目次
「なす」は夏に向けて旬を迎えます。暑い夏の時期に体を冷やして夏バテを予防したり、豊富な食物繊維で便秘を解消したりする効果があります。
なすを使った料理は、麻婆茄子や焼きなすなど、おいしく栄養の取れるレシピが多くあります。
この記事では、ふるさと納税の返礼品としても人気のある「なす」を使ったレシピをご紹介します。
なすを使ったおすすめレシピ5選!
なすが調理の食材として人気なのは、なす自体の味や栄養だけでなく、調理方法の豊富さにもあります。
以下では、なすを使ったおすすめのレシピを紹介しています。
シンプルなものから、メイン料理まで幅広く食卓に並べてみてください。
なすを使ったおすすめレシピ5選
- 焼きなす
- 豚肉となすのみぞれ煮
- 鶏むね肉となすのケチャップ炒め
- 麻婆茄子
- 茄子の漬け物と小松菜の塩パスタ
焼きなす
引用:焼きなす【シンプルな人気の定番】のレシピ・つくり方 | キッコーマン | ホームクッキング (kikkoman.co.jp)
準備するもの
- なす:4本
- おろししょうが:適宜
- かつお節:適宜
- 醤油:適宜
調理手順
- へたをつけたまま、竹串で皮に穴を10カ所程あける
- グリルになすを並べ、5分程焼いたら上下を返して再び3分程焼く
- なすの皮と果肉の間に竹串を刺して引くことで皮をむく。食べやすい大きさに切り、器に盛っておろししょうが、かつお節を添え、しょうゆをかける
- 完成
豚肉となすのみぞれ煮
引用:だし香る!豚肉となすのみぞれ煮【味付け簡単】のレシピ・つくり方 | キッコーマン | ホームクッキング (kikkoman.co.jp)
準備するもの
- なす:2本
- 青ねぎ:1本
- 大根:200g
- 豚肉(こま切れ):200g
- 塩:少々
- こしょう:少々
- 料理酒:大さじ1
- 本つゆ:大さじ4
- 本みりん:大さじ2
- 水:大さじ3
- 片栗粉:適量
- サラダ油:大さじ3
調理手順
- 青ねぎを小口切りにする。大根はすりおろし、ざるに上げてかるく水気を切っておく。なすはへたを切って乱切りにしておく
- 豚肉は塩、こしょうをふり、酒をもみ込んで8~10等分に丸める。片栗粉を薄くまぶし、耐熱皿に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱
- フライパンに油いれて中火で熱する。2で作った豚肉の余分な水分を切り、なすと一緒に揚げ焼きし、豚肉にこんがり焼き色がついたら取り出して油を切る
- フライパンの余分な油をキッチンペーパーでふき取り、本つゆ・本みりん・水を入れて中火にし、沸騰したら大根おろしを加える。揚げたなすと豚肉を戻し入れて全体を絡め、器に盛って青ねぎをちらす
- 完成
鶏むね肉となすのケチャップ炒め
引用:鶏むね肉となすのケチャップ炒め【味付け簡単】のレシピ・つくり方 | キッコーマン | ホームクッキング (kikkoman.co.jp)
準備するもの
- なす :2本
- 鶏むね肉:300g
- 塩:小さじ1/3
- こしょう:少々
- 片栗粉:小さじ2
- ごま油:大さじ2
- にんにく(みじん切り):1片
- 一味唐辛子:適量
- トマトケチャップ:大さじ3
- 醤油:大さじ1
- 料理酒:大さじ1
- 砂糖:大さじ1
- 酢:大さじ1/2
調理手順
- 鶏むね肉をひと口大のそぎ切りにしてボウルに入れ、塩、こしょうをふって片栗粉をまぶす。なすはへたを切って乱切りに、にんにくはみじん切りにする
- トマトケチャップ、醤油、料理酒、砂糖、酢を混ぜておく
- フライパンになす、ごま油大さじ1を入れて和えてから火をつけ、ふたをして中火で3分程蒸し焼きする。上下を焼いて、全体に焼き色をつける
- なすを片側に寄せ、空いているところにごま油大さじ1と、にんにくを入れて鶏肉を焼く
