「ふるなび災害支援」とは、国内で災害発生時に被災自治体や代理受付自治体が
「ふるさと納税」の制度を利用して復興のための資金を募るサイトです。
災害発生時に本当に支援を必要としている自治体に速やかに想いを届けることができます。
また、ふるさと納税を制度利用しているため、従来のふるさと納税と同様、
確定申告またはワンストップ特例制度を利用することで、所得税・住民税の控除の対象となります。
※ふるなび災害支援では、自治体から手数料を一切いただいておりません。
受付終了した災害支援の一覧はこちら
[緊急]令和4年豪雪 災害支援
-
- 豪雪
新潟県小千谷市
新潟県小千谷市
新潟県小千谷市では、令和4年12月の記録的な降雪により域内各地で甚大な被害が発生しております。 各地域で生命や住居への危険が高まり、豪雪被害による物流の停滞等が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雪
新潟県佐渡市
新潟県佐渡市
新潟県佐渡市では、令和4年12月の記録的な降雪により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で生命や住居への危険が高まり、豪雪被害による停電の被害等が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
令和4年9月台風・豪雨 災害支援
-
- 豪雨
鹿児島県肝付町
鹿児島県肝付町
鹿児島県肝付町では、令和4年9月17日から19日にかけて、九州南部を襲った台風14号により、宮崎市立赤江小学校体育館の損壊をはじめ、市内全域で多くの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
宮崎県延岡市
宮崎県延岡市
延岡市では、令和4年9月18日の台風14号により甚大な被害が出ております。河川の氾濫や内水氾濫により250棟を超える浸水被害が発生しており、復旧作業に追われています。また、農林水産業においても被害が出ており大きな影響が出ています。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
宮崎県小林市
宮崎県小林市
宮崎県小林市では、令和4年9月の台風14号の通過により被害が出ております。各所で風雨により、河川の氾濫や道路の損壊、床上床下浸水や停電等、被害が発生しております。基幹産業である農畜産業への被害は甚大で、小林市の特産品であり、出荷最盛期を迎えていた梨・栗などの果樹は、暴風による実の落下や倒木などの被害が発生。小林産宮崎牛を育てる和牛農家は、畜舎の損壊、飼料の冠水、家畜用飲料水の断水等の被害に見舞われています。地域経済への影響は大きく、ライフラインの復旧に加えて、燃料費や資材高騰などで大きな打撃を受けている農家のさらなる苦労や負担を軽減していく必要があります。
-
- 豪雨
宮崎県高原町
宮崎県高原町
宮崎県高原町では、2022年9月17日より19日かけて本町を通過した台風14号による暴風雨・土砂災害により、農作物への甚大な被害、家屋の倒壊、道路の寸断等が発生しております。中でも、住民生活の要となる上水道の水源が土砂に埋没し、町内のほぼ全域が断水となっており、復旧の見通しもついておりません。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。町内各所の1日も早い復旧のため、みなさまからの暖かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
-
- 豪雨
宮崎県えびの市
宮崎県えびの市
宮崎県えびの市では、令和4年9月に発生した台風14号の影響により、建物被害や道路の陥没、倒木、停電、収穫を目前に控えた農作物への影響など、多くの被害が発生しております。この度の台風被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、「えびの市心のふるさと基金」に積み立て、災害復旧事業や今後の防災対策に活用させていただきます。市民、行政一体となって復旧復興に取り組んで参りますので、皆様の温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
-
- 豪雨
宮崎県高千穂町
宮崎県高千穂町
高千穂町では、令和4年9月18日の台風14号の通過により被害が出ております。各所で風雨により、道路の損壊や断水等の被害が発生しております。国の名勝・天然記念物に指定されております「高千穂峡」も被害を受け、遊歩道が損壊し通行できない状態となっております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。 頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
静岡県袋井市
静岡県袋井市
静岡県袋井市では、令和4年9月23日の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
静岡県浜松市
静岡県浜松市
静岡県浜松市では、令和4年9月23日の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策等に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
静岡県島田市
静岡県島田市
静岡県島田市では、令和4年9月23日の台風15号・豪雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
宮崎県宮崎市
宮崎県宮崎市
宮崎県宮崎市では、令和4年9月17日から19日にかけて、九州南部を襲った台風14号により、宮崎市立赤江小学校体育館の損壊をはじめ、市内全域で多くの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
宮崎県都城市
宮崎県都城市
宮崎県都城市では、令和4年9月の台風14号の通過により被害が出ております。各所で風雨により、河川の氾濫や道路の損壊、床上床下浸水や停電等、被害が発生しております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
