三重県桑名市
三重県桑名市のご紹介
桑名市(くわなし)は、木曽三川の河口にあり、北西部は養老山地に、また南東部は伊勢湾に面しています。古くから東海道五十三次の42番目の宿場町として栄え、熱田の宮宿と桑名宿間は東海道で唯一の海路で結ばれていました。舟の発着場所である「七里の渡跡」には伊勢神宮の「伊勢国一の鳥居」が設置されるなど、伊勢国の東の玄関として位置づけられてきました。また、豊かな観光資源に恵まれており、2016年ユネスコ無形文化遺産に登録された桑名の石取祭の祭車行事などの伝統文化や、年間の入込客数が約1500万人を誇るナガシマリゾート、ジョサイア・コンドルが設計した六華苑、上げ馬神事で有名な多度大社などがあり見所が満載です。2016年には「ジュニア・サミット」が桑名市内で開催され、桑名の国際化も着実に進んでいます。さらに食文化も有名で「その手はくわなの焼き蛤」のしゃれ言葉で有名な蛤は、同年開催された「伊勢志摩サミット」でも提供されました。
Discover Kuwana~feat.柏井壽~ 2018年度桑名市「魅力みつけびと」に就任された小説家の柏井壽(かしわいひさし)さんが桑名の地に降り立ち、様々な「食」の魅力を体感。その中でも桑名の地はまぐりの美味しさに感動し、柏井壽さんの代表作『鴨川食堂』第34話では、桑名のはまぐりをテーマに執筆してくれました。
三重県桑名市の見どころ
-
「その手はくわなの焼き蛤」で有名な地はまぐり
桑名のおいしい名物といえばはまぐり。江戸時代には歴代将軍に献上され、「東海道中膝栗毛」では七里の渡しで桑名に到着した弥次さん喜多さんが、海路の無事を祝って食べたのが桑名の焼はまぐりでした。桑名のはまぐりは、海水と真水が混ざる塩分濃度の低い場所で育つため、身がやわらかく上品な塩味が特徴です。
-
明治大正へタイムスリップ。歴史感じる六華苑の魅力
六華苑(ろっかえん)は、大正2年に完成した歴史的建造物。4層の塔屋をもつ木造2階建ての洋館に、和館が直線でつながる構造で、国の重要文化財に指定されています。近年では多くのドラマや映画の撮影のロケ地としても活用されるなど注目が集まっています。
-
日本一やかましい祭り「くわな石取祭」
毎年8月の第一日曜日とその前日の土曜日に開催される石取祭(いしどりまつり)。
一年でもっとも暑い時期に行われるこの祭りは、日本一やかましい祭りと称されています。祭参加者にとって感動と興奮を与え続けてきた太鼓と鉦の大きな音。祭の期間中は、桑名市街の様子が一変し、祭り一色になります。 -
「鋳物の街くわな」の”本物力”
石取祭が行われる春日神社の青銅大鳥居など、江戸時代から有名だった桑名鋳物。現代にもその技術は受け継がれ、マンホールの蓋や機械製品などが高い評価を受けています。また、鋳物の重みを活かした筋トレグッズなど、新しい発想の製品が次々と生まれています。
三重県桑名市からの最新情報
-
年末年始で慌ただしいこの時期は、簡単に用意できて、ちょっぴり豪華な食事が正解です♪ 個包装、冷凍でお届けするので、必要な分だけ温めなおせば家族みんなが大満足(*^^)v コクのある伊勢どり特大ローストレッグをじっくり焼き上げました。 グレービーソースとスパイスもついているので「味変」しながらお召し上がりください♡
-
まだまだ晩は冷え込むので、お鍋を食べて温まりたくなりますよね(*˘v˘*).。.:*♡ 桑名市の返礼品では期間限定で、桑名の地蛤をメインとした豪華なお鍋のセットがお選びいただけます♡ 三重県産ハマグリ12個のほか、伊勢海老や伊勢真鯛の切身といった豪華な食材がたっぷり入った贅沢なお鍋を食べて、心も体もぽっかぽか(*^_^*)❤ 魚介のうまみたっぷりのお鍋、ぜひご賞味ください♪
-
古くから美食家に愛されてきた桑名のハマグリ♪ 身がプックリと柔らかく、上品な塩味が特徴です。 網で焼いて貝が開いたら醤油をたらして食べる焼きハマグリの他、酒蒸し、バター焼き、お吸い物、パスタにどうぞ❣ 丁寧に砂抜きしてお届けします。バーベキューや結納・百日祝いのお膳にも◎
三重県桑名市のふるさと納税
担当課 | ブランド推進課 |
---|---|
住所 | 〒511-8601 三重県桑名市中央町2丁目37番地 |
ホームページ | http://www.city.kuwana.lg.jp/ |
お問い合せ先 |
三重県桑名市の人気返礼品
ふるさと納税の使い道
三重県桑名市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
1.市の発展に寄与する事業(事業指定なし) | 市長がふるさと桑名の発展に寄与すると認める事業 |
---|---|
2.住み続けられるまち | 駅周辺の活性化及び魅力あるまちづくり 若者の考えや気持ちに寄り添った事業 こども及び子育て支援に関する事業 |
3.中央集権型から全員参加型の市政に | 市民と行政のパートナーシップ 男女共同参画 コミュニケーション活動 地域福祉 人権政策などの事業 |
4.命を守ることが最優先 | 防災 防犯・交通安全 消防・救急 環境・廃棄物対策 高齢者福祉 障害者(児)福祉 生活保護 地域医療・健康づくり 河川などの事業 |
5.こどもを3人育てられるまち | 子ども・子育て支援 学校教育 人権教育などの事業 |
