
ログインすると
保有ポイントを確認できます
総合評価:5.0(全10件のレビュー)
評価:
商品はまだ到着はしていませんが、味的に非常に美味しいのではと思い注文させていただきました。現状、ももやぶどうも非常に高くなっており、スーパーで販売されているものは、ちょっと購入意欲が湧きません。ですので、今回ふるなびで注文させていただきました。
2025年04月18日 神奈川県在住
評価:
今から楽しみにしています。昨年もお願いしました。 桃とシャインマスカットが違う時期に届くので2回楽しめるのが嬉しかったです。桃は少し硬めのものが届いて食べごろになるまで追熟させました。 固めの桃と少し柔らかくなった桃のそれぞれを楽しめたのもよかったです。
2025年04月08日 広島県在住
評価:
山梨の果物はいつも美味しくて、普段から友人、知人から頂き嬉しく思っています。 家族の大好きな桃とシャインマスカットの旬の果物2回の定期便どちらも夏過ぎに届けて頂けると思います。美味しい旬の果物早く食べたいです。
2025年03月31日 東京都在住
評価:
昨年贈答品で山梨のシャインマスカットと桃をいただき、衝撃の美味しさでした。なので山梨県で検索し、定期便、価格もお手頃ということでこちらの返礼品に決めました。まだ届いていないので味についてコメントできず残念ですが、家族みんなで届く日を楽しみにしています。
2025年03月14日 島根県在住
評価:
山梨の桃、葡萄は毎年購入して食べております。 果物が育つのによい場所でとても気に入っておりました。 今回は、初めてふるさと納税をするため、折角であれば、おいしいもも、葡萄が一番熟したよい季節に届くとよいと思い希望をしました。 届く時が待ちどおしいですね。
2025年01月24日 東京都在住
※ふるさと納税サイト「ふるなび」のレビューも含まれています。
交換ポイント 7,200pt(24,000 円)
数量
皆様にお喜び頂けるよう、お気持ちばかりですがふるなび限定の返礼品をご用意致しました。
これからも品質の維持・向上に励み、ご満足いただける返礼品の提供に努めてまいります。
皆様からの変わらぬご支援を心よりお待ちしております。
1回目のお届け:桃
水はけのよい土地で育った桃は、芳醇な香りと甘みを持ち一度食べたらトリコになること間違いなしの自慢の逸品です。
山梨県産の主品種「白鳳系」「白桃系」から食べ頃の桃を選びお届けいたします。
産地直送ならではの樹上でギリギリまで完熟させた新鮮な完熟桃をお楽しみください。
2回目のお届け:シャインマスカット
山梨が誇る高級ぶどう『シャインマスカット』
噛んだ瞬間のパリッとした食感と口の中に広がる芳醇な香りをお楽しみいただけます。
大粒の鮮やかな見た目と、ジューシーですっきりとした味わい、しまりのある果肉は果汁が豊富で、一度食べたらトリコになること間違いなし!
太陽の光をたっぷり浴びた、玉はり・糖度・色・食味の4拍子揃ったバランスが良い房から厳選しお送り致します。
気候等により毎年まったく同じ食味の果物が収穫できるわけではございませんが、
美味しいものが出来るよう丁寧に生産し毎年多くの方にリピートいただいております。
またシャーベットやコンポート、タルト等のスイーツ食材にもお使いいただけます。
山梨の豊かな自然が育んだ芳醇な香り、なめらかな果肉、みずみずしい果汁を贅沢にお楽しみ下さい。
■山梨県初『世界農業遺産』認定!!
伝統的な農業などを営む地域を国連食糧農業機関(FAO)が認定する「世界農業遺産」に、笛吹市を含む峡東地域が選ばれました。
扇状地特有の立地と高温多湿な気候に合わせ、葡萄の「棚式栽培」に取り組んできた点や、植物や昆虫が生息できる等の草生栽培が生物多様性に寄与している点など、先人の農家が生み出した知恵や努力が、将来に継承すべき重要なシステムとして認定されました。
私たちはこれからも先人たちの思いを大切にし、農業の後継者育成や地域活性に全力で取り組んでまいります。
■カーボン・オフセット対応 返礼品
本返礼品は山梨の豊かな自然を守り承継できるよう、寄附の一部を CO2(二酸化炭素)の削減活動に充当させて頂きます。
※この活動は返礼品提供事業者の独自の取り組みとなりますので「寄附金の使い道」は別途選択いただけます。
■ふるさと納税で人気返礼品
山梨は寒暖の差が大きく果物の栽培に適している地域です。
日本一の生産量を誇る山梨県で栽培された桃・ぶどうは長年大人気の果物です。
芳醇な香りと爽やかな甘さでお子様にも人気です。
また、大切な方への贈りものとしても重宝されております。
■山梨のフルーツが美味しい理由
山梨県の気候は、①昼と夜の一日の気温差が大きい、②年間の日照時間が日本一長い、③年間の降水量が少ない、という気候で、美味しい果物の栽培に適しています。
太陽の光がたくさんあたることで、果物を甘くする素(でんぷん)が作られます。
一方、夜の気温が低いと、そのでんぷんは無駄に使われず、果物の内部に貯えられ甘み(糖分)に変わります。
だから山梨県で育った果物は美味しいのです。
また、降水量が少ないと病気にかかりにくく元気な果物が育つのも特徴です。
■生産者の声
山梨県は桃、ぶどうの「生産量日本一」の産地です。
土壌は肥沃で排水がよく、日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きいため果樹栽培にとても適した地域です。
春にはあたり一面に桃の花が咲き誇り、ピンクの絨毯を敷き詰めた「桃源郷」の眺望も絶景です。
私達はこの地域で代々受け継がれてきた自然と、農産業を守り、発展させていけるよう努めて参りますので、皆様の応援を宜しくお願い致します。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※天候や生育状況により発送時期が前後する場合がございます。
※発送過程において水分が蒸発するため、容量が下がる場合があります。
※ごく稀に種入りが混在している場合があります。
※発送の際には万全の荷造りにて発送致しますが、配送中の衝撃等で、ぶどうの粒が軸からとれてしまうことがありますが品質的には問題ありません。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※不備があった場合は、発送日から3日以内のご連絡をお願い致します。対応については「不具合箇所」と「外装箱」のお写真が必須です。
[地場産品基準(該当する類型|類型に該当する理由)]
1|当市における生産品。区域内において栽培されている。
検索キーワード:ふるさと納税 桃 秀桃 高級 もも モモ シャインマスカット ぶどう くだもの フルーツ 白桃 白鳳 朝採れ 山梨県 笛吹市 人気 定期便 種無し 旬 ブドウ 産地直送
※現在、在庫がある特産品の7日間の集計申請申込ランキングを表示しています。[集計期間:2025年05月09日~05月15日]
ログインすると
保有ポイントを確認できます
(256件)
交換pt3,900pt
ログインすると
保有ポイントを確認できます
山梨県産富士山脈の地下水うなぎの蒲焼(2尾280g以上) 138-007 | 天然水 うなぎ 山梨の名水 国産うなぎ ウナギ 素焼 蒲焼 日本うなぎ 鰻 国産鰻 国産ウナギ うなぎ専門店 |
(111件)
交換pt4,500pt
ログインすると
保有ポイントを確認できます
ログインすると
保有ポイントを確認できます
(112件)
交換pt3,900pt
ログインすると
保有ポイントを確認できます