宮崎県日向市
宮崎県日向市
令和4年9月台風14号により、宮崎県日向市では甚大な被害が発生しております。風雨共に激しく、一部の地域では、降りはじめから1,000mmを超える雨量を観測し、道路の崩壊や暴風・強風による倒木、建物被害などをはじめ、河川の氾濫による床上・床下浸水など市民の生活に大きな影響が生じています。また、配電や給水設備への影響により、電気や水の供給を受けられない地域も出ており、迅速な対応が求められています。返礼品事業者も例外ではなく、風雨により収穫前の農作物が廃棄になったり、停電による酸素供給停止が続き養殖していた魚が相当数死滅するなど、甚大な被害が出ております。市内全域に被害が出ていることから、この度、災害支援のご寄附の受付を開始させていただきました。お寄せいただきました災害支援寄附金は、災害復旧事業や今後の防災対策に活用させていただきます。皆様のあたたかいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
-
- 豪雨
宮崎県西都市
宮崎県西都市
令和4年9月18日に最接近した台風14号により、宮崎県西都市では、浸水による多くの家屋への被害、収穫を目前に控えた農作物への被害、土砂崩れや道路陥落など多くの被害が発生しております。この度の台風被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきました。いただきました寄附金は災害復旧事業や今後の防災対策に活用させていただきます。市民、行政一体となって1日も早い復旧復興に取り組んで参りますので、皆様の温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
-
- 豪雨
宮崎県国富町
宮崎県国富町
国富町では、令和4年9月18日の台風14号に伴う豪雨や突風により大きな被害が出ております。町内のいたるところで水田やビニールハウスが水没し、収穫直前のお米や定植したばかりのピーマンなどがほぼ全滅の状態で、基幹産業である農業に大きな影響が出ています。また、土砂崩れやにより町民の生活にも支障が出ており、迅速な復旧・復興への対応が急がれます。1日も早い復旧のため、頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
宮崎県美郷町
宮崎県美郷町
美郷町では、令和4年9月18日、19日の台風14号の上陸により被害が出ております。本町のある地域では、降り始めからの総雨量が1000ミリ近くに達し、各所で道路の崩壊や住宅への浸水が発生しました。他にも、電柱の倒壊による停電や、水道管の破損による断水が一部地域におこっており、町民のライフラインに影響が出ています。迅速な復旧・復興への対応が急がれます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆さまからの温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和4年8月大雨 災害支援
-
- 大雨
秋田県北秋田市
秋田県北秋田市
秋田県北秋田市では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
青森県深浦町
青森県深浦町
青森県深浦町では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
秋田県由利本荘市
秋田県由利本荘市
秋田県由利本荘市では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。
-
- 大雨
青森県鰺ヶ沢町
青森県鰺ヶ沢町
青森県鰺ヶ沢町では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。
-
- 大雨
青森県西目屋村
青森県西目屋村
青森県西目屋村では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。
-
- 大雨
山形県川西町
山形県川西町
山形県川西町では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
福島県西会津町
福島県西会津町
1時間あたり100ミリの記録的豪雨令和4年8月3日未明から続いた豪雨により、福島県西会津町では各所で土砂災害、浸水被害、道路崩落など甚大な被害が発生しました。西会津町を含む会津北部地方に発表されていた大雨警報は5日明け方に解除されましたが、浸水が起きた住宅の復旧、流入した土砂・流木の撤去のほか、道路崩落・断水などライフラインの修繕は緊急に対応すべき課題であります。迅速な対応が求められる中、一丸となって救助活動や復旧・復興に取り組んでおります。山間部での道路をふさぐ土砂の崩落、河川の増水による浸水外の発生。高齢化率の高い西会津町は不安な毎日を過ごしている方が大勢おります。復旧・復興に向け、多くの困難が立ちはだかっております。
-
- 大雨
石川県小松市
石川県小松市
石川県小松市では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
新潟県関川村
新潟県関川村
新潟県関川村では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
山形県庁
山形県庁
山形県では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
福島県北塩原村
福島県北塩原村
福島県北塩原村では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
秋田県八峰町
秋田県八峰町
秋田県八峰町では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
青森県つがる市
青森県つがる市
青森県つがる市では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
青森県弘前市
青森県弘前市
青森県弘前市では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
