ふくいけんえちぜんちょう福井県越前町

【漁獲量No1】越前町の本場、越前町から越前がにをはじめ、新鮮な魚介類をお届け!その他、伝統工芸品である「越前焼」、美味しい水で育ったお米など、海土里(みどり)豊かな越前町の特産品をお楽しみください!

人気特産品ランキング

※現在、在庫がある特産品の180日間の集計申請申込ランキングを表示しています。[集計期間:2022年10月03日~03月31日]

寄附者からの応援メッセージ(最新10件)

  1. 皆さんが住みやすい街づくりに使ってください。

    千葉県在住

  2. きれいな器に一目惚れしました。 おいしいお蕎麦を食べに行くのを楽しみにしています。

    兵庫県在住

  3. 福井県出身です。地元の活性化をいのっています

    東京都在住

  4. 凄く美味しかったので 直ぐ欲しかったですが 6月まで無理の様ですので 2個口で申し込みしましたので 一緒の発送をお願い致します。

    長野県在住

  5. 凄く味も良く 美味しかったので直ぐ欲しかったですが 6月まで無理の様ですので‥待つことにしました

    長野県在住

  6. 自宅でのお米はいつも華越前が定番です。 旅行で初めて食べて以来、妻が大ファンになりました。 お米の粒のおおきさ、お米の味が大好きと言っています。 来月辺りまた越前に出かけようかと計画中です。 いつ行っても癒やされる場所です。 今後も変わらず応援しています。

    愛知県在住

  7. 家内が福井出出身です。応援します 頑張ってください。

    大阪府在住

  8. 両親の出身がオタ(水島市兵衛)にて自治体の返礼品から初めて検索しました。今まで返礼品から検索していたので、これからは越前でも検索しようと思います。

    神奈川県在住

  9. 両親の出身がオタ(水島市兵衛)です。返礼品に茄子の味噌漬けや鯖のヘシコも採用していただきたいです。 応援しています。

    神奈川県在住

  10. いつか、現地に行ってみたいです。 美味しいカニ楽しみにしてます。

    兵庫県在住

ふるさと納税の使い道

福井県越前町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

快適で安全に住み続けられるまちづくり
内容:(道路、上下水道、空き家対策、公共交通、防災、防犯、交通安全)
誰もが健康で暮らしやすさを実感できるまちづくり
内容:(保健、医療、福祉、結婚、子育て、移住定住)
人が輝き豊かな心が満ちあふれるまちづくり
内容:(地域コミュニティ、男女共同参画、学校教育、社会教育、スポーツ振興、国際交流)
人と仕事の活力みなぎるまちづくり
内容:(農林水産業、商工業、伝統産業、雇用対策)
ふるさとの個性を活かし交流を育むまちづくり
内容:(観光、環境保全、文化財保護)
使途の指定なし
内容: