山梨県富士河口湖町
山梨県富士河口湖町のご紹介
富士山と湖の癒しの町!!
富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)は、日本のほぼ真ん中、日本最高峰の富士山の北側に位置しています。周りは緑豊かな山々に囲まれ、青木ヶ原樹海に代表される森林と原野があります。
しかしなんと言ってもその特色は、富士五湖のうち、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖という全く特徴のことなった湖を地域内にもっていることです。
これらの自然がおりなす独特の風景は日本でも屈指の景勝地として高い評価を得ています。後世に向け「富士山」が世界文化遺産であり続けるよう様々な政策に取り組んでいます。
山梨県富士河口湖町の見どころ
-
世界文化遺産「富士山」
平成25年6月に世界文化遺産に登録され、「日本のシンボル」から「世界のシンボル」となりました。
富士河口湖町は言わずと知れた富士山のお膝元。町のいたる所から富士山を間近に眺めることができます。河口湖・西湖・精進湖・本栖湖からの富士山はそれぞれの顔を持ち、私たちを魅了してくれます。 -
西湖いやしの里「根場」
富士山を仰ぐ展望地に建ち並ぶ茅葺屋根の民家。まるで昔話の絵本の中に迷い込んでしまったような懐かしい風景が広がっています。日本人の心に宿るふるさとの原風景を心いくまで堪能できます。
体験施設やお食事処、資料館とお楽しみもいっぱい。時間にゆとりをもって訪れたい富士河口湖町の新名所です。 -
紅葉まつり
河口湖・西湖・本栖湖・精進湖畔に点在する紅葉スポットを楽しめます。
河口湖北岸で約150mにわたり紅葉したもみじが道路を覆う「紅葉トンネル」や、メイン会場で河口地区梨川周辺にある約60本の巨木もみじが並ぶ「もみじ回廊」は、ゆっくり、ゆったりと心を癒してくれます。
夜はライトに照らされた色鮮やかな紅葉の中に浮かび上がる富士山の姿が楽しめます。 -
河口湖冬花火
1月から2月にかけて、澄み切った冬の夜空を彩る打上げ花火「河口湖冬花火」が行われます。
打ち上げポイントはメイン会場の大池公園、大池公園の花火と一緒に楽しめる畳岩、八木崎公園の3か所です。冬花火を堪能したあとは、冷えた身体をゆったり温泉で温めるのもおすすめです。
山梨県富士河口湖町からの最新情報
-
ふじてんスノーリゾート 1日リフト券引換券1枚 2024-2025シーズン
都心から約90分。 思い立ったら出かけられる「ふじてんスノーリゾート」 雄大な富士をバックにスキー、スノーボードが楽しめる本格スキー場です! 2024-2025シーズン(2024年12月中旬~2025年4月上旬の予定、天候等により変動あり)に利用できる1日リフト券引換券(1名分)になります。 初心者から上級者まで楽しめる7つのコースに、種類豊富なアイテムが揃う「スノーパーク」や、富士山を眺めながらお食事ができるレストランもございます。 ●利用可能期間・リフト運行時間 【営業期間】2024年12月中旬~2025年4月上旬(予定) 【リフト運行時間】9:00~16:30 ※営業期間及びリフト運行時間は日没、気象条件などにより変更する場合がございます。 最新の営業状況は、ふじてんスノーリゾート公式ホームページ(https://www.fujiten.net/)をご確認ください。 ・お送りする引換券(1日リフト券)は1枚です。引換券1枚につき、1名様がご利用いただけます。 ・2024-2025シーズン(2024年12月中旬~2025年4月上旬に営業の予定、天候等により期間変動あり)のみ、 1日リフト券と引換可能な引換券になります。いかなる場合も有効期間の延長はできません。 ・当日は引換券をご持参の上、センターハウス内インフォメーションにて受付をお願いします。 お忘れになった場合はサービスをご利用できませんのでご注意ください。 ・ご利用時、受付にてICリフト券保証金500円を別途お預かりします。 ・本チケットにナイター利用は含まれません。 ・天候、諸条件により営業期間・時間を変更する場合がございますが、その場合も返金はできません。 ・紛失・破損によるチケットの再発行、返金はできません。 ・本券は換金・転売防止のため、券面に利用者名を記入いたします。(転売の場合は利用不可となります) ・利用者名は返礼品のお届け先のお名前を記入させていただきますので、寄付者と返礼品のお届け先のお名前が異なる際にはご注意ください。 ・ふるさと納税の制度上、他人への転売、譲渡、換金はできません。 【鳴沢村・富士河口湖町 共通返礼品】
-
【富士河口湖町】JTBふるさと旅行クーポン(30,000円分)有効期間3年(Eメール発行)