秋田県大館市
秋田県大館市
秋田県大館市では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。
-
- 大雨
秋田県三種町
秋田県三種町
秋田県三種町では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。
-
- 大雨
青森県五所川原市
青森県五所川原市
青森県五所川原市では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。
-
- 大雨
山形県米沢市
山形県米沢市
山形県米沢市では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
新潟県胎内市
新潟県胎内市
新潟県胎内市では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
新潟県村上市
新潟県村上市
新潟県村上市では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
山形県長井市
山形県長井市
山形県長井市では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。 各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
新潟県阿賀町
新潟県阿賀町
新潟県阿賀町では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
青森県むつ市
青森県むつ市
青森県むつ市では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 大雨
山形県大江町
山形県大江町
山形県大江町では、令和4年8月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
令和4年7月台風4号・豪雨 災害支援
-
- 豪雨
宮城県松島町
宮城県松島町
宮城県松島町では、令和4年7月の豪雨により被害が出ております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。 頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
宮城県利府町
宮城県利府町
宮城県利府町では、令和4年7月の豪雨により被害が出ております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
宮城県大崎市
宮城県大崎市
宮城県大崎市では、令和4年7月の豪雨により被害が出ております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
宮崎県えびの市
宮崎県えびの市
宮崎県えびの市では、令和4年7月の豪雨により被害が出ております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
京都府京丹波町
京都府京丹波町
京丹波町では、令和4年7月3日の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。1時間あたり100ミリの猛烈な雨に見舞われ、各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物や田畑への浸水などの被害が発生しました。特に多くの田畑が浸水したことによる農作物への被害が深刻な状況です。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。 皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
宮城県加美町
宮城県加美町
宮城県加美町では、令和4年7月の豪雨により被害が出ております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
ウクライナ情勢による人道支援
-
- 人道支援
岩手県花巻市
岩手県花巻市
現在、ウクライナでの紛争では民間人を含めた犠牲者や、多くの方々が国外への避難を余儀なくされるなど、深刻な人道的危機に直面しています。そこで花巻市では、ふるさと納税を通じて緊急人道支援のための寄附を募ります。皆様からお寄せいただきました寄附は、ウクライナ紛争犠牲者への物資の支援、医療や保健、子どもの保護など人道支援やウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援するための支援金として日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金」へ寄附させていただきます。
-
- 人道支援
大分県別府市
大分県別府市
別府市は国際観光温泉文化都市として、コロナ禍以前には、海外から多くの観光客の方々に別府観光を楽しんでいただきました。また、海外からの留学生が多い国際的な大学が立地し、世界各国の人々の交流の場としての役割を果たしてきました。この度の許し難いロシアによるウクライナに対する軍事侵攻によって、日本へ避難をせざるを得ないウクライナの避難民の受け入れについて、国からの避難民受け入れ要請がなされた場合には対応できるよう、別府市では市営住宅の提供や生活支援等の受け入れに向けた準備を進めています。別府市で避難生活を送るウクライナの方々の支援のために寄附金を募りますので、ご協力をお願いします。
-
- 人道支援
茨城県大洗町
茨城県大洗町
大洗町はポーランド共和国のオトフォツク市と友好都市締結をしており、本町の中学生をオトフォツク市に派遣するなど交流事業を行っています。現在、ポーランド共和国ではウクライナから180万人を超える避難民を受け入れ、国を挙げて避難民への支援にあたっているところです。このような事態に際し、当町としても他人事でいることはできないとの所感のもと、ウクライナからの避難民受け入れに係る人道支援を行うことといたしました。ウクライナの方々の人道支援のために寄附金を募りますので、ご協力をお願い申し上げます。
-
- 人道支援
茨城県大洗町
