2024年のふるさと納税は12月31日まで 今ならふるなびコイン最大50%もらえる 今すぐ事前エントリー!

ふるさと納税サイト「ふるなび」

北海道根室市

北海道根室市のご紹介

根室市(ねむろし)は、北海道の東端に位置し三方が海に囲まれていることから、沿岸には花咲ガニ・エゾバフンウニ・ホッキ貝・ナガコンブ等多種多様な水産生物が数多く生息しています。
豊かな自然環境は野鳥の宝庫としても知られ、日本で観察できる半数を超える約330種の野鳥が観測でき、風蓮湖、春国岱、長節湖などには毎年全国各地から多くの方がバードウォッチングに訪れています。
その他、クルーズ体験やカヌー体験、フットパス、酪農体験など、都会にはない自然を相手にする北海道ならではのアクティビティも人気を呼んでいます。
また、根室市は「北方領土返還要求運動原点の地」として、これまで長きに渡り北方四島の早期返還を願い、市民一丸となって世論の先頭に立ち、運動を展開しています。
まちの再生・発展のためには解決しなければならない課題が非常に山積しています。
すこしづつまちの活性化を目指し歩みを進めてまいりますので、今後の根室市にご注目ください。

北海道根室市の見どころ

  • 海と大地に根ざす「生産・交流都市」ねむろ

    多様な水産資源を核とした水産都市としての優位性など、根室市の持つ発展性に「明日の夢」を灯し、ヒト・モノ・情報等が活発に交流する都市としての機能と魅力を高めながら、北海道に欠かすことのできない「まち」として、確実に次世代へ継承していくことを目指しています。

  • 北方領土返還運動原点の地

    根室市は第二次世界大戦直後の昭和20年以来、半世紀を超える歳月の間、北方領土返還要求運動を行っています。元島民や後継者を含めると市民のおよそ4人に1人が島民関係者であり、1日も早い北方領土の返還実現が望まれます。

  • 歴史的・文化的な魅力あるイベントの数々

    例年8月9日~11日の3日間に渡り、全市を挙げて開催される金刀比羅神社例大祭は、北海道内でも非常に有名なお祭りで、明治21年に神輿巡行が行われて以来、永い伝統を誇って現在も盛大に行われています。また、水産都市ならではの、食の魅力を存分に用いた「かに祭り」や「さんま祭り」も毎年多数の観光客が訪れ活気にあふれています。

北海道根室市からの最新情報

  • 面倒な殻剥き不要の生ずわいがに!

    食べやすいようカット済みで面倒な殻剥きは不要です! お刺身でも食べられるので、まずはかにのお刺身でお楽しみ頂いたり サーモンやウニなどと一緒に海鮮丼もオススメです。 バターで焼き上げるカニステーキや、これからの季節には鍋にもピッタリ! 700~800g×2Pでのお届けとなりますので 食べたい分だけ解凍しお召し上がりいただけます。 是非ズワイガニをご堪能下さい。 【生食可】カット済み生ずわいがに1.4~1.6kg(700~800g×2P) B-48014 【名称】冷凍生ズワイガニ 【内容量】700~800g×2P(計1.4~1.6kg) 【原産地】ロシア産又はアメリカ産(5%未満)又は北海道産(5%未満)又はカナダ産(5%未満)※カニの産地は、令和5年の使用実績順 【加工地】根室市 【原材料】ズワイガニ 【賞味期限】冷凍保存で約1か月(解凍後は冷蔵庫で保管し、当日中にお召し上がりください) 【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存) 【加工者】株式会社キタウロコ荒木商店 北海道根室市桂木153-1 【販売者】株式会社オーシャン 北海道根室市昭和町337-1

  • 面倒な殻剥き不要の生ずわいがに!

    食べやすいようカット済みで面倒な殻剥きは不要です! お刺身でも食べられるので、まずはかにのお刺身でお楽しみ頂いたり サーモンやウニなどと一緒に海鮮丼もオススメです。 バターで焼き上げるカニステーキや、これからの季節には鍋にもピッタリ! 700~800g×2Pでのお届けとなりますので 食べたい分だけ解凍しお召し上がりいただけます。 是非ズワイガニをご堪能下さい。 【生食可】カット済み生ずわいがに1.4~1.6kg(700~800g×2P) B-48014 【名称】冷凍生ズワイガニ 【内容量】700~800g×2P(計1.4~1.6kg) 【原産地】ロシア産又はアメリカ産(5%未満)又は北海道産(5%未満)又はカナダ産(5%未満)※カニの産地は、令和5年の使用実績順 【加工地】根室市 【原材料】ズワイガニ 【賞味期限】冷凍保存で約1か月(解凍後は冷蔵庫で保管し、当日中にお召し上がりください) 【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存) 【加工者】株式会社キタウロコ荒木商店 北海道根室市桂木153-1 【販売者】株式会社オーシャン 北海道根室市昭和町337-1

  • プチプチ食感がたまらない、根室産完熟いくら!

