ずあるはず。実際に履いて、触ってお選びいただけます。ご利用引換券分のポイントがスコッチグレイン直営店3店舗とスコッチグレインアウトレット店5店舗でのご利用が可能な引換券です。靴だけはサイズを試してから購入したい方やギフトなどにもお使いいただける、店内商品と引き換えできるご利用券となります。不足分もキャッシュレスなどのお支払い方法等も選べます。

  • 江戸切子 ヒロタグラスクラフト 藍 乾杯グラス 七宝繋ぎ紋切子 グラス

    東京都の伝統工芸品「江戸切子」
    鮮やかな色彩の硝子に、職人の技によって生まれる美しいカットグラスの表現をお楽しみ頂けます。
    江戸の「粋」を大切にし、且つ、秀逸な切子技法の「技」を活かした他にない江戸切子に仕上げました。

    ●100余年の歴史を持つすみだ伝統の「技」
    すみだ江戸切子館のマイスター川井更造が伝統の江戸切子職人として「技」と「粋」の江戸文化を大切に受け継ぎ、これからの時代の江戸切子の為に、日々新たな技術を追求しています。
    江戸切子は江戸時代後期、町人の生活の中から生まれた伝統工芸です。繊細で大胆な籠目紋様から花鳥風月の紋様まで切子技術は豊かな日本人の「技」と「粋」を受け継いできました。

  • 「すみだモダン」石井精工ALMA Aroma Pins

    アロマや香水を含ませた綿玉を中に仕込むことで“香りを装う”ピンズアクセサリー。場所を問わずにアロマやお好きな香りをいつでも気軽に楽しめ、香りも簡単につけ替えられる新しさが人気の理由。金型製造で培った切削技術によって、アルミニウムの塊から手作業で削り出したピンズは、精巧さとデザイン性を兼ね備えています。染色方法にもこだわり、なめらかな上品さを感じさせるカラーを実現。どんな服装にもそっと馴染むさりげなさが魅力です。

  • 北斎作品原寸印刷画5点セット

    葛飾北斎ゆかりの地であり、すみだ北斎美術館のある東京都墨田区所蔵の北斎作品を原寸印刷した絵画です。富嶽三十六景から厳選した5点をお送りいたします。
    (神奈川沖浪裏、凱風快晴「赤富士」、両国橋夕陽見、山下白雨、尾州不二見原)

  • 【文庫屋大関】メガネケース ロカイユ<ペールカーキ>

    メガネケースと使う時=メガネを持ち歩くとき。それならば、軽いこと、かさ張らないこと、メガネを使っている時には邪魔にならないことが大切です。そんなコンセプトで、大人の為のシンプルなメガネケースを作ってみました。やわらかいベルベットのキルティング内装が、ふんわりとメガネを包んで保護します。メガネを取り出す度に注目の的です!

    【職人のこだわり】
    ★サッと取り出してサッとしまえる、シンプルなつくりが最大のこだわりポイントです。
    ★内装色に合わせたタッセルが良いアクセントになっています。
    ★ロカイユとは、ロココ調の建築様式の1つ。柔華麗でゴージャスな、ヨーロッパの雰囲気が漂います。長い間、文庫屋「大関」の蔵の中に眠っていた柄の一つですが、2014年の春に復刻柄として再び日の目を浴びる事になりました。エレガントな3色展開で、アンティーク感漂う落ち着いた色展開。大・小2サイズの版を新たに製作しアイテムの大きさとあったバランスの柄展開です。

  • 玉の肌石鹸 ウェルカムソープ たいせっけん 柘榴 美容 固形石鹸 石けん 「すみだモダン」 ギフト

    和菓子のらくがんを作る木型にもとづいて制作し、繊細で美しい姿に仕上げました。ご結婚や成人のお祝い、快気祝い、引越しのご挨拶など、さまざまな贈り物としてお役立ていただけます。使い方は、天然リネンのロープでお好きな場所に吊してルームフレグランスとしてお使いください。ご使用の際は水またはぬるま湯にてよく泡立てて、全身を優しく洗ってください。その後よくすすいでください。フックにかけて吊るして保管いただくと便利です。香りは、早摘みザクロの香りに、レモン油やハッカの香りをブレンド。深みの中に、爽やかな花の香りが広がります。