茨城県大洗町
現在ウクライナでは、民間人を含め多くの犠牲者が出ており、多くの方々が国外への避難を余儀なくされるなど、深刻な人道的危機に直面しています。ロシアによる軍事侵攻が日を追うごとに激しさを増し、ウクライナの方々の周辺国への避難者が日に日に増えている状況を踏まえ、当町として、ウクライナへの物資の支援、保護サービス、子どもの保護をはじめとする人道支援を行うことといたしました。 ウクライナの方々の支援のために寄附金を募りますので、ご協力をお願い申し上げます。
令和4年3月福島県沖地震 災害支援
-
- 地震
福島県南相馬市
福島県南相馬市
福島県南相馬市では、令和4年3月16日 23時36分頃に発生した、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4、最大震度6強の「令和4年3月 福島県沖地震」により、建物の破損や停電等による被害が発生しています。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 地震
宮城県東松島市
宮城県東松島市
宮城県東松島市では、令和4年3月16日の福島県沖地震で被害が発生しております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 地震
宮城県利府町
宮城県利府町
宮城県利府町では、令和4年3月16日の福島県沖地震で被害が発生しております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 地震
宮城県石巻市
宮城県石巻市
宮城県石巻市では、《令和4年3月16日 23時36分頃》に発生した、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4、最大震度6強の「令和4年3月 福島県沖地震」により、建物の破損等の被害が発生しています。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 地震
宮城県村田町
宮城県村田町
村田町では、《令和4年3月16日 23時36分頃》ごろに発生した、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4、最大震度6強の「令和4年3月 福島県沖地震」により、「震度5強」を観測し一部地区の停電と広範囲の断水が発生しました。特に町中心部、宮城県唯一の「重要伝統的建造物群保存地区」の歴史ある蔵の町並みは、選定される土蔵群のエリアにおいて被災が大きく、土蔵の壁がすべて崩落するほどの強い揺れを観測しました。エリア中の店蔵では、瓦の破損、土壁の崩壊等、甚大な被害が出ております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 地震
宮城県蔵王町
宮城県蔵王町
宮城県蔵王町は、《令和4年3月16日 23時36分頃》に発生した、「令和4年3月 福島県沖地震」により震度6強の揺れを観測し、被害が発生しております。現在は、全力で復旧に向けた取組みを進めているところです。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 地震
福島県桑折町
福島県桑折町
福島県桑折町では、令和4年3月16日の福島県沖地震で被害が発生しております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 地震
宮城県角田市
宮城県角田市
宮城県角田市では、令和4年3月16日の福島県沖地震で被害が発生しております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 地震
福島県国見町
福島県国見町
福島県国見町では、令和4年3月16日の福島県沖地震で被害が発生しております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 地震
福島県伊達市
福島県伊達市
福島県伊達市では、3月16日午後11時36分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4、最大震度6強の「令和4年福島県沖地震」により、複数の橋梁や建物被害が発生しています。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、復旧事業や今後の防災対策に使わせて頂きます。皆様からの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
-
- 地震
宮城県涌谷町
宮城県涌谷町
宮城県涌谷町では、令和4年3月16日 23時36分頃に発生した、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4、最大震度6強の「令和4年3月 福島県沖地震」により、建物の破損や停電等による被害が発生しています。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 地震
宮城県白石市
宮城県白石市
宮城県白石市では、令和4年3月16日の福島県沖地震で被害が発生しております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 地震
福島県天栄村
福島県天栄村
天栄村では、令和4年3月16日 23時36分頃に発生した、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4、最大震度6強の「令和4年3月 福島県沖地震」により、建物や道路の破損や断水等による被害が出ています。本村では最大深度6弱を観測し、11年前や昨年を思い起こし眠れない夜に、言い表せない不安と恐怖が再来しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。災害時にはいつも全国各地の皆様のご支援に助けられ、ご寄附はもちろん温かい言葉かけに「自分は一人じゃない」という繫がりを深く実感いたします。この場をお借りし、福島県天栄村より心より御礼申し上げます。
-
- 地震
福島県福島市
福島県福島市
