目次
鮭や秋刀魚と違い、ふぐの旬の時期を知らない人は意外と多いのではないでしょうか。
この記事では、ふぐの旬の時期や名産地ごとのふぐの旬や特長などについてご紹介します!
ふぐの旬はいつからいつまで?美味しい時期・季節を解説
ふぐの旬は冬と春に分かれます。
冬は寒さが厳しくなる12月~2月頃が旬で、この時期のふぐは身が締まり、脂が乗っています。
春は3月~5月頃が旬で、冬よりもあっさりとした味わいです。
養殖ふぐには旬がない!
ふぐには天然と養殖がありますが、じつは養殖ふぐには旬がありません。
天然ふぐの旬以外の時期にふぐを食べたいときは、養殖ふぐを選んでみましょう。
天然ふぐと養殖ふぐでは、見た目や食感、値段に違いがあります。
トラフグのふぐ刺しを例にすると、養殖ふぐの身は真っ白ですが、天然ふぐは半透明でうっすらと赤みを帯びています。
また、天然ふぐは自然の海で自由に泳いでいるため、身が引き締まり弾力のある食感がありますが、養殖ふぐの身はやや柔らかめです。
養殖ふぐは天然ふぐよりお手頃な価格で購入できるため、ふぐを初めて食べる方や気軽に楽しみたい方にぴったりです。
産地別!ふぐの旬の時期と特長
北は北海道、南は九州までふぐの名産地は日本全国に点在しています。
ふぐの名産地別の旬の時期や特長をご紹介します!
山口県
山口県の萩や下関で漁獲されるふぐの多くは「ふぐの王様」とも呼ばれるトラフグです。
旬は10月中旬~3月下旬で、身が締まりプリっとした弾力と強いうまみが特長となっています。
兵庫県
兵庫県は、「淡路島3年とらふぐ」と呼ばれる養殖のブランドふぐが有名です。
11月頃から旬を迎えるふぐで、身が締まっていて濃厚な味わいは天然ものに引けをとりません。
一般流通サイズの2倍というジャンボサイズで、白子が大きい点が特長です。
福井県
福井県の若狭湾で採れるトラフグである「若狭ふぐ」が有名です。
旬は11月~3月頃で、よく身が締まってプリプリとした食感で歯ごたえが特長となっています。
大分県
大分県のふぐは、かんだ瞬間の歯ごたえと口いっぱいに広がる豊かな味わいが食通を唸らせます。
旬の時期はなく、季節を問わず堪能できる点が特徴です。
ふぐ料理の名脇役である「大分かぼす」をサッと絞れば、ふぐの風味がより引き立ちます。
石川県
石川県の輪島港では、マフグ・ゴマフグ・トラフグなど豊富な種類の天然ふぐが水揚げされており、「輪島ふぐ」と呼ばれています。
旬は3月〜5月ですが、さまざまな種類のふぐが獲れるため、年間を通しておいしいふぐを楽しめます。
「輪島ふぐ」の特長は高タンパク・低カロリーであり、コラーゲンが豊富な点です。
三重県
三重県では、志摩半島から伊勢湾、遠州灘にかけての沿岸地域で漁獲される重さ700g以上の天然トラフグをブランド化した「あのりふぐ」が有名です。
旬は10月上旬~3月上旬で、荒波にしっかりと揉まれた身にはうまみがギュッと詰まっています。
長崎県
長崎県は全国有数のトラフグの養殖地で、大きさや出荷時期などの一定の条件を満たしたものを「長崎ふく」としてブランド化しています。
旬は11月頃~3月頃で、弾力のある身とさっぱりとした味わいは天然ふぐにも劣りません。
白子の旬の時期は?
特有の甘味ととろりとした食感がたまらないふぐの白子。
白子の旬は、冬場の寒さが厳しくなる11月頃~2月頃にかけてです。
この期間はふぐの産卵期にあたり、風味だけではなく栄養価がグッと高まります。
白子の旬は地域によって若干異なり、北海道など寒い地域では12月~3月、九州など温暖な地域では11月~2月頃が旬とされています。
サッと湯通ししてポン酢を付けていただく白子ポン酢や天ぷら・茶碗蒸しなどが代表的ですが、バター焼きやグラタンなどアレンジも可能です。
「ふぐ刺し」「ふぐ鍋」以外にも!旬のふぐを使った意外なレシピ
和食のイメージが強いふぐですが、じつはアレンジ自在の懐の深い食材。
初めてふぐ料理にチャレンジする方にもおすすめなお手軽レシピを紹介します!
ふぐ刺し(てっさ)
薄切りにしたふぐをポン酢などにつけていただく料理です。
カット済みのものを選べば、自宅で簡単に料亭の味が楽しめます。
花びらのように薄いふぐを重ねて盛り付けたフォトジェニックなビジュアルが、食卓を華やかに演出します!
