
ログインすると
保有ポイントを確認できます
大木町は、県内有数の米作地帯、国内屈指のい草・い草製品の産地として知られてきた歴史をもっています。近年では、イチゴやグリーンアスパラガスなどの野菜やエノキ、シメジなどのキノコ類の施設型農業が盛んです。その他、家具を中心とした木工業なども多彩に展開しています。
◆お問い合わせ先
【寄附申込・返礼品に関すること】
ふるさと納税返礼品お問い合わせ窓口
電話:050-1750-0710(10:00~18:30(土日祝日・年末年始を除く))
メール:contact_r-g@furusatonouzei.jp
【寄附受領証明書・ワンストップ特例申請に関すること】
大木町コールセンター
電話:050-3032-2625(平日:9:00~17:15※土日祝・年末年始を除く)
メール:ooki@do-furusato.jp
お問い合わせの際は、寄附者様氏名・申込番号を添えてお問い合わせください。
---------------------------------------
★★★年内の書類発送につきまして★★★
【寄附金受納証明書・ワンストップ申請書発行スケジュール】
■2024年12月29日(日)までのご入金分は、年内に発送いたします。
(お申込み後5日~10日程度でお届け予定)
■2024年12月30日(月)~12月31日(火)のご入金分は、令和7年1月2日以降に順次発送いたします。
(お申込み後5日~1週間程度でお届け予定)
※年末年始は、郵便の発送が遅れる場合がございます。
【急ぎワンストップ特例申請をされたい方へ】
▼マイナンバーカードをお持ちの方は、書類の到着を待たずに「自治体マイページ」からオンライン申請ができます。
(1)自治体マイページ「 https://mypg.jp/ 」へアクセス
(2)アカウントを作成 もしくは ログイン
(3)寄附情報を検索
(4)オンラインでワンストップ特例申請!
※現在、在庫がある特産品の7日間の集計申請申込ランキングを表示しています。[集計期間:2025年07月09日~07月15日]
福岡県大木町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。