※必ずご確認ください※ 明和町からのご案内
■返礼品(松阪牛商品)の発送についてのお知らせ■
一部のお肉の商品につきまして、現在多数のご寄附を頂いたことにより発送が遅れております。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。
---------------------------------------
【ふるさと納税対応窓口についてのお知らせ】
明和町のふるさと納税にご協力いただき誠にありがとうございます。
この度三重県明和町のふるさと納税相談窓口が令和2年4月1日から変更になりました。
お手数ですが、ご質問、ご相談等ございましたら下記連絡先までご連絡いただきますようお願い致します。
【名称】明和町ふるさと納税センター
【所在地】三重県名張市滝之原1050番地
【問い合わせ先】TEL:0595-41-0364 FAX:0595-68-6141
メールアドレス:meiwa-furusato@matsusaka.co.jp
受付時間 8:30~17:15(平日のみ)
人気特産品ランキング
※現在、在庫がある特産品の180日間の集計申請申込ランキングを表示しています。[集計期間:2022年02月17日~08月15日]
寄附者からの応援メッセージ(最新10件)
-
応援してます。
以前、旅行の時に頂いたお肉の味が忘れられません。
更に魅力ある街をつくってください。
東京都在住
-
三重県の人間として斎宮跡の保存をお願い致します。
三重県在住
-
応援しています
三重県在住
-
応援してます
愛知県在住
-
三重県に住んでいたことがあります。ますます元気になることを応援しています。
富山県在住
-
初めての寄附です。楽しみです。
埼玉県在住
-
子供達の為に使っていただけたらと思います。
石川県在住
-
三重県のお米は初めてです。
東京都在住
-
子供の教育事業へ応援いたします。
兵庫県在住
-
母、祖母、ご先祖様の地
大好きな明和町です。
三重県在住
ふるさと納税の使い道
三重県明和町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
- 福祉・健康施策
- 内容:少子高齢社会の進展する中、子どもから高齢者まで誰もが健康で生きがいを持ち、ともに支えあいながら地域で安心して暮らせる福祉のまちづくりをめざします。
- 教育・文化施策
- 内容:未来を担う子どもたちの個性を伸ばし、心豊かな人間性を育むための教育環境を家庭や地域と連携して整備します。
- 産業振興施策
- 内容:基幹産業である農業をはじめとする地域産業の振興や、地域に根ざした新たな産業の展開により、地域を支える活力のある産業のまちづくりをめざします。
- 環境・緑化施策
- 内容:防災・防犯体制など安全で安心して暮らせる体制を、自助・共助・公助の視点に立って整備します。また、環境への負荷を抑え自然環境を保全し、地球にも人にも優しい環境のまちづくりをめざします。
- 国史跡「斎宮跡」保存活用施策
- 内容:史跡斎宮跡をはじめとする貴重な歴史的文化遺産を活かした地域文化の創造をめざします。
- 地域づくり・コミュニティ・ボランティア施策
- 内容:地域主権や行政改革をよりいっそう進め、効率的で質の高い行政運営を推進するとともに、住民等と行政が協力・協調し、協働で築くあたたかいまちづくりをめざします。
- その他
- 内容:その他
- 指定なし
- 内容:指定なし