近畿地方大阪府泉佐野市

総合評価:4.4(全9件のレビュー)

  • 評価:

    すぐにメールで受け取れ無事チケットをゲットできました。過去行きたかったのですがかなわず今回は必ず行こうと思っていましたがふるさと納税でチケットをゲットできることを知り早速申し込みました。楽しみにしています。ありがとうございました

    2025年01月24日 熊本県在住

  • 評価:

    来年の大阪万博、行こうか迷っていたところ、ふるさと納税の返礼品にあるのを見つけ、早速申し込みました。家族みんなで大阪旅行ができるのが今から楽しみです。ふるなびトラベルでホテルも寄付したので、準備万端です。

    2024年12月18日 東京都在住

  • 評価:

    楽しみにしている万博の入場券ををふるさと納税の返礼品でいただけ、たいへん満足しています。会社の同僚や親戚にも、この返礼品の存在を教えていきたいと思います。合わせて宿泊の返礼品を探して、万博と合わせて関西旅行に出かけたいと思います。

    2024年12月09日 香川県在住

  • 評価:

    まだ届いていませんが両親が行きたいといっていたのでこちらに寄付することに決めました。電子での発行とのことでしたが、 まだ連絡は来ていませんが、もう少しして来なかったら問い合わせようと思います。万博たのしみです。

    2024年12月08日 大分県在住

  • 評価:

    寄付後しばらくするとメールで配送Noが送付されてきます。それをチケットID取得サイトに登録すると、チケットIDが取得できます。私の場合はトラブルがあり、寄付した分のすべての配送Noを取得するまで時間がかかりました。万博来場まで時間的に余裕のある日程で寄付することをお勧めします。

    2025年04月30日 香川県在住

※ふるさと納税サイト「ふるなび」のレビューも含まれています。

【1日券】2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 入場チケット 1日券(大人1名分)

  • 常温
  • 冷凍
  • 冷蔵
  • 定期
  • ギフト
  • のし

お気に入りに追加

交換ポイント 7,500pt(25,000 円)

数量

カートに入れて注文に進む

ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ。2025年日本国際博覧会
期間:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月)
開場時間:午前9時~午後10時
会場:大阪 夢洲

【チケット概要】
・満18歳以上の方の入場チケット
・会期中いつでも1回入場可能

下記注意事項を必ずご一読いただきご寄附をお願いいたします。

【注意事項】
・年齢は2025年4月1日時点の満年齢です。
・来場にあたっては原則来場日時予約が必要となります。
・朝の道路・交通機関の過剰な混雑を緩和するため、必ず事前に来場日時のご予約をお願いいたします。
・券種毎の来場可能期間内に限り、予約した来場日時の変更が可能となります。
※無料で原則3回まで変更可能
・3歳以下のお子様が同行者にいらっしゃる場合、入場料は無料ですが、お子様用のチケットIDも必要となります。
・チケットの不正転売は禁止です。
・詳細については協会公式WEBサイトをご確認ください。

【申込~予約~入場までの流れ】
ご寄附後、申込者様ご自身で、下記手順1~5のお手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。
手順1)申込
チケットID確認用URLと発行に必要な情報をお送りいたしますので、指定のURLにアクセスし必要事項を入力してください。
手順2)万博IDの取得
協会公式WEBサイトにて利用者登録を行ってください。
手順3)来場日時予約
原則、来場日時予約制のため、ご来場前に必ず来場日時を予約してください。
手順4)パビリオン抽選予約
予約した来場日時にあわせて、パビリオンやイベント、展示などの観覧予約をしてください。
※パビリオン予約ご不要の場合は手順5へ
手順5)認証キー(予約が紐づいたチケットIDを二次元バーコードに生成したQRコード)を入手
会場やパビリオン入場時には認証キーが必要となりますので、使用するQRコードを確認してから来場しましょう。

【3歳以下のお子様が同行者にいらっしゃる場合】
3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加のために「無料チケット」を発券することが可能です。
大人・中人の万博チケット発券以降、いつでも発券が可能です。
現在、準備を進めている万博チケットの取得に必要なチケットIDの取得時に3歳以下の「無料チケット」のお入り用をお伺いさせていただきます。
※2025年4月1日時点にて3歳以下のお子様が対象です。
※保有している大人・中人のチケット1枚ごとに3枚まで保有できます。
※3歳以下のお子様は、入場のみ、かつ入場後に予約不要のパビリオン・イベントへ参加のみの場合は入場券が不要です。

※詳しいお手続き方法については、協会公式WEBサイトよりご確認ください。
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会公式Webサイト
https://www.expo2025.or.jp/

※この返礼品を選ぶと使途は自動的に【大阪・関西万博 オール大阪盛り上げプロジェクト】となります。

提供:株式会社日本旅行

\掲載返礼品は3500件以上!/

大阪府泉佐野市の返礼品一覧はこちら

返礼品コード:099V060

容量
大人1名分 電子チケット
※画像はイメージです。
配送
チケットID取得方法は申込より10営業日以内にSMSまたはメール案内
※3歳以下無料チケットの発行は、大人・中人の万博チケットID取得後10営業日以内にSMSまたはメール案内

人気特産品ランキング

※現在、在庫がある特産品の7日間の集計申請申込ランキングを表示しています。[集計期間:2025年05月02日~05月08日]

特産品一覧を見る