かごしまけんあまぎちょう鹿児島県天城町



奄美群島、徳之島の北西部に位置する天城町。亜熱帯気候に属し、豊かな自然に恵まれ、2021年に世界自然遺産に登録されました。「ユイの里」として、助け合い励まし合いの精神が脈々と受け継がれており、豊かな自然と独自の文化が残され人々が支え合いながら暮らしています。
ふるさと納税の使い道
鹿児島県天城町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
- 観光の振興に関する事業
- 内容:
- 教育・文化・スポーツの振興に関する事業
- 内容:
- 高齢者福祉対策事業
- 内容:
- 子育て支援事業
- 内容:
- 環境保全対策事業
- 内容:
- 地域活性化事業
- 内容:
- 特産品開発に関する事業
- 内容:
- 世界遺産推進事業
- 内容:平成30年11月に政府が世界自然遺産候補地として「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」を推薦しました。徳之島にある天城町も世界自然遺産登録を目指し、また、登録された場合はその後もこの地の豊かな自然を保護する事業に活用させていただきます。
- その他ふるさとづくりに関する事業
- 内容: