目次
長芋は常温や冷蔵などさまざまな環境で保存できる食材ですが、環境によって保存期間や方法が異なります。
そのため、用途に合わせて保存方法を選択することが大切です。
本記事では、長芋の保存方法を4種類紹介します。
ほかにも、長芋の保存期間や活用レシピについても解説しますので、長芋の保存方法に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
長芋の保存方法
長芋には常温や冷蔵などさまざまな保存方法があり、保存方法によって注意点やポイントは異なります。
それぞれの長芋の保存方法について確認していきましょう。
常温で保存
長芋を常温で保存する方法
- 長芋を新聞紙で包む
- 日の当たらない場所で保存する
常温なら手軽に保存できるのが魅力ですが、夏場は傷みが早いため、常温での保存は向きません。
常温で保存する際の気温は、25℃以下を目安にしましょう。
また、おがくずがあればおがくずに入れたまま保存するのがおすすめです。
おがくずは長芋の湿気を吸収するため、劣化を防ぐ効果や酸化による変色を防ぐ効果があり、常温保存に最適な環境を作れます。
このように、常温で保存する際は温度と湿気に注意しましょう。
冷蔵で保存
長芋を冷蔵で保存する方法
- 長芋をラップで包む
- 冷蔵庫の野菜室で保存する
ラップを巻くことで長芋の断面が乾燥しづらくなるため、風味や食感を保てるようになります。
また、長芋は乾燥だけでなく湿気にも弱いため、長芋の近くで保存している野菜の湿気にも注意しなければいけません。
冷蔵保存は常温や冷凍と比較して鮮度の劣化が早いため、乾燥や湿気対策はしっかり行いましょう。
冷凍で保存
長芋を冷凍で保存する場合について見ていきましょう。
まるごと冷凍する方法
- 長芋の皮をむく
- ラップで包む
- 冷凍用保存袋に入れて冷凍する
すりおろして冷凍する方法
- 長芋の皮をむいてすりおろす
- 空気を抜いた冷凍用保存袋で密閉する
- 冷凍庫で保存する
このように、冷凍ならさまざまな形での保存に対応できます。
お好みの形でカットしておくと、解凍後にすぐ食べられる点も魅力です。
また、冷凍した長芋を解凍する際は、袋ごと流水で解凍するか冷蔵庫でじっくり解凍しましょう。
漬物で保存
皮をむいたり、カットしたりした長芋は漬物で保存するのもおすすめです。
長芋を漬物で保存する方法
- 長芋を食べやすい大きさにカットする
- 醤油・みりん・料理酒・砂糖で漬け込む
- 保存容器に入れて冷蔵庫で保存
生で保存するよりも保存期間は長くなりますが、長期的に保存していると味が濃くなってしまいます。
そのため、漬物で保存する場合は時間を置かずに早めに消費することが大切です。
長芋の形状ごとにおすすめの保存方法
長芋はまるごとやスライス、すりおろしなどそのときの形状によっておすすめの保存方法は異なります。
続いては、長芋の形状ごとにおすすめの保存方法について確認していきましょう。
形状ごとの保存に関する注意点やポイントも紹介します。
まるごと保存する場合
長芋をまるごと保存する場合は、常温や冷蔵保存がおすすめです。
常温保存の方が長期的な保存が可能ですが、温度の管理も必要になります。
一方で、冷蔵保存なら長期的な保存には向きませんが、温度の管理は必要ありません。
まるごと保存する場合は、使用する予定日や気温に合わせて保存方法を変えるとよいでしょう。
スライスで保存する場合
長芋をスライスする場合は、冷蔵保存がおすすめです。
スライスした切り口に空気が触れると乾燥による劣化が進むため、切り口はラップでしっかり塞ぐようにしましょう。
また、切り口に酢水をつけて保存するのも変色防止に効果的です。
それでも、スライスで保存する場合は長芋の劣化も早くなるため、早めに消費するようにしましょう。
すりおろしで保存する場合
すりおろしで保存する場合は、冷凍保存がおすすめです。
すりおろした長芋を冷凍用保存袋に入れて冷凍するだけのため、保存の手間がかかりません。