- 鶏肉が白っぽくなってきたら、なすと混ぜ合わせながら炒める。器に入っている2で作ったものを加えてとろみがつくまでさらに炒め、好みの量の一味唐辛子を加える
- 完成
麻婆茄子
引用:焼肉のたれで!麻婆茄子のレシピ・つくり方 | キッコーマン | ホームクッキング (kikkoman.co.jp)
準備するもの
- なす:3本
- ごま油:小さじ5
- 塩:少々
- こしょう:少々
- しょうゆ:小さじ1/2
- 豚ひき肉:200g
- 焼き肉のたれ:大さじ3
- みそ:大さじ1
- おろしにんにく:小さじ1/2
- おろししょうが:小さじ1/2
- 片栗粉:小さじ2
- 水:小さじ4
調理手順
- なすをひと口大の乱切りにする
- 器を用意し、焼肉のたれ、みそ、おろしにんにく、おろししょうがを混ぜる
- 2とは別で器を用意し、片栗粉と水を混ぜておく
- フライパンになすとごま油小さじ3を入れ、なす全体にごま油を絡めてから熱し、中火でさっと炒め、蓋をして弱~中火で3分程加熱して火を通し、いったん取り出す
- 取り出したフライパンで再度ごま油小さじ2を熱し、ひき肉を入れてくずしながら、そぼろ状になるまで中火で炒め、火を通す。出てきた脂はキッチンペーパーでふき取る
- ひき肉がフライパンに入った状態で、2で作ったタレを混ぜる。ひき肉全体になじむまで炒め、水200㎖を加えてひと煮立ちさせる。塩とこしょうをふり、しょうゆを加えて全体を混ぜる
- フライパンになすを戻し入れてさっと炒め、3で作ったものを加えてとろみをつける。火を止めてごま油小さじ1/2をまわしかける
- 完成
夏野菜の白だし浅漬け
引用:夏野菜の白だし浅漬け| ホームクッキング (kikkoman.co.jp)
準備するもの
- なす:1本
- きゅうり:1本
- セロリ:1/2本
- 漬け物用白だし:大さじ5
- 水:大さじ5
調理手順
- きゅうり、なすを小さめの乱切りにする。セロリは筋を取ってから小さめの乱切りにする
- ジップロックなどの保存袋に乱切りした食材と漬け物用白だし、水を入れて、袋の上から全体をよくもんでなじませる。密封した後冷蔵庫で30分程漬け込む
- 完成
返礼品の中には、漬物になっているなすもあるため、きゅうりとセロリを作ったあとに返礼品の漬け物なすを追加するのもおすすめです。
この方法だと、なす単体で楽しむことも、当レシピのようにきゅうりやセロリと一緒に味わうこともできます。
夏ごろから旬になる「なす」の栄養素
なすは栄要素が豊富な食材です。
体の中の余分なナトリウムを排出し、高血圧を防いでくれる「カリウム」、赤血球を多く作る効果がある「葉酸」などが多く含まれているほか、皮の部分には抗酸化作用のある「ポリフェノール」が豊富です。
なすの旬は夏ごろから秋にかけてといわれており、この時期になると出荷量も増えていきます。
なすには体を冷やす効果もあるとされていて、体温を下げて熱中症対策に繋がります。
夏の食卓になすを並べて、楽しんでみても良いでしょう。
おいしいなすの特徴
“おいしいなす”を見分けるための、3つの特徴について確認してみましょう。
おいしいなすの特徴
- 皮の色が濃く、ハリとツヤがある
- ヘタやガクがしっかりとしている
- 持ってみてずっしり重たいもの
スーパーなどで購入する際は、ぜひ参考にしてみてください。
【耳より情報】ふるさと納税で美味しい食材がもらえる!
ふるさと納税を活用すれば、新鮮な魚介類や厳選されたお肉、旬の野菜やフルーツなど、全国の特産品や美味しい食材を手に入れることができます。
しかも、地域の活性化を応援しながら税控除を受けられるメリットも。
この機会にぜひ、ふるさと納税で美味しい食材を手に入れて、食卓を豊かにしてはいかがでしょうか!