子供にも!手巻き寿司の具おすすめ20選 | 刺身以外・変わり種も紹介!

子供にも!手巻き寿司の具おすすめ20選 | 刺身以外・変わり種も紹介!

大人から子供まで楽しめる手巻き寿司。

家族で囲む週末の食事やお祝い、友人や知人で集まるパーティーにも便利なメニューです。

今回は、そんな人気の手巻き寿司の具のおすすめを20選でご紹介します。

刺身以外の具や変わり種もまとめてみました。

寿司のカロリーを知ることで美味しく安心して寿司を食べることができます。 この記事では寿司のカロリーを、にぎり・軍艦・巻物の種類ごとに紹介いたします。

子供も喜ぶおすすめの定番具材は?

子供も喜ぶおすすめの定番具材は?

手巻き寿司は、半切サイズの海苔に酢飯を広げ、お好みの具を巻いて作ります。

まずは、子供も喜ぶおすすめの定番具材をご紹介していきます。

厚焼き卵

子供に人気の手巻き寿司の定番具材は厚焼き卵です。

白だしを入れたり、砂糖を入れて甘めにしたりと、子供の好む味に作ると食がよりすすみます。

卵のなかまでしっかりと火を通し、冷めてから切るのが上手な切り方。

焼く時間がない場合は、厚焼き卵を売っているスーパーを利用すると手軽です。

ツナ

ツナも、子供が喜ぶ手巻き寿司の具材です。

缶詰に入ったツナ缶もありますが、レトルトパウチに入ったツナを使うと後片付けが楽になるでしょう。

オイルをしっかりと切ってから、酢飯のうえに広げると、米粒の食感を損なうことを防げます。

マヨネーズやコーンを追加してアレンジするのもおすすめです。

魚肉ソーセージ・ベーコン

子供が嬉しいと思う手巻き寿司の具には、魚肉ソーセージやベーコンもあります。

細い魚肉ソーセージを購入すれば、適度な細さにカットする手間が省けます。お漬物のたくあんと一緒に巻くと、たくあんの黄色と魚肉ソーセージのピンク色で彩りがきれいです。

ベーコンは焼いた後、油をしっかりと切ってから巻くときれいに仕上がります。

エビマヨ

回転寿司の軍艦巻きでお馴染みのエビマヨは子供に大人気。

手巻き寿司の具材にすると、食卓が盛り上がるでしょう。

エビマヨはスーパーのお惣菜コーナーでも定番のおかずなので、購入すると便利。

子供がたくさんエビマヨを食べたいようなら、家で一緒に手作りするのもよいでしょう。

サーモン

手巻き寿司の具で刺身といえば、色鮮やかなオレンジ色のサーモンが代表的。

あっさりとしていながら濃厚な味わいのサーモンは、子供にも好まれやすい味です。

生のまま手巻きにしても、炙ってから巻いても美味。

棒状にカットした長芋と一緒に巻けば、シャキシャキ食感も楽しめます。

まぐろ

秋から冬にかけて旬を迎えるまぐろも手巻き寿司のなかでは、子供に人気の定番具材です。

ドリップはキッチンペーパーでしっかりと拭き取り、まぐろの筋を断つように切ると巻いたときに食べやすくなります。

しょうゆ、みりん、料理酒を合わせて漬けマグロにするのもおすすめです。

いくら

9月から11月が旬の時期となるいくら。

プチプチした食感が面白く、手巻き寿司の具のなかでは子供にも大人気です。

いくらに比べて、卵巣膜がついたままの筋子(すじこ)のほうが、100gあたりの値段が安い場合もあります。

両方売られていたら、ぜひ検討してから購入してみてください。

野菜ならきゅうりやサンチュ

手巻き寿司の具には欠かせない緑色の野菜。

苦みがほとんどないきゅうりやサンチュは、子供の喜ぶ具材です。

これまでご紹介した具材と一緒に巻くと食べ応えも増し、彩りも鮮やかにグレードアップします。

また、野菜の分量を多くすることで節約にもつなげることが可能です。

ふるさと納税で「手巻き寿司の具」を探す

刺身以外の魚とお肉もおすすめ!

刺身以外の魚とお肉もおすすめ!