保存する際は中の空気を抜いて平らにしてから冷凍し、解凍する場合は冷蔵庫か流水でじっくり解凍しましょう。
また、保存中の変色を防ぐために、酢水に浸けてからすりおろしたり、すりおろした際に少量のお酢を加えたりすると効果的です。
冷凍なら比較的長期的な保存が可能ですが、美味しい状態で食べるためには、なるべく早めに消費するとよいでしょう。
長芋の保存期間
長芋の保存期間は保存方法によって異なります。
常温と冷凍の場合は1ヶ月程度保存が可能ですが、冷蔵庫の場合は1週間程度です。
そのため、長期的に保存したい場合は、常温や冷凍保存がよいでしょう。
しかし、すぐに使う場合は冷蔵保存の方が手軽でおすすめです。
また、季節によっては常温だと痛みが早い場合がある点には注意しなければいけません。
保存方法を適切に選んで、鮮度を保った美味しい長芋を楽しんでみてください。
長芋が劣化しているサイン
長芋は保存期間の目安を超えることで、見た目や味にさまざまな変化が現れます。
長芋が劣化した際に現れるサインは以下のとおりです。
- 皮が黒く変色する
- カビが生える
- 柔らかくなる
- 水分がなくなり乾燥する
- 傷んだ部分がドロドロになる
- 切り口が茶色く変色する
- 酸味が強くなる
これらのサインが見られた場合や、長芋を口にして違和感を覚えた場合は、食べずに破棄することが大切です。
長芋の劣化速度を遅らせるためにも、日持ちさせたい期間や長芋の形状に合わせて、適切な方法で保存しましょう。
長芋の活用レシピ
長芋はレシピによって、さまざまな食感や風味を楽しめる食材です。
続いては、長芋を活用したおすすめレシピを3つ紹介します。
どのレシピも手軽に作れるので、ぜひ献立の参考にしてみてください。
長芋のガリバタステーキ
■材料 ※1人分
- 長芋:6cm
- おろしにんにく:小さじ1/2
- 有塩バター:10g
- 醤油:小さじ2
- みりん:小さじ2
- 万能ねぎ:適量
- 七味唐辛子:適量
■作り方
- 皮をむいた長芋を輪切りにする
- 有塩バターとおろしにんにくをフライパンで香りが立つまで加熱する
- 長芋を入れて焼き色がつくまで加熱する
- 醤油とみりんを入れて長芋と絡める
- お皿に盛り付けた後に万能ねぎと七味唐辛子を振って完成
にんにくの香ばしい香りと、長芋のシャキシャキした食感が楽しい一品です。
また、ボリュームもあるため、満足感も十分得られるでしょう。
長芋のチーズソテー
■材料 ※2人分
- 長芋:8〜10cm
- 塩胡椒:少々
- ピザ用チーズ:30〜40g
- オリーブオイル:適量
- 粗挽き黒胡椒:少々
■作り方
- 長芋を輪切りか半切りにして塩胡椒をまぶす
- オリーブオイルを熱したフライパンで長芋に焼き色がつくまで焼く
- ピザ用チーズをかけて蓋をする
- 弱火で2〜3分焼く
- 器に盛り付けて粗びき黒胡椒を振ったら完成
長芋のホクホクとした食感とチーズの風味がおつまみにぴったりです。
調理方法もシンプルで手軽に作れますので、ぜひ試してみてください。
長芋のサラダ
■材料 ※4人分
- 長芋:20〜24cm
- 細ねぎ:大さじ8
- 卵黄:4個
- わさび醤油
- 練りわさび:大さじ1
- 醤油:大さじ1.5〜2
■作り方
- 練りわさびと醤油を混ぜ合わせてわさび醤油を作る
- 細切りにした長芋と細ねぎをお皿に盛り付ける
- 細ねぎの中央に卵黄を乗せる
- わさび醤油をかけて完成
長芋のシャキシャキ感と、ねぎとわさび醤油のアクセントが絶品です。
ヘルシーかつ濃厚な一品をぜひ楽しんでみてください。
【耳より情報】ふるさと納税で美味しい食材がもらえる!
ふるさと納税を活用すれば、新鮮な魚介類や厳選されたお肉、旬の野菜やフルーツなど、全国の特産品や美味しい食材を手に入れることができます。
しかも、地域の活性化を応援しながら税控除を受けられるメリットも。
この機会にぜひ、ふるさと納税で美味しい食材を手に入れて、食卓を豊かにしてはいかがでしょうか!