福島市では、《令和4年3月16日 23時36分頃》に発生した、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3、最大震度6強の「令和4年3月 福島県沖地震」により、建物の破損や停電等による被害が発生しています。発災に際し、皆様からはご心配いただきありがとうございます。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。
-
- 地震
宮城県岩沼市
宮城県岩沼市
宮城県岩沼市では、令和4年3月16日に発生した福島県沖地震により、建物の破損等の被害が発生しています。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
令和3年8月豪雨 災害支援
-
- 豪雨
福岡県朝倉市
福岡県朝倉市
福岡県朝倉市では、2021年8月11日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 豪雨
佐賀県みやき町
佐賀県みやき町
佐賀県みやき町では、令和3年8月11日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 豪雨
福岡県小郡市
福岡県小郡市
福岡県小郡市では、令和3年8月11日からの記録的な大雨により市内各地で甚大な被害が出ております。河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水、田畑の水没などの被害が発生しました。現在も雨が降り続いており、今後被害がさらに大きくなる可能性があります。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 豪雨
佐賀県白石町
佐賀県白石町
佐賀県白石町では、令和3年8月11日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 豪雨
長野県下諏訪町
長野県下諏訪町
下諏訪町では、令和3年8月の記録的な豪雨により域内各地で甚大な被害が発生しました。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生し、復旧作業が急がれている現在も予断を許さない状況です。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や被災者の支援に活用させていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 豪雨
佐賀県神埼市
佐賀県神埼市
佐賀県神埼市では、2021年8月11日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 豪雨
島根県海士町
島根県海士町
8月9日及び17日の記録的大雨により海士町内においてがけ崩れや浸水被害が発生しました。それら災害の復旧に向け、多大な費用が見込まれることから、災害支援の寄附受付を開始することといたしました。いただいた寄附金は復旧・復興への対応に充てさせていただきます。 みなさまからの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
-
- 豪雨
長崎県波佐見町
長崎県波佐見町
長崎県波佐見町では、令和3年8月11日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 豪雨
佐賀県小城市
佐賀県小城市
佐賀県小城市では、令和3年8月11日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 豪雨
長野県岡谷市
長野県岡谷市
岡谷市では、令和3年8月の記録的な豪雨により域内各地で甚大な被害が発生しました。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生し、復旧作業が急がれている現在も予断を許さない状況です。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や被災者の支援に活用させていただきます。
-
- 豪雨
島根県美郷町
島根県美郷町
島根県美郷町では、8月12日からの記録的な大雨により河川の氾濫や浸水被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 豪雨
広島県安芸高田市
広島県安芸高田市
安芸高田市では、2021年8月13日の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 豪雨
福岡県久留米市
福岡県久留米市
福岡県久留米市では、令和3年8月11日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 豪雨
長崎県雲仙市
長崎県雲仙市
長崎県雲仙市では、2021年8月11日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 豪雨
長崎県南島原市
長崎県南島原市
各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。世界文化遺産である「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」でも大規模な陥没が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
- 豪雨
佐賀県武雄市
佐賀県武雄市
佐賀県武雄市では、2021年8月11日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。 各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。
-
- 豪雨
佐賀県多久市
佐賀県多久市
佐賀県多久市では、令和3年8月11日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様の暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
令和3年7月豪雨 災害支援
