ふるさと納税サイト「ふるなび」

事前エントリー&山梨県富士吉田市で取り扱うタキ・リビングの返礼品への寄附で1%分のふるなびコインがもらえる! 今すぐ事前エントリー! 2024年12月31日 23:59まで 事前エントリー&山梨県富士吉田市で取り扱うタキ・リビングの返礼品への寄附で1%分のふるなびコインがもらえる! 今すぐ事前エントリー! 2024年12月31日 23:59まで

  • 本キャンペーンは、予告なく中断、中止、変更する場合があります。
  • 本キャンペーン対象の返礼品はキャンペーン概要をご確認ください。

本キャンペーンは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

キャンペーン参加方法

  1. STEP 01

    ログイン、または
    新規会員登録(無料)をする

    ログイン、または新規会員登録(無料)をする
    ※2
  2. STEP 02

    事前エントリーボタンを押す

    ボタンがエントリー済みに
    なっていれば完了です

    事前エントリーボタンを押す
    ※1
  3. STEP 03

    ログイン状態でクレジットカード決済、
    Amazon Pay、PayPay、楽天ペイ、
    d払いで対象の返礼品に寄附する

    ログイン状態でクレジットカード決済、Amazon Pay、PayPay、楽天ペイ、d払いで対象の返礼品に寄附する

タキ・リビングの返礼品への寄附で、ふるなびコインが1%もらえる!

キャンペーン概要

本キャンペーンは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

概要
事前エントリー&タキ・リビングの返礼品への寄附で1%分のふるなびコインがもらえる!
期間
寄附:2024年12月2日(月)12:00~2024年12月31日(火)23:59
参加条件
  1. ログイン、または新規会員登録(無料)
  2. エントリー
  3. 寄附期間内に、ログイン状態にてクレジットカード決済、Amazon Pay、PayPay、楽天ペイ、d払いで対象の返礼品に寄附

本キャンペーンの対象返礼品はこちらからご確認ください。

付与されるふるなびコイン数は、小数点以下は切り捨てとなります。

付与上限
なし
注意事項
本キャンペーンには注意事項がありますのでご確認の上キャンペーンにご参加ください。
  • Yahoo!ショッピング「ふるなび」を経由した寄附はキャンペーンの対象外となります。
  • PayPay残高への交換は、PayPayマネーライトが付与されます。PayPayマネーライトの出金はできません。
  • ポイントサイトを経由した寄附につきましては、下記のどちらの場合もポイントサイトの特典は無効となります。
    1. ポイントサイト経由でふるなびに訪問した後にエントリーをし、寄附をした場合
    2. エントリー後、ポイントサイト経由でふるなびに訪問して寄附をした場合
  • ポイントサイトとは、寄附に応じてポイント・マイル・コイン等がもらえるインセンティブサイト(ショッピングサイトを含む)やクレジットカード会社の会員サイトを指します。

<併用可能キャンペーン>
キャンペーン一覧に掲載されているキャンペーン

併用可能キャンペーン以外の複数キャンペーンにエントリーされた場合は、付与率が最も高いキャンペーンのうち1つのみが適用となります。

ふるなびコインの付与日について

ふるなびコイン
キャンペーン参加分
12月寄附 寄附と同時にマイページ「保有コイン内訳・予定」内「ふるなび 取得予定」に反映
2025年2月中旬にマイページ「保有コイン内訳・予定」内「保有コイン内訳」に反映、付与

山梨県富士吉田市のご紹介

山梨県富士吉田市のご紹介

「富士山と織物のまち ふじよしだ」ここにはいつも富士がある

富士吉田市(ふじよしだし)は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。
また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵み守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。

山梨県富士吉田市の見どころ

  • 富士吉田市の風土 ・ 文化によって育まれた吉田のうどん

    富士吉田市の風土 ・ 文化によって育まれた吉田のうどん

    吉田のうどんは、強いコシがあり、噛めば噛むほど味のある極太麺と、シンプルで素朴なスープが特徴です。農林水産省の郷土料理百選にも選ばれています。
    市内には60軒以上のうどん店があり、麺、スープ、具材など店ごとの個性があります。昔からうどんは「ハレの日」の行事食として出されることが多く、結婚式の最後にもうどんが出てくるほどです。

  • 「富士山信仰 御師町 金鳥居界隈」と「昭和レトロの街 月江寺界隈」

    「富士山信仰 御師町 金鳥居界隈」と「昭和レトロの街 月江寺界隈」

    町のシンボル「金鳥居」は、俗界と富士山の世界をへだてる境界。
    富士山を正面に「北口本宮富士浅間神社」から「金鳥居」まで、かつて富士山信仰の一大聖地だった「御師の町」があり、最盛期には86軒の御師宿坊が連なり富士道者でにぎわいました。
    また、レトロな佇まいの商店が立ち並ぶアーケードや迷路のように入り組んだ路地裏。ドラマや映画の舞台にもなった月江寺の町を探訪すれば、昭和の時代にタイムスリップできます。

