はじめまして!ふるなびのMOEです。
今回はふるなびでも人気の返礼品、「お米」について、いろいろ種類があってどれを選んでいいか分からない、という方に、全国のお米について特徴と共に、おすすめの返礼品を紹介したいと思います!
北海道のお米
北海道の冷涼な気候は、米づくりでは不利とされてきましたが、高品質米の開発に取り組み全国規模の食味ランキング(日本穀物検定協会)で、「ゆめぴりか」「ななつぼし」などが最高ランクの「特A」を獲得しています。
東北地方のお米
東北は、日本でも有数のお米の産地が集まっている地域です。
一年を通して水不足に困らず、昼と夜の寒暖の差が激しい山間地の気候は、まさにお米作りに適しています。
関東地方のお米
埼玉県の稲作は、4月に田植えをして8月に出荷する早期栽培から、7月初めまで田植えをして10月に出荷する小麦あと栽培など、それぞれの地域の条件を生かした米づくりが展開されており、日本有数の米の生産量を誇っています。
中部地方のお米
中部地方は、稲作に適した平野が多く、また中央部にそびえ立つアルプス山脈から流れる雪解け水や清流が、美味しいお米を育てています。
近畿地方のお米
近畿地方は、雪が多い日本海側気候、夏に雨が多く冬に少ない太平洋側気候、年間を通じて天気や湿度が安定した瀬戸内海式気候と、大きく3つの気候に分かれます。肥沃な土壌が特徴で、良質米の産地となっています。
中国地方のお米
山地が多く斜面上に造られた棚田が有名な中国地方では、土地の個性を活かし、様々な品種のお米を育てています。
四国地方のお米
四国地方は温暖な地域ですが、環境要因に頼るだけでなく品質の管理やこだわりの栽培方法で独自の米作りを行っています。
九州地方のお米
九州は気候に恵まれていて、日本名水100選の中に19もの九州の水源があるなど豊かな水源に恵まれています。
また広大な平野が多く存在しており、西日本有数の米産地となっています。
さいごに
いかがでしたか?
全国でそれぞれの環境や土地にあったお米を、生産者さんがこだわって作っているんですね。
毎日食べるお米だからこそ、こだわりのお米をゆっくりと味わってみてはいかがでしょうか。