-
- 豪雨
鹿児島県湧水町
鹿児島県湧水町
湧水町では、7月10日の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や一部氾濫、土砂災害に伴う道路の損壊などの被害が発生しました。
-
- 豪雨
鹿児島県伊佐市
鹿児島県伊佐市
7月9日からの豪雨により川内川とその支流が一部氾濫。田植えが済んだばかりの田んぼを呑み込み、道路の冠水や崩落があちこちで発生。伊佐市のシンボル「曽木の滝」や「曽木発電所遺構」も壊滅的な被害を受けました。
-
- 豪雨
鳥取県八頭町
鳥取県八頭町
鳥取県八頭町では、2021年7月7日以降の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。 この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。
-
- 豪雨
静岡県清水町
静岡県清水町
静岡県清水町では、令和3年7月2日頃からの大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。
-
- 豪雨
鳥取県琴浦町
鳥取県琴浦町
鳥取県琴浦町では、2021年7月7日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。
-
- 豪雨
島根県出雲市
島根県出雲市
令和3年7月豪雨により市内に甚大な被害が発生しました。2021年7月7日に発生した大雨により、冠水等、市内に甚大な被害が発生しています。現在全力を挙げ、復旧作業を進めております。
-
- 豪雨
広島県三原市
広島県三原市
7月7日からの豪雨災害により、市内各地域で河川の氾濫や土砂災害等の被害が発生しました。 現在、全力を挙げ、復旧作業を進めております。今後の復旧に向けて多くの支援が必要と見込まれることから、このたび災害支援の寄附受付を開始することといたしました。 一日も早く日常生活を取り戻せるよう、皆さまからの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
-
- 豪雨
鳥取県大山町
鳥取県大山町
大山町では、2021年7月7日からの記録的な大雨により町内で道路の冠水や土砂崩れなどの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始することといたしました。 頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。
-
- 豪雨
鳥取県北栄町
鳥取県北栄町
鳥取県北栄町では、2021年7月7日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。
-
- 豪雨
島根県安来市
島根県安来市
島根県安来市では、2021年7月7日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。
-
- 豪雨
島根県美郷町
島根県美郷町
島根県美郷町では、2021年7月12日の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が出ております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。
-
- 豪雨
鹿児島県さつま町
鹿児島県さつま町
さつま町では、7月10日の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や一部氾濫、土砂災害に伴う道路の損壊などの被害が発生しました。
-
- 豪雨
鳥取県倉吉市
鳥取県倉吉市
倉吉市では、7月7日からの豪雨により、公共土木施設や農林施設に被害が発生しています。復旧に向け、多大な費用が見込まれることから、災害支援の寄付受付を開始することといたしました。
-
- 豪雨
神奈川県湯河原町
神奈川県湯河原町
湯河原町では令和3年7月2日頃からの大雨により町内に甚大な被害が発生しています。道路の冠水、土砂崩れ等が発生しており、現在全力を挙げ、復旧作業を進めているところです。今後の復旧につきましては、多くのご支援が必要と見込まれることから、災害支援の寄附受付を開始することといたします。
令和3年2月 福島県沖地震 災害支援
-
- 地震
福島県田村市
福島県田村市
福島県田村市では2月13日午後11時8分ごろに発生した、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3、最大震度6強 の「令和3年2月 福島県沖地震」により、建物の破損や停電等による被害が発生しています。
-
- 地震
福島県猪苗代町
福島県猪苗代町
福島県猪苗代町では2月13日午後11時8分ごろに発生した、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3、最大震度6強 の「令和3年2月 福島県沖地震」により、建物の破損や停電等による被害が発生しています。
-
- 地震
宮城県角田市
宮城県角田市
宮城県角田市では2月13日午後11時8分ごろに発生した、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3、最大震度6強 の「令和3年2月 福島県沖地震」により、建物の破損や停電等による被害が発生しています。
-
- 地震
福島県伊達市
福島県伊達市
福島県伊達市では2月13日午後11時8分ごろに発生した、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3、最大震度6強 の「令和3年2月 福島県沖地震」により、建物の破損や停電等による被害が発生しています。
-
- 地震
福島県福島市
福島県福島市
福島県福島市では2月13日午後11時8分ごろに発生した、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3、最大震度6強 の「令和3年2月 福島県沖地震」により、建物の破損や停電等による被害が発生しています。
-
- 地震
宮城県岩沼市
宮城県岩沼市