  • 「すみだモダン」宇野刷毛ブラシ製作所 ボディブラシ 中柄+フェイスブラシ

    元々は仕事に使用する専門刷毛を中心に製造していた宇野刷毛ブラシ製作所。その後、手植えの技術を継承しつつ、多様な刷毛・ブラシを製造する中で生まれたボディブラシです。木は朴(ほお)を、毛は天然毛を使い一束一束手植えでつくりあげます。使いやすい中柄と、山羊毛を使った洗顔用をセットで。

  • 「すみだモダン」黒ばら本舗 純椿油72ml、ツバキオイルヘアミルク

    純椿油:椿の実を生搾りで採油し不純物を取り除いた椿油で保湿力・浸透性に優れ、髪や肌によくなじみます。
    ツバキオイルヘアミルク:ダメージを受けた髪から失いやすい成分を補いキューティクルを整えながら補修する洗い流さないタイプのヘアトリートメント。

  • すみだ珈琲 THE COFFEE HOUSE COFFEE LIQUID 2本セット

    東京・墨田区「すみだ珈琲」からお届けするコーヒーリキッド。
    ストレートでもしっかりとした味わいのアイスコーヒー。牛乳と1:1で割って、お店と同じ味わいのカフェオレがお楽しみ頂けます。また、そのまま凍らせて、コーヒーかき氷。ゼラチンと混ぜてゼリー。アパレイユ(牛乳・卵・砂糖)1にコーヒー2を混ぜて、コーヒー風味のフレンチトートストとしても手軽にお楽しみいただけます。

  • clarto ガラスペン ACARI 青

    『Clarto 』はものづくりのまち墨田区両国で、日本の技術を支えるガラス加工・販売をしてきた有限会社竹内製作所が、専門器具だけでなく幅広くたくさんの人に使っていただけるガラスペンを製作。新たなブランドとして立ち上がりました。
    clartoの代表商品『acari』はシンプルで飽きがこないデザインのガラスペンです。
    ガラス本来の美しさを際立たせ、また持ちやすさも兼ね備えたガラスペンになっております。

  • 食事券 東京 スカイツリー (R) Sky Restaurant 634 ランチペア利用券

    東京スカイツリー(R)の天望デッキに立地し、最大のおすすめは地上345mの素晴らしい眺望。昼は房総半島、そして遠くには富士山、夜にはまばゆい位に煌めく東京の夜景をご覧頂きながら、洗練されたフランス料理の技法をベースに、和のテイストをふんだんに取り入れた「東京キュイジーヌ」をお楽しみ頂けます。商品は東京スカイツリー天望デッキへの入場チケットが付いた、レストランのランチペア利用券「雅」コースです。

  • すみだモダン マチヤス 生フルーツシャーベット セット

    「下町人所キラキラ橘商店街」の老舗果物屋さんが「生」にこだわって製造しています。
    シャーベットは加熱した果物を使うのが一般的ですが、熱は一切加えていません。店主の町山さんは大田市場の果物問屋にも勤めていたフルーツのプロです。
    いちご、メロン、マンゴー・・・果物の食べ頃を待ち、味も香りも最高の瞬間をとらえて氷菓に閉じこめています。

  • 江戸小紋染体験(2名様分)

    江戸より伝わる染の技、伝統工芸士・中條隆一、中條康隆と共に材料・型紙・道具全て本物を使用し染色体験します。江戸小紋染めの最も重要な工程である型紙を継く「型付け」の練習した後、選んだ型紙に金糊で型付けしテーブルセンターを染めお持ち帰りいただきます。

    【開催日時】
    曜日:平日のみ月~金(祝日・お盆・年末年始除く)
    時間:13:30~約2時間(時間については午前中を希望の方など要相談可能です。)

    【注意書き】
    ※寄付申込後、案内状を送付いたしますので、お電話にてご予約をお願い致します。
    ※体験チケット有効期間は発行より6ヶ月です。
    ※予約状況によっては、ご希望に沿えない場合がございます。
    ※伝統工芸士・中條隆一、中條康隆どちらかが担当します。講師は選べません。

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品