ふくしまけんばんだいまち福島県磐梯町



「宝の山」と称される磐梯山の麓に位置する磐梯町。清流と肥沃な大地の恵みを受けた農産物はおいしさと栄養価の高さが自慢です。また国内最大級のスキーリゾート「星野リゾート アルツ磐梯」と「磐梯山温泉ホテル」、世界で唯一「SIGMA」のカメラ製品製造工場があります。
ふるさと納税の使い道
福島県磐梯町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
- DXと共生社会
- 内容:磐梯町では人口4,000人を掲げ、共生社会の実現を使命として、自分たちの子や孫たちが暮らし続けたい魅力あるまちづくりを目指しています。DXも手段として人口・産業・教育の3つの政策的な視点から、日本の地方が抱える課題解消と価値創造に果断に挑戦します。
- 次世代育成と歴史の継承
- 内容:・磐梯の教育0‐15教育基本構想に関すること(認定こども園開・各学校園への教育プロジェクトマネージャーの配置) ・教育施設管理に関すること(特別教室へのエアコン設置) ・慧日寺金堂内展示物の充実・更新について(文化財の保存・活用) ・磐梯山慧日寺資料館の展示更新・リニューアルについて(文化施設の拡充・更新)
- 名水を守る農産業振興
- 内容:・地域の資源を循環させることで環境に配慮した農業を推進 ・地域の水資源を守り、生態系の多様性を保護するとともに自然環境を維持 ・観光客に向けた情報発信や地域特産品の販売促進、施設の改善
- 未来をつなぐ、みんなのインフラ
- 内容:・町民や町を訪れる人が安全で快適に通行するための道路の除雪、維持補修 ・町民や町を訪れる人にばんだいの美味しい水を供給するための上水道施設の維持補修 ・磐梯町の美しい環境を守るための下水道施設の維持補修
- 旅する副町長・公務員の挑戦
- 内容:磐梯町では、2022年より旅する公務員事業を開始し、副町長や職員が日本全国、世界各国を旅しています。国内外の自治体や民間企業等との共創・協働を促進し、行政経営や働き方の磐梯モデルを全世界に発信していきます。
- 町長におまかせ
- 内容:・使途を特定しないものを随時お受付しております。