ながのけんこまがねし長野県駒ヶ根市

長野県南部に位置し、西に中央アルプス、東に南アルプスを望むことができる「アルプスがふたつ映えるまち」です。アルプスの雄大な山々からの雪解け水、昼夜の寒暖差が大きい内陸性の気候は、品質の良い農産物を育みます。この恵まれた自然環境から生まれた特産品をご賞味下さい。

人気特産品ランキング

※現在、在庫がある特産品の180日間の集計申請申込ランキングを表示しています。[集計期間:2022年10月02日~03月30日]

寄附者からの応援メッセージ(最新10件)

  1. 駒ケ根出身です。両親の住む駒ヶ根が、これからもより住みやすい土地でありますよう、心から願っています。

    千葉県在住

  2. 少額ですが、是非お役立てください。

    静岡県在住

  3. 大自然に憧れています。また訪れたいです!

    東京都在住

  4. お手数ですが至急送付頂けましたら嬉しいです。

    神奈川県在住

  5. 駒ヶ根市を観光してみたいです。

    愛知県在住

  6. 自然環境保全お願いします。

    岡山県在住

  7. 駒ヶ根市のすばらしい景観を未来に残してください。 こどもたちにより一層の支援をお願いします。

    長野県在住

  8. 応援しています。

    兵庫県在住

  9. 美味しいお水と美味しい食べ物を維持する自然をいつまでも守り続けて下さい。

    千葉県在住

  10. 少しですが、有効活用していただけますと幸いです。

    埼玉県在住

ふるさと納税の使い道

長野県駒ヶ根市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

1 懐かしいふるさと、育てたいふるさとをすべての分野で応援
内容:◆これ以外でもご希望の使途がありましたら、お気軽にお申し付けください。
2 登山道や遊歩道、山小屋などの施設を設備し、山岳・山麓の環境を保全する事業(観光資源を保全し活用する事業)
内容:登山道、遊歩道、山小屋などの施設設備、観光振興などの推進事業
3 自然や景観を守り育てる事業   (自然・景観を保全、育成する事業)
内容:田園環境保全、潤いのまちづくり、森林空間整備、森林資源保護、観光振興、資源物回収、新エネ活用などの推進事業
4 子育てしやすい環境への支援や、子どもたちの生きる力をはぐくむ事業(未来を担う子どもたちへの支援事業)
内容:子育てしやすい環境への支援事業、小中学生を対象とした弦楽器教室などへの支援事業
5 ふるさとに暮らすお年寄りや子どもたちの安心安全をすすめる事業(福祉・医療体制を推進する事業)
内容:高齢者世帯家庭援助員派遣、地域子育て支援、福祉医療費、地域医療体制確保などの推進事業
6 ふるさとの人を育て文化をはぐくむ事業   (教育・文化を推進する事業)
内容:学校教育環境整備充実、文化財保存、芸術文化の創造などの推進事業
7 青年海外協力隊のあるまち、世界を見つめ外国人とともに生きるまちづくり事業(国際協力を推進する事業)
内容:国際交流のまちづくり、外国人にやさしいまちづくり、情報提供などの推進事業
8 新型コロナウイルス感染症対策支援事業
内容:新型コロナウイルス感染症対策支援に活用させていただきます。