キャンペーンは2月2日まで 今ならふるなびコイン最大50%もらえる 今すぐ事前エントリー!

ふるさと納税サイト「ふるなび」

福島県南相馬市

福島県南相馬市のご紹介

南相馬市(みなみそうまし)は、平成18年1月1日、旧小高町、旧鹿島町、旧原町市の1市2町が合併して誕生しました。南相馬市の位置は、福島県浜通りの北部で太平洋に面し、面積は398.58km²です。東京からの距離は292kmで、いわき市と宮城県仙台市のほぼ中間にあります。
東日本大震災により多くの尊い命を失い、さらに東京電力福島第一原子力発電所事故による未曾有の災害を経験しましたが、平成28年(2016年)7月に居住制限区域及び避難指示解除準備区域の避難指示が解除となるなど、復興が目に見えて進んできている状況です。

2023年相馬野馬追 3日間開催される相馬野馬追の中でもメインとなる2日目の本祭りの動画です。
広大な雲雀ヶ原祭場地で躍動する騎馬武者の雄姿をご覧ください。

福島県南相馬市の見どころ

  • 一千有余年の歴史を経て今なおいきづく伝統の祭り「相馬野馬追」

    5月の最終土曜日から月曜日の3日間、一千有余年の歴史を経て、今なおいきづく伝統の祭り「相馬野馬追」が開催されます。相馬氏の祖といわれている平将門が下総国(千葉県北西部)に野馬を放ち、敵兵に見立てて軍事訓練を行ったのが始まりと伝えられ、甲冑に身を固めた500余騎の騎馬武者が腰に太刀、背に旗指物をつけて疾走する豪華絢爛で勇壮な戦国絵巻を繰り広げます。(令和6年度から開催日程が7月から5月に変更となりました。)

  • 南相馬市小高区復興拠点施設「小高交流センター」

    多世代が地域内外の交流を広げ、地域の活性化と賑わいの創出を図り、地域コミュニティの再構築、南相馬市の復興・再生を実現するため、平成31年(2019年)1月にオープンしました。
    全面人工芝の屋内施設のほか、トレーニングエリアや多目的室、飲食店もあり、交流スペースではフリーWi-Fiが利用可能です。

  • 南相馬市サービスエリア利活用拠点施設「セデッテかしま」

    南相馬市の物産、観光及び伝統文化など多様な地域情報の発信を行い、交流機会を創出し、地域産業の振興及び地域の活性化を図るため、平成27年(2015年)4月にオープンし、常磐自動車道からも一般道からも利用できます。
    愛称は公募により選ばれ 、「セデッテ」は相馬地方の方言で「連れてって」という意味で、「また行きたい」施設になって欲しいという思いが込められています。

  • 道の駅南相馬

    道路を利用する方々へ休憩の場及び観光・交流情報を提供し交流人口の拡大を図り、地域の活性化と産業振興に資するため、国道6号線沿いに平成19年(2007年)10月にオープンしました。
    相馬野馬追の雰囲気を醸し出す長屋風にした建物で、休憩やお食事などがご利用でき、地元特産品も販売しております。付近には高見公園、わんぱくキッズ広場が隣接しています。

福島県南相馬市のふるさと納税

自治体情報
担当課 総務部秘書課秘書係
住所 〒975-8686 福島県南相馬市原町区本町二丁目27番地
ホームページ https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/admin/machidukuri_sengen/1/index.html
お問い合せ先

福島県南相馬市の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

福島県南相馬市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

1. 相馬野馬追に関する事業 甲冑に身を固めた500余騎の騎馬武者が腰に太刀、背に旗指物をつけて疾走する豪華絢爛で勇壮な戦国絵巻「相馬野馬追(そうまのまおい)」。 一千有余年の歴史を誇る伝統の祭りを後世まで引き継いでいきます。
2. 子どもの教育など次世代育成に関する事業 幼児教育を含めた教育の質を高め、子どもたちがのびのびと成長できる環境を整備します。
3. 小高区など震災からの復興・復旧に関する事業 多世代による地域内外の交流拡大や地域活性化、にぎわい創出、地域コミュニティの再構築など、地域の復興・再生に取り組みます。
4. 協働のまちづくりに関する事業 復興に協力したいNPOや市民活動団体の活動を支援することによって、市民との協働のまちづくりを推進し、復興をさらに加速させます。 また、寄附の使いみちにNPO団体等の事業を指定する場合は、下記の「寄附の対象となる団体名と事業名」を参考に、寄附申込書へ団体名と事業名をご記入ください。 なお、団体の事業の指定が無い場合は、市が実施する協働のまちづくりに関する事業に充当します。
5.その他市長が必要と認める事業 特段の指定が無い場合、または5を選んだ場合は、市長が必要に応じて各事業に充当します。

ふるなびクラウドファンディング「使い道」から選ぶふるさと納税

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。