ご利用ガイド
STEP1.寄附してポイントを発行する
-
自治体一覧から自治体を選ぶ ふるなびカタログの自治体一覧ページ、もしくはトップページからお好きな自治体を選択してください。 -
寄附するボタンを押す 自治体の紹介ページ、上部にあるオレンジ色の「この自治体に寄附する」ボタンから寄附申し込みへお進みください。 寄附の方法
ふるなびカタログの各自治体の紹介ページから寄附申し込みができます。
-
寄附をしてポイントを発行する ふるさと納税サイト「ふるなび」の寄附申し込みフォームへ移動します。必要事項と、寄附金額を入力し、完了をしていただくと寄附金額に応じたカタログポイントが付与されます。※寄附金額からポイントを計算したい方はこちら
STEP2.特産品を選ぶ
-
メニュー「ポイント」から自治体名を選ぶ ページの右上に表示されているオレンジの「ポイント」ボタンから吹き出しが表示されます。(ログインが必要となります) 保有ポイントがわからない
ログイン後、ページ右上の「ポイント」から確認できます。
-
特産品一覧から特産品を選ぶ ポイントを保有している自治体の特産品一覧からお好きな特産品を選んでください。特産品一覧の「カートに入れる」ボタンから、複数の特産品をカートに入れることも可能です。 -
個数を選択し、カートに入れて注文へ進む 特産品の詳細を確認し、個数を選択してからオレンジ色の「カートに入れて注文に進む」ボタンからカート一覧ページへお進みください。
STEP3.カートに入れる
-
カート一覧ページから注文確認へ進む 特産品、個数、交換ポイントを確認の上「注文確認へ進む」ボタンから手続きへお進みください。ポイントが不足している場合は寄附申し込みへ進むことも可能です。 ポイントが不足している場合
ログイン後、ページ右上の「ポイント」から確認できます。
-
注文内容を確認し、注文を確定する 配送先、特産品、個数、交換ポイントを確認の上、「注文を確定する」ボタンを押してください。 登録住所以外に特産品を送りたい
「配送先・配送希望を追加する」ボタンから変更することができます。
-
注文完了 申込番号や、交換の詳細に関してはメールでお送りしております。
また、マイページの「ふるなびカタログ特産品交換履歴」からも詳細をご確認いただけます。