
ログインすると
保有ポイントを確認できます
総合評価:4.8(全1014件のレビュー)
評価:
なかなか国産うなぎを普段から食べる機会が無いので、ふるさと納税では必ずうなぎを頼む事にしています。 うなぎはしっかりしていて、だけどふんわりです。タレは我が家好みの甘めさっぱりだと思います。 4尾しかないので、大事に大事にいただきます!
2025年03月15日 東京都在住
評価:
とても美味しく頂いています。大きさ、厚さもちょうどよく、豪華です。うなぎ本体にも味が付いているので付属のタレは掛けなくても良いくらいです。 ご飯に薄くまぶしてその上にうなぎを乗せました。またリピートさせて頂きます
2025年03月08日 神奈川県在住
評価:
ふっくら肉厚でとても美味しかったです。身は柔らかく、脂のノリもちょうど良く、タレとの相性も抜群でした。家族で贅沢なうなぎの食卓を囲むのにぴったりでした。臭みもなく、ふわっとした食感で、ご飯が進みます。ボリュームも満足でき、またリピートしたい返礼品です。
2025年03月04日 北海道在住
評価:
うなぎは好物なので届くのが楽しみでした。期待にそぐわず食感も良くてふわふわしていて味も香りも最高でした家族で鰻丼でいただきましたが全員大満足でみんなの受けも最高でした。又来年もお世話になろうかなとみんなで話しています。
2025年02月12日 大阪府在住
評価:
前回は両親にプレゼントで頼みましたが、とても好評だったので、自分達ように頼みました。とても大きくて柔らかく、やはり特上なだけに食べ応えもありました!たれの味もちょうどよく、土用の丑の日に合わせてまたお願いしたいです。
2025年02月11日 東京都在住
※ふるさと納税サイト「ふるなび」のレビューも含まれています。
交換ポイント 8,100pt({{27000 | stepWithCatalogDonationUnit | addComma }} 円)
数量
■ご案内
【発送期日を変更しています】
2025年3月3日より、発送期日を【2025年4月に発送予定】から【1~2ヶ月以内に発送予定】へ変更しています。
ご理解いただいたうえで、お申込みのほどよろしくお願いいたします。
※お申込み後の、発送期日の変更はお受け出来ません。あらかじめご了承ください。
■説明
『特上』うなぎとは・・・
「特上」「上」「並」の呼称は、当社直営店舗の提供メニューを参考に目安として定めています。
ウナギの品質は全て同じ基準で管理し、ボリュームの違いで呼称を変えています。
「特上」1尾あたり:180g以上
「上」1尾あたり:160g以上
「並」1尾あたり:140g以上
厳選した原料を使用し、宮崎市の鰻楽の製造工場で割き、焼き、梱包、出荷まですべて一貫して行っています。
生引きたまり醤油を使った着色料不使用のたれで、素材の味を十分に生かしながら、炭火を使い丹念に焼き上げました。
宮崎市おすすめ返礼品!!
総量4.5㎏!豚肉バラエティセット
忘れられない!国産上うなぎ3尾
デミグラスハンバーグ21個
日本一!宮崎牛10種盛り合せ
鰻登りの人気!特上うなぎ4尾
宮崎市カテゴリー別おすすめ返礼品!!
宮崎市のお肉の返礼品はこちら!!
宮崎市の魚介類の返礼品はこちら!!
宮崎市の果物類の返礼品はこちら!!
■原材料/成分
【うなぎ蒲焼】
うなぎ(九州産)、醤油(小麦・大豆を含む)、味醂、発酵調味料、砂糖/増粘剤(加工澱粉)
【添付たれ】
醤油(小麦・大豆を含む)、味醂、砂糖、酒
【添付さんしょう】
さんしょう(国産)
■賞味期限
出荷日より1ヶ月以上先のお品をお届けします。
日付は化粧箱の一括表示欄をご確認ください。
■アレルギー
【うなぎ蒲焼】小麦、大豆 【添付たれ】小麦、大豆
■注意事項/その他
※うなぎには小骨がありますので、よく噛んでお召し上がりください。
※画像はイメージです。
■地場産品基準
第3号:原材料の仕入れから完成までを市内で一貫して行うことにより、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち半分を一定程度以上上回る割合を占めているため。
■事業者
株式会社鰻楽
---------------------------------------
郵便振替での入金をご希望の寄附者様へ
---------------------------------------
郵便振替をご希望の寄附者様につきましては、説明欄に記載されております「郵便振替時の入金期限」をご確認いただき、必ず期限までのご入金をお願い申し上げます。 入金期限を過ぎてからご入金いただいた場合、返礼品の送付ができかねる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
★郵便振替時のご入金期限について
ご入金確認が取れ次第の発送となります。
※現在、在庫がある特産品の7日間の集計申請申込ランキングを表示しています。[集計期間:2025年03月13日~03月19日]