刺身以外の魚やお肉も、手巻き寿司の具としておすすめです。

ボリュームがあるので、食べた後の満足感が高まります。

成長期真っただ中の子供にも喜んでもらえるでしょう。

炒めるだけ!牛肉プルコギ

手巻き寿司の具でおすすめは牛肉を使ったプルコギです。

味付け済みで後は炒めるだけのプルコギを売っているスーパーが多いので、上手に活用するとよいでしょう。

サンチュのなかに包むように巻くと、食べやすくなります。

とんかつやからあげならテイクアウトが便利

とんかつや唐揚げも手巻き寿司の具にぴったり。

テイクアウトすれば、作る手間が省けて便利です。

ソースやマヨネーズなど、お好みの調味料をトッピングして楽しめます。

電子レンジでチン!うなぎと山椒

刺身以外の魚を手巻き寿司の具にするなら、甘ダレが美味しいうなぎがおすすめです。

切り方は、食べやすい範囲で少し広めに切るとボリュームを感じられてよいでしょう。

電子レンジでチンしたら、付属の山椒をかけてから手巻きにしていきます。

揚げたて!白身魚のフライとタルタルソース

刺身以外の手巻き寿司の具なら、白身魚のフライもよいでしょう。

白身魚のフライは、冷凍食品を利用すれば自宅で揚げたても楽しめます。

レタスなどの葉野菜とともに、タルタルソースと一緒に包めば豪華な一品に仕上がります。

みんな嬉しい!てり焼きハンバーグ

手巻き寿司の具でお肉なら、照り焼きハンバーグもおすすめです。

棒状のハンバーグを手作りすると、海苔で巻きやすくなります。

ハンバーグに使うひき肉の分量は、牛肉と豚肉の割合を調節するとより自分好みの味に近づけるでしょう。

鶏肉で作ると、あっさり味のヘルシーなハンバーグに仕上がります。

レトルトのミートボールや冷凍食品のハンバーグを利用すれば、準備いらずで手軽です。

ふるさと納税で「手巻き寿司の具」を探す

大人の手巻き寿司なら変わり種も

大人の手巻き寿司なら変わり種も

手巻き寿司を作ってみると、「もう少し大人向けの具材や変わり種で手巻きが食べたい」と思うこともあるでしょう。

ここからは、辛みや塩味、苦みなどさまざまな味覚が楽しめる大人向けの組み合わせをご紹介していきます。

アボカドと漬けマグロ

変わり種の手巻き寿司なら、アボカドと漬けマグロを組み合わせた具材もおすすめです。

お好みでわさび醤油の漬けマグロを作れば、大人向けのピリッとした辛みも楽しめます。

アボカドはヘタが取れていないものを買うと、ちょうどよい食べ頃を味わえます。

生ハムとクリームチーズ

生ハムとクリームチーズの組み合わせも、手巻き寿司の変わり種の具としておすすめです。

ワインを添えれば、大人のディナータイムにもぴったりです。

黒胡椒をふったり、醤油を垂らしたり、お好みの味付けでいただきましょう。

いわしのたたきと大葉

大人の手巻き寿司の具なら、いわしのたたきと大葉の組み合わせも美味です。

漁獲量の多いマイワシの旬は5月から10月頃。

釣りが好きな方なら、自分で釣ったイワシをたたきにするのも醍醐味となるでしょう。

すりおろした生姜を加えれば、香りや風味もアップしてより美味しくなります。

いわしの代わりにアジをたたきにするのもおすすめです。

キムチと天かす

大人向けの手巻き寿司なら、キムチと天かすもぜひ試してほしい具の組み合わせ。

キムチの辛みと、天かすの歯ごたえが絶妙です。

豆もやしとごま油を追加すれば、韓国風の味付けも楽しめます。

日本三大和牛の食べ比べ

大人向けの手巻き寿司としても、変わり種としても楽しめる高級具材が日本三大和牛です。

日本の三大和牛とは、松阪牛、近江牛、神戸ビーフ。

最近では、通販で簡単にお取り寄せ可能です。

年長者のおもてなしとしても喜ばれるでしょう。

キャビアやウニを添えても華やか

大人の手巻き寿司で高級具材を探しているなら、キャビアやウニを添えると華やかです。

塩水うにを使う場合は、キッチンペーパーで水気をよく切ってから巻くと酢飯が水っぽくならなくてよいでしょう。

キャビアは、生ハムや鯛のお刺身などのトッピングとして使うと高級感が高まります。

ふるさと納税で「手巻き寿司の具」を探す

【耳より情報】ふるさと納税で美味しい食材がもらえる!

ふるさと納税を活用すれば、新鮮な魚介類厳選されたお肉旬の野菜フルーツなど、全国の特産品や美味しい食材を手に入れることができます。
しかも、地域の活性化を応援しながら税控除を受けられるメリットも
この機会にぜひ、ふるさと納税で美味しい食材を手に入れて、食卓を豊かにしてはいかがでしょうか!

赤身・中トロ・大トロなど、様々な味わいを楽しむことができるマグロ。私たちが普段食べているマグロは、実は一口にマグロといっても種類が多く、日本では約7種類のマグロを味わうことができます。今回はそんなマグロの種類と特徴、美味しい見分け方をご紹介します。
神戸牛には定義があり、認定されたものだけが神戸牛を名乗れます。この記事では神戸牛がどのような牛なのかや、おいしい食べ方について詳しくご紹介します。