富士河口湖町で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用できる(左記地域以外への宿泊には利用不可)、Eメールで届くクーポンです。 ・店舗、お電話、JTBホームページ(HP)での旅行予約時にご利用ください。 ・有効期間:発行日から3年(有効期間内に出発)、旅行予約時の利用に限る ・使用方法や宿泊できる施設はこちら(一部対象外プランあり) http://www.jtb.co.jp/myjtb/campaign/coupon/furupo/ ・総務省告示を受け2024年10月1日以降以下が適用となります。 1)寄付自治体が属する都道府県内のみで営業展開している施設:上限なし※JTBHPからの予約は除く 2)上記都道府県以外でも営業展開している施設(チェーンホテル等):宿泊にかかる部分が1人あたり1泊5万円以内 ※1)で1人あたり1泊5万円を超える場合はJTB旅の予約センターもしくは店舗にお申込みください。 ・旅行代金合計が旅行クーポン利用額を下回る場合、差額返金なし ・寄付自治体に住民票がある場合はクーポン利用不可 ・旅行代表者(契約責任者)は寄付者本人または2親等以内の親族に限る ・予約済の旅行には利用不可(予約取直しが必要。空き状況・取消料発生期間にご注意ください) 取消した場合、有効期間内のクーポンは再度利用可 ・寄付取消、クーポン払い戻し、換金、転売、譲渡不可 ・地場産品以外の商品を購入できる金券類、ポイント等が含まれるプランは利用不可 ・上記違反が発覚した場合は、実費を請求します お問い合わせ先 ・注文番号のメールが届かない、クーポンの統合(設定のある券面額のみ可)等について: JTBふるさと納税コールセンター 電話:050-3146-8476 メール:furupo-tr@jtb.com ※【faq_sendonly@mail.jtb.com】のメール受信設定要
-
星のや富士のご宿泊代として利用可能な3万円分の宿泊券です。複数枚の同時ご利用も可能です。 ご宿泊代が券面額を超えた場合は現金またはクレジットカードにて不足分をご精算いただきます。 ご宿泊代が券面額以下の場合はお釣りのお渡しはできませんので、ご飲食代やお土産品、 その他アクティビティ代としてご利用ください。ご宿泊を伴わない日帰り等でのご利用は できませんので予めご了承願います。 〇お電話もしくは宿の予約サイトにて、ギフト券番号をご申告またはご入力の上でご予約いただき、 ご宿泊当日に必ず宿のフロントスタッフに宿泊券をお渡しください。 〇宿泊券利用時に現金等によってお釣りをお出しすることは出来かねますので、ご注意ください。 〇星野リゾートの航空券付きプランにはご利用いただけません。 〇紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。 〇ご注文からお届けまで一か月~一か月半ほど頂戴します。お届け指定日は承れませんので 予めご了承願います。 〇有効期間は365日です。有効期間の開始日はご注文より約40~50日後。 (例:2020年9月15日ご注文、2020年10月25日有効期間開始、2021年10月24日有効期間終了) 有効期間より前のご使用はできません。予めご了承お願いいたします。 〇有効期間はいかなる場合でも延長等はお受け致しかねますので必ず有効期間内にご使用願います。 〇本券は換金防止のために券面に利用者名を印字いたします。利用者名は返礼品のお届け先の お名前を記入させていただきます。寄付者と返礼品のお届け先のお名前が異なる際には ご注意ください。 〇複数枚を同時にご利用することも可能です。 〇宿の公式サイトで販売される早割プラン等との併用が可能です。
山梨県富士河口湖町のふるさと納税
担当課 | 富士河口湖町役場 政策企画課 |
---|---|
住所 | 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700 |
ホームページ | http://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ |
お問い合せ先 |
山梨県富士河口湖町の人気返礼品
-
-
-
-
ふるさと納税の使い道
山梨県富士河口湖町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
(1)子ども支援事業 | 子育て支援の充実 |
---|---|
(2)まちづくり支援事業 | 身近な道路・公園整備 コミュニティ活動支援 生涯学習 国際交流 移住・定住支援 公共交通維持拡充 |
(3)環境保全支援事業 | 自然環境と森林の保全 良好な自然環境の創出 景観保全・形成 |
(4)スポーツ・文化振興支援事業 | 生涯スポーツの振興、地域文化芸術の振興、スポーツ・文化イベント事業 |
(5)産業活性化支援事業 | 観光活性化 企業誘致・産業立地 商工業振興 特産品振興 農林水産業振興 |
(6)その他目的達成のために町長が必要と認める事業 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
-
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。