  • 北口本宮冨士浅間神社 (富士山世界文化遺産の構成資産)

    北口本宮冨士浅間神社 (富士山世界文化遺産の構成資産)

    1900年の由緒があり、古くから富士山の遥拝地として信仰を集め、富士山の北口(吉田口)登山道の起点として栄え、富士山信仰の中心です。
    毎年8月26日、27日に行われる鎮火祭(吉田の火祭り)は富士山の噴火を鎮めるお祭りで、氏子中に立てられた約80本もの巨大な松明が燃え盛る様子や、氏子中富士山の形をした御神輿など、勇壮なことで知られています。

  • 新倉山浅間公園(忠霊塔)

    新倉山浅間公園(忠霊塔)

    富士山ビュースポットでは絶対にハズせないのがこちら。新倉山の中腹に展望ポイントがあり、眼下に広がる富士吉田市内の町並みの先に左右に均整のとれた富士山を、あたかも空中浮揚するように眺望することができます。また、ここからの富士山を含めた景色は四季折々美しく、特に春には園内の650本余の桜が咲き誇り、園内に建つ五重塔(忠霊塔)と桜、そして富士山という日本的な風景が広がります。
    近年、海外からの旅行客に「富士山と京都が一緒に味わえるスポット」として人気があり、また「新日本三大夜景・夜景100選(夜景倶楽部選定)」にも選出され夜景ファンの間でも人気を集めています。

ふるさと納税の使い道

山梨県富士吉田市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

健全な地域経営の推進事業 行政と市民、民間事業者が力を合わせ、「協働」のまちづくりを推進することや、広聴・広報活動の充実とともに情報公開の取り組みを通じて市民のまちづくりへの参加意識を高めます。
豊かな人間性を育む教育支援事業 時代を担う世代の学力・体力・社会性を身につけ健全で心豊かな人格を持った人づくりの促進や、生涯にわたる学習意欲の向上、文化施設の活用やスポーツ振興の取り組みを行います。
ふるさとまちづくり支援事業 人口減少を少しでも抑制するため、移住・定住促進や縁結び支援を積極的に展開します。また、地場産業や観光産業の育成、企業誘致活動や事業継承の支援を通じて人口の定着に努めていきます。
安心で健やかな暮らし支援事業 子育て支援体制の強化、地域医療体制の充実、介護保険サービスなど年齢や障害の有無などに関わらず誰もが健康で生き生きと暮らせる社会を築いていきます。
都市基盤と防災環境の整備事業 生活道路網の整備、都市拠点機能の集積、景観形成など都市の土台となる基盤の整備や防災対策の強化、消防施設の充実を進め災害に強い安心・安全のまちづくりを推進します。
環境保全と快適な暮らし支援事業 環境意識の啓発、公共交通の利便性の向上、交通安全対策等恵み豊かな自然を守り、常に安心安全な暮らし環境を確保します。
世界文化遺産富士山支援事業 世界に誇る恵み豊かな富士山を将来の世代に継承するために、富士山に関する事業を推進し、富士山の麓のまちとして開かれた都市を目指します。
事業の指定なし 指定がない場合、上記7つのメニューに大切に使わせていただきます。

寄附金の使い道に関しては、各自治体で変更されている場合があります。上記は2024年12月時点の内容となります。

本ページは令和6年総務省告示第203号(第二条一のハ)に則り作成しています。

実施中のキャンペーン

よくある質問

キャンペーンにエントリーできているか確認する方法を教えてください。
エントリー後、ご登録のメールアドレス宛にメールを自動送信しております。
もしくは、キャンペーンページの事前エントリーボタンが「エントリー済み」になっていればエントリー完了となります。
エントリー後、メールが届きません。
エントリー後、ご登録のメールアドレス宛にメールを自動送信しております。
メールが届かない場合、迷惑メールや別のフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
また、お使いのメール機能のセキュリティによりメールが届かない場合がありますので 「@furunavi.jp」のドメインを受信できるよう設定をお願いいたします。各社メール受信設定方法については、下記をご覧ください。
SoftBankをご利用の方docomoをご利用の方auをご利用の方
また、エントリー後のメールが届かなくても、キャンペーンページの事前エントリーボタンが「エントリー済み」になっていればエントリー完了となります。
複数回寄附をした場合、全てキャンペーンの対象になりますか?もしくは、毎回エントリーが必要ですか?
条件を満たした寄附であれば一度のエントリーで、エントリー後の全ての寄附が対象となります。
エントリー前に寄附をして、その後エントリーをしました。その場合、キャンペーンの対象になりますか?
いいえ、キャンペーンの対象外となります。事前にエントリーが必要ですので、ご注意ください。
ふるなびでログインせずに寄附した場合、キャンペーンの対象になりますか?
いいえ、キャンペーンの対象外となります。ログインしていることをご確認の上、寄附にお進みください。
銀行振込等で寄附してしまった場合、キャンペーンの対象になりますか?
いいえ、キャンペーンの対象外となります。
返礼品詳細画面にて、返礼品がクレジットカード決済、Amazon Pay、PayPay、楽天ペイ、d払いに対応しているかをご確認の上、寄附にお進みください。
Amazon Pay、PayPay、楽天ペイ、d払いの使い方がわかりません。
詳しくはこちらからご確認ください。
同時開催中のキャンペーンがあった場合、それぞれのキャンペーンの対象になりますか?