宮城県岩沼市では2月13日午後11時8分ごろに発生した、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3、最大震度6強 の「令和3年2月 福島県沖地震」により、建物の破損等による被害が発生しています。
-
- 地震
福島県桑折町
福島県桑折町
福島県桑折町では2月13日午後11時8分ごろに発生した、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3、最大震度6強 の「令和3年2月 福島県沖地震」により、建物の破損や停電等による被害が発生しています。
-
- 地震
福島県国見町
福島県国見町
福島県国見町では2月13日午後11時8分ごろに発生した、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3、最大震度6強 の「令和3年2月 福島県沖地震」により、建物の破損や停電等による被害が発生しています。
令和2年7月 豪雨
-
- 豪雨
福岡県朝倉市
福岡県朝倉市
福岡県朝倉市では、令和2年7月6日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。平成29年九州北部豪雨災害から復旧・復興を目指しているなか、今回の大雨により河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物や農地の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄付金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
山形県(県庁)
山形県(県庁)
山形県では、7月28日の記録的な大雨により県内各地で甚大な被害が発生しております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
山形県大石田町
山形県大石田町
山形県大石田町では、7月28日から29日にかけて、記録的な大雨により28日午後11時50分に大石田町を流れる最上川が氾濫するなど、域内各地で甚大な被害が発生しております。 この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。 頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。 皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
島根県美郷町
島根県美郷町
島根県美郷町では、令和2年7月の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水・氾濫や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
岐阜県高山市
岐阜県高山市
7月6日から降り続く雨によって、高山市では多数の被害を受けています。8日午前6時30分に岐阜県全域に「大雨特別警報」がされ、市内全域に「避難指示」を発令。土砂崩れ、河川の氾濫等の甚大な被害が起こり、復旧・復興の対応を行っています。
-
- 豪雨
福岡県久留米市
福岡県久留米市
福岡県久留米市では、令和2年7月4日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。 この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
熊本県天草市
熊本県天草市
熊本県天草市では、令和2年7月3日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。 各地域で河川の増水や土砂崩れによる土砂の流入、道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
鹿児島県鹿屋市
鹿児島県鹿屋市
鹿児島県鹿屋市では、令和2年7月3日から記録的な大雨により市内各地で床下・床上浸水、土砂崩れによる土砂の流入、道路の崩落・損壊などの被害が発生しております。現在、一日でも早い復旧に向けて、全力で取り組んでおります。 この度の被害を受け、鹿屋市ではふるさと納税を通じて災害支援のご寄附の受付を開始させていただきました。寄附していただいた災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。 皆様からの温かい鹿屋市への応援をお待ちしております。
-
- 豪雨
鹿児島県志布志市
鹿児島県志布志市
鹿児島県志布志市では、令和2年7月4日からの記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。各地域で河川の増水や土砂災害に伴う道路の損壊、建物の浸水などの被害が発生しました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。
-
- 豪雨
長崎県大村市
長崎県大村市
この度の令和2年九州大雨被害の影響により、長崎県大村市は、甚大な被害が発生しております。 この復旧工事や復興のための、寄附金をお願いいたします。つきましては、ご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
- 豪雨
佐賀県上峰町
佐賀県上峰町
新型コロナウイルス感染拡大が懸念されている中、佐賀県上峰町では令和2年7月6日からの記録的な大雨により、各地で冠水し、被害が発生しました。人口に占める高齢者の割合が高い我が町では、一日も早い復旧復興が必要です。そのため、今回緊急災害支援フォームを開設しました。皆様の温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
-
- 豪雨
山形県河北町
山形県河北町
山形県河北町では、7月28日の記録的な大雨により、域内各地で建物への浸水や道路の冠水など甚大な被害が発生しております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 豪雨
山形県長井市
山形県長井市