    秋鮭の卵を鮮度の良い状態のまま甘口醤油だれでじっくりと漬け込み 塩分控えめなタレながら、濃厚ないくらの味わいをお楽しみいただける いくらの醤油漬けとなっております。 ご飯にたっぷりとかけ、口いっぱいに広がるイクラの風味 プチプチとした口当たりのよいいくら独自の食感を楽しむことが出来ます。 70gずつの小分けで4パックのお届けとなりますので 必要な分だけ解凍しお召し上がり頂けます。 定番のいくら丼や手巻き寿司など、色々な食べ方でお楽しみ下さい。 【北海道根室産】[鮭匠ふじい]いくら醤油漬(小分け)70g×4P A-42095 【名称】いくら醤油漬け 【内容量】70g×4P 【原産地】北海道(根室)産 【加工地】根室市 【原材料】しろさけの卵 【賞味期限】出荷日を含み-18℃以下で60日 【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存) 【加工者】株式会社藤井水産 北海道根室市岬町4-10 【販売者】株式会社藤井水産 北海道根室市岬町4-10

北海道根室市のふるさと納税

自治体情報
担当課 ふるさと納税担当
住所 〒087-8711 北海道根室市常盤町2-27
ホームページ https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/
お問い合せ先

北海道根室市の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

北海道根室市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

根室市一任 使い道の選択を根室市に一任します。
ふるさと未来創生に関する事業 まちが持続的に発展していくうえで、特に市民からの要望が高い以下の施策の安定的な展開を図るため、寄附金を活用します。 ・子育て世帯における経済的負担軽減の持続展開【根室市ふるさと応援・子ども未来基金】 ・周産期医療の環境充実、地域医療の安定提供【根室市ふるさと応援・地域医療安定化基金】 ・専門人材の安定確保、育成【根室市ふるさと応援・人材確保対策安定化基金】 ・交通体系の維持、広域交通ネットワークの充実【根室市ふるさと応援・公共交通維持安定化基金】 ・誘客資源の開発、受入れ体制の整備【根室市ふるさと応援・交流人口拡大促進基金】 ・子ども向け屋内遊戯設備の整備、運営【根室市ふるさと応援・屋内遊戯設備整備運営基金】 ・沿岸漁業資源増大対策の推進強化【根室市ふるさと応援・漁業資源増大対策強化基金】
住み続けられる「安心」と「支え合い」のまちづくりプロジェクト 市民が生きがいと誇りを持ちながら、互いにつながり支え合うことで幸せを感じられるまちづくりを進めるとともに、子どもたちの笑顔をまちの豊かさの象徴として市民が共有できる施策のために。 (子育て・少子化対策、保健・医療・福祉、コミュニティ活性化、教育、安全確保 等) 【根室市ふるさと応援基金】
住みたいと思える「ひと」と「しごと」を呼び込むプロジェクト 産業特性を活かして、域外から人、仕事、所得を獲得し、域内で循環させる仕組みづくりを進めるとともに、たぐいまれな自然環境など魅力ある地域資源を発信し、都市部との幅広い交流を図り、積極的に人と仕事を呼び込む施策のために。 (経済・雇用対策、交流人口拡大、自然保護 等) 【根室市ふるさと応援基金】
みんなで実践する「市民協働」の推進プロジェクト 経験豊かな人材、若さあふれる人材、改革の志を持った人材など、誰もが主役となってまちを盛り立てていくことができる「市民都市」をめざし、さらなる協働の推進のために。 (環境保全、人材育成、市民参画 等) 【根室市ふるさと応援基金】
北方領土問題等の解決の促進を図るため必要な事業 北方領土問題に対する国民世論の更なる喚起高揚や、次代を担う後継者育成、更には、返還要求運動を力強く推進するための地域振興の推進など、ふるさと応援寄附金に「北方領土問題等の解決の促進を図るため必要な事業」を掲げました。 【根室市ふるさと応援基金】
寄附者の意向を反映し住み良いまちづくりのために市長が必要と認める事業 上記のほか、多様な人々の参加による個性豊かで活気にあふれる住みよいまちづくりの推進のために、図書館の蔵書充実をはじめ総合体育館などスポーツ・レクリエーション施設の整備充実や、市役所庁舎の整備など公共施設の維持補修と耐震化の推進、自然環境と調和し安心かつ快適に自然と親しむことができる基盤整備など、まちの将来都市像である”海と大地に根ざす『生産・交流都市』ねむろ”を実現するための事業に活用します。 【根室市ふるさと応援基金、根室市図書館図書充実基金、根室市総合体育館建設基金、根室市公共施設維持補修基金、根室市防災対策基金ほか】

ふるなびクラウドファンディング「使い道」から選ぶふるさと納税

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。