同時開催中の併用可能キャンペーンのみ、それぞれのキャンペーン参加条件を満たしていれば対象となります。

併用可能キャンペーン以外の複数キャンペーンにエントリーされた場合は、付与率が最も高いキャンペーンのうち1つのみが適用となります。

本キャンペーンでもらえる「ふるなびコイン」に上限はありますか?
いいえ、上限はありません。

注意事項

キャンペーン参加方法について
  1. エントリー前に寄附した場合、キャンペーンの対象外となります。
    エントリーが完了すると、ご登録のメールアドレス宛に「エントリー完了」のメールが自動送信されます。
  2. 既にふるなび会員の方も参加可能です。ログインせずに寄附した場合、キャンペーンの対象外となります。
キャンペーン参加条件について
  1. ログイン、または新規会員登録(無料)
  2. エントリー
  3. 寄附期間内に、ログイン状態にてクレジットカード決済、Amazon Pay、PayPay、楽天ペイ、d払いで対象の返礼品に寄附
  • タキ・リビングの返礼品への寄附:1%分のふるなびコイン付与となります。

    本キャンペーンの対象返礼品はこちらからご確認ください。

    付与されるふるなびコイン数は、小数点以下は切り捨てとなります。

キャンペーンの対象外となる場合
  • エントリー前に寄附した場合、キャンペーンの対象外となります。
  • ログインせずに寄附した場合、キャンペーンの対象外となります。
  • 郵便振替や銀行振込等、クレジットカード決済、Amazon Pay、PayPay、楽天ペイ、d払い以外の寄附はキャンペーンの対象外となります。
  • 「ふるなびプレミアム」経由で行われた寄附はキャンペーンの対象外となります。
  • 災害支援への寄附はキャンペーンの対象外となります。
  • 寄附をキャンセルした場合、キャンペーンの対象外となります。
  • ふるなび会員を退会すると、キャンペーンの対象外となります。
  • Yahoo!ショッピング「ふるなび」を経由した寄附はキャンペーンの対象外となります。
ふるなびコインに関する注意事項
  • ふるなびコインから各交換先に交換する際には、本人認証が必要となります。
  • ふるなびコインの付与から12ヶ月後の末日を過ぎた場合、失効となりますのでご注意ください。
  • コイン交換完了後に交換先の変更やキャンセルはお受けできません。
  • PayPay残高への交換は、PayPayマネーライトが付与されます。PayPayマネーライトの出金はできません。
本キャンペーンに関する注意事項
  • 本キャンペーンは、予告なく中断、中止、変更する場合があります。
  • 本キャンペーン以外にも、同時期または開催期間終了後に同様のキャンペーンを開催することがあります。
  • ご利用可能な決済方法は自治体によって異なります。自治体ごとのご利用可能な決済方法は、返礼品ページの「決済方法」をご確認ください。
  • ポイントサイトを経由した寄附につきましては、下記のどちらの場合もポイントサイトの特典は無効となります。
    1. ポイントサイト経由でふるなびに訪問した後にエントリーをし、寄附をした場合
    2. エントリー後、ポイントサイト経由でふるなびに訪問して寄附をした場合
  • ポイントサイトとは、寄附に応じてポイント・マイル・コイン等がもらえるインセンティブサイト(ショッピングサイトを含む)やクレジットカード会社の会員サイトを指します。
  • ふるなびコインに関するご質問は、交換先ではお受けしておりません。ふるなびのお問い合わせ先までお願いいたします。
  • Amazon、Amazon.co.jp、Amazon Payおよびそれらのロゴは、 Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
  • 本キャンペーンは株式会社アイモバイルによる提供です。
    本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。ふるなびのお問い合わせ先までお願いいたします。
  • PayPay、PayPayのロゴ、ペイペイ、Pのロゴは、LINEヤフー株式会社の登録商標または商標です。
  • このページに記載されている内容は、2024年12月2日現在のものです。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。