返礼品が決められない方必見。あとでゆっくり選べる、ポイント制ふるさと納税「ふるなびカタログ」
特産品一覧を見る
四国一の長さを誇る四万十川の中流域に位置するのが四万十町です。 山、川、海の自然の恩恵を受けている四万十町では、お米や野菜、四万十川の伏流水で育てたうなぎや四万十ポークなど、多くの特産品があります。
この自治体に寄附する
※現在、在庫がある特産品の180日間の集計申請申込ランキングを表示しています。[集計期間:2022年01月08日~07月06日]
植物性のエサしか食べさせないから違いが出る!卵 6個×5P Gbn-03
(176件)
交換pt1,500pt
ログインすると保有ポイントを確認できます
四万十うなぎ蒲焼き【200g x 2本】 Esu-39
(3件)
交換pt4,500pt
うなぎ 蒲焼き セット 660g (110gx6本) たれ 山椒 入り 小分け 惣菜 国産 Esu-94
(90件)
交換pt9,900pt
四万十地焼き蒲焼鰻2尾セット Esg-03
(16件)
こんなの探してた!【少量多品種】四万十育ちの地採れ野菜セット Qjs-21
(38件)
いつまでも、四万十川のうなぎが食べれるような美しい川を維持していただければと思っております。
2022年07月06日 10時36分東京都在住
いつまでも清流を維持してください。
2022年06月30日 20時57分福岡県在住
2度訪れさせていただき楽しませていただきました。四万十の自然の恵みを残しつつ活用できるよう応援しております
2022年06月30日 20時53分兵庫県在住
四万十の川の多様な自然と豊かな恵みがいつまでも続くよう祈っております
2022年06月30日 20時47分兵庫県在住
昨年は色々ありましたが、大変誠実なご対応をいただき誠に感謝しております。今年も、引き続き応援させていただきます!
2022年06月30日 18時36分東京都在住
毎年ふるさと納税させてもらってます。 届く度、高知の風景が思い出され帰省したくなります。コロナの後には物価高など逆境が続きますが、応援しています。
2022年06月30日 13時24分東京都在住
四万十に行きたいけど、なかなか行けません。自然を大切にする為のほんの一部にして頂けたらと思います。
2022年06月28日 19時09分東京都在住
コロナ禍で大変だと思いますが、頑張ってください。
2022年06月26日 19時36分兵庫県在住
昨年も四万十町のうなぎを返礼品として頂きおいしく頂きました。 これからも良いうなぎを育てて下さい。
2022年06月26日 12時13分兵庫県在住
少子化対策にお役立てください
2022年06月26日 09時45分宮城県在住
高知県四万十町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
「ふるなび」から「ふるなびカタログポイント」を使った 特産品の交換はできませんのでご注意ください。
画面を閉じる
ふるなびへ移動する
{{ dialog.buttonLabel ? dialog.buttonLabel : '閉じる' }}