山形県長井市では、7月28日の記録的な大雨により域内各地で甚大な被害が発生しております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄附金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
令和元年台風19号 災害支援
-
- 台風
長野県佐久市
長野県佐久市
長野県佐久市では、令和元年10月12日の台風19号の本州上陸により、家屋の倒壊や床上浸水、ライフラインの断絶など甚大な被害が発生しました。 この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始いたします。 皆様からの温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 なお、誠に申し訳ございませんが、こちらからの寄附に対してお礼の品はお送りしておりませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
- 台風
栃木県栃木市
栃木県栃木市
栃木県栃木市では、令和元年10月12日の台風により、河川の氾濫や道路の損壊、床上床下浸水や停電等、甚大な被害が発生いたしました。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄付金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 台風
茨城県神栖市
茨城県神栖市
茨城県神栖市では、台風19号の影響による利根川の増水により,市内で道路の冠水、床上床下浸水が発生しました。
この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。
頂戴いたしました災害支援寄付金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。
皆様からの温かいご支援をお待ちしております。 -
- 台風
群馬県下仁田町
群馬県下仁田町
下仁田町では、令和元年10月12日の台風19号の影響により、河川の氾濫や道路の損壊、床上床下浸水や停電、断水等、町内各所に被害が発生しました。 この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。
-
- 台風
福島県桑折町
福島県桑折町
福島県桑折町では、2019年10月12日の台風19号により被害が出ております。各所で風雨により、河川の氾濫や道路の損壊、床上床下浸水や停電等、被害が発生しております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄付金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 台風
長野県須坂市
長野県須坂市
須坂市では、令和元年に発生した台風19号により被害が出ております。 台風19号による大雨で長野県内を流れる千曲川が決壊、須坂市では北相之島地区で水が堤防を越えてあふれ出して氾濫しました。床下や床上の浸水により自宅での生活ができず、避難所で生活をしている市民の方もいます。 この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。 頂戴いたしました災害支援寄付金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。 皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 台風
群馬県嬬恋村
群馬県嬬恋村
群馬県嬬恋村では、2019年10月12日の台風19号により被害が出ております。 各所で風雨により、河川の氾濫や道路の損壊、床上床下浸水や停電等、被害が発生しております。 この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。 頂戴いたしました災害支援寄付金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。 皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 台風
宮城県角田市
宮城県角田市
宮城県角田市では、令和元年10月12日の台風19号により、河川の氾濫や道路、水路の損壊、床上浸水や停電等、大きな被害が発生しており、現在復旧に向けて取り組んでおります。この度の被害を受け、災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。なお、誠に申し訳ございませんが、本寄附に対してお礼の品はお送りしておりませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
- 台風
長野県上田市
長野県上田市
上田市では、台風19号の影響により、河川の氾濫や道路の損壊、床上床下浸水や停電等、市内各所に被害が発生しました。 この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。 頂戴いたしました災害支援寄付金は、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。 皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
-
- 台風
長野県小諸市
長野県小諸市
長野県小諸市では、令和元年10月12日の台風19号の本州上陸により被害が出ております。各所で風雨により、橋梁の崩落、道路の崩壊、土砂崩れ、農地・農作物被害などの被害が発生しております。この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄付金は、復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
平成28年熊本地震
-
- 地震
熊本県
熊本県庁
2016年4月14日、九州地方を震源とするマグニチュード6.4の熊本地震が発生しました。 また、大地震の発生だけでなく、同年6月の豪雨災害にも見舞われ甚大な被害を受けました。