材料(2人分)
- ふぐ刺し 1皿(15cm)
- ふぐ皮 1パック(15g)
- 小葱 適量
- ポン酢 適量
作り方
- 小葱の根の部分を切り落とし、根側の白い端から細かく小口切りにする
- 半分から先の青い部分は4cmくらいの長さの寸ネギにする
- ねぎとふぐをいっしょにポン酢でいただく
ふぐ鍋
料理初心者でも簡単に味が決まる手軽な一品。
年末年始やお誕生日などハレの日を彩る「ごちそうお鍋」です。
材料(2人分)
- ふぐ鍋用 2切れ
<お好みの具材> - 白菜 1/8個
- 絹ごし豆腐 1/2丁
- 長ねぎ 1/2本
- 春菊 1/2束
- しいたけ 適量
- にんじん 1/8本
- 昆布(5cm角) 1/2枚
- ポン酢やもみじおろしなどのお好みのタレ 適量
作り方
- ふぐとネギや白菜などのお好みの具材を食べやすい大きさに切る
- 鍋に水と昆布を入れて火にかけ沸騰したら昆布を取り除く
- 煮えにくい具材から火を通ったら完成
唐揚げ
食卓のメインになるボリューム感たっぷりの料理です。
熱々の唐揚げに塩やレモン汁をかけてどうぞ!
材料(2人分)
- ふぐ(鍋用) 100g
- 酒 大さじ 1/2
- しょうゆ 小さじ1
作り方
- ふぐを一口大に切りしょうゆと酒に10分ほど漬けて下味をつける
- ふぐに片栗粉をまぶして中温でカラッと揚げたら完成
アヒージョ
少ない工程と材料で、お店気分が味わえる本格レシピです。
ホームパーティーやアウトドアの一品に加えれば、話のネタになること間違いなしです!
材料(2人分)
- ふぐのみがき 1尾
- にんにく 3片
- 唐辛子 1本半
- オリーブオイル 100ml
作り方
- ふぐのみがきを2センチ幅に食べやすい大きさに切る
- 包丁の背でニンニクをつぶす
- オリーブオイル、ニンニク、唐辛子をフライパンに入れ火にかける
- オリーブオイルが沸騰したらふぐを投入する
- ふぐが焦げ付かないように裏返し、中まで火を通ったら完成
焼きふぐ
焼いたふぐをポン酢やもみじおろしなどに付けていただく、シンプルな料理です。
パンチの効いたタレとの相性も抜群なので、数種類のタレで味変するのもおすすめ。
炭火で焼けばライブ感も楽しめます!
材料(2人分)
- ふぐ 分量
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
作り方
- ボールやビニール袋にふぐとすべての調味料を入れて1時間程漬け込む
- フライパンやオーブンなど焼き、両⾯に焼き⽬が付いたら完成
美肌効果や疲労回復効果も!ふぐの意外な栄養とは?
ふぐには美容や健康にうれしい栄養素がたっぷりと入っています。
ふぐを食べることで期待できる主な効果を3つご紹介します。
筋肉量、免疫力アップ
ふぐに含まれるたんぱく質は、筋肉や血液などを作る健康に欠かせない栄養素です。
たんぱく質は免疫力を高める働きもあるので、風邪予防の効果も期待できます。
ふぐの脂質は鮭の約1/10、カロリーは約1/5なので、ダイエット中でも安心です。
美肌効果
ふぐの皮や骨の周りには、肌のハリを保つ働きのあるコラーゲンが豊富に含まれています。
とくに、ふぐに含まれる「海洋性コラーゲン」は肌への吸収性に優れています。
ふぐの皮は、ふぐ刺しと一緒に提供される場合が多いです。
疲労回復、運動パフォーマンス向上
ふぐには、エナジードリンクなどでもお馴染みのタウリンが含まれています。
タウリンには疲労回復や高血圧を改善する効果があり、心臓や肝臓、脳にとっても重要な栄養素です。
ふぐの煮汁にもタウリンが染み出ているので、ふぐ鍋などの汁物は身だけではなくスープまでおいしくいただきましょう。
旬のふぐはふるさと納税で手に入る!
旬のふぐを自宅で気軽に味わいたい方は、ふるさと納税がおすすめです!
ふるさと納税は、生まれ故郷や応援したい自治体に寄附できる制度です。
寄附をすると、住民税が減額されたり、所得税の還付が受けられたりします。
地域の特産品などのお礼も受け取れる点も魅力です。
ふるさと納税を活用すれば、産地や種類を選ぶだけで、熟練の調理人が丁寧に下処理したふぐが自宅に届きます。
冷蔵で配送されるものを選べば、解凍の手間も省けるので時短で調理が可能。
薬味やレシピ付きのものも多いので、初めてふぐを食べる方でも安心です。
まとめ
ふぐの旬は一般的に冬と春ですが、産地や種類によって微妙に異なります。
ふるさと納税を活用すれば、自宅で簡単に高級料亭の味を気軽に楽しめます。
ふぐ料理を囲んで、家族や友人と上質なひとときを過ごしてみませんか?
ふるさと納税を通じて、本場のふぐの美味しさを味わってみてはいかがでしょうか。