6.世界に向けて開かれたまち | 国際理解教育 国内・国際交流などの事業 |
7.地理的優位性を活かした元気なまち | 中心市街地 道路 公共交通などの事業 |
8.桑名をまちごと「ブランド」に | 文化・スポーツ 生涯学習 農林業 水産業 商業 工業 都市デザイン プロモーション活動などの事業 |
9.納税者の視点で次の世代に責任ある財政に | 行財政改革 減債基金への積立てなどの事業 |
10.『誰一人取り残さない持続可能な桑名市』の実現に向けた取組み | 桑名市総合計画 後期基本計画を着実に推進し、持続的な市民の安全・安心な暮らしや豊かな地域社会の実現と次世代を見据えたまちづくりを進めます。 |
11.『桑名市デジタルファースト宣言』の実現に向けた取組み | 誰一人取り残さない持続可能なまちづくりの推進ため、「市民サービス」「まちづくり」「行政運営」のあらゆる場面において、”デジタルファースト”で取り組みを進めます。 |
12.『桑名市ゼロカーボンシティ宣言』の実現に向けた取組み | グリーン社会の実現に向け、桑名市からの二酸化炭素の排出実質ゼロを目指し、再生可能エネルギーの地産地消を始めとした様々な環境への取り組みを進めます。 |
お問い合わせ先
担当課 | ブランド推進課 |
---|---|
住所 | 〒511-8601 三重県桑名市中央町2丁目37番地 |
電話番号 | 0594-24-1382 |
ホームページ | http://www.city.kuwana.lg.jp/ |
受付時間 | 平日8:30〜17:15 ※土日祝日はお休みです。 |
備考 | 桑名市では、お申し込みいただいた全ての方へ、ワンストップ特例申請書と寄附金受領証明書を発送しております。 (入力フォームにはワンストップ特例申請に係る項目はありません) 上記の各種書類は返礼品と別送しており、お申込後から概ね2週間程度を目処に、発送しております。 ※1月中にお申込みの方は、2月上旬発送予定です、ご了承ください。 また、寄附者の皆様がご利用いただけるWebページ「自治体マイページ」をご用意いたしました。 マイナンバーカードをお持ちの方は、ワンストップ特例申請のお手続きがオンラインで行えますので、ぜひご活用ください。 ※ご利用にはメールアドレスおよび寄附番号が必要となります。 ・メールアドレス:お好きなメールアドレスをご利用いただけますが、設定したアドレス宛に確認コードが送信されますのでご留意ください。ドメインが「@mypg」のアドレスから送信されますので、迷惑メール設定をされている方は受信設定の変更をお願いいたします。 https://mypg.jp/ 【動画で申請手順を確認できます】 https://youtu.be/9efFmbWC5hw 【オンラインワンストップに関するお問合せ先】 下記フォームよりお問合せください。 https://mypg.jp/contact/ |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
担当課 | ブランド推進課 |
---|---|
住所 | 〒511-8601 三重県桑名市中央町2丁目37番地 |
電話番号 | 0594-24-1382 |
ホームページ | http://www.city.kuwana.lg.jp/ |
受付時間 | 平日8:30〜17:15 ※土日祝日はお休みです。 |
備考 | 桑名市では、お申し込みいただいた全ての方へ、ワンストップ特例申請書と寄附金受領証明書を発送しております。 (入力フォームにはワンストップ特例申請に係る項目はありません) 上記の各種書類は返礼品と別送しており、お申込後から概ね2週間程度を目処に、発送しております。 ※1月中にお申込みの方は、2月上旬発送予定です、ご了承ください。 また、寄附者の皆様がご利用いただけるWebページ「自治体マイページ」をご用意いたしました。 マイナンバーカードをお持ちの方は、ワンストップ特例申請のお手続きがオンラインで行えますので、ぜひご活用ください。 ※ご利用にはメールアドレスおよび寄附番号が必要となります。 ・メールアドレス:お好きなメールアドレスをご利用いただけますが、設定したアドレス宛に確認コードが送信されますのでご留意ください。ドメインが「@mypg」のアドレスから送信されますので、迷惑メール設定をされている方は受信設定の変更をお願いいたします。 https://mypg.jp/ 【動画で申請手順を確認できます】 https://youtu.be/9efFmbWC5hw 【オンラインワンストップに関するお問合せ先】 下記フォームよりお問合せください。 https://mypg.jp/contact/ |
担当課 | ブランド推進課 |
---|---|
住所 | 〒511-8601 三重県桑名市中央町2丁目37番地 |
電話番号 | 0594-24-1382 |
ホームページ | http://www.city.kuwana.lg.jp/ |
受付時間 | 平日8:30〜17:15 ※土日祝日はお休みです。 |
備考 | 桑名市では、お申し込みいただいた全ての方へ、ワンストップ特例申請書と寄附金受領証明書を発送しております。 (入力フォームにはワンストップ特例申請に係る項目はありません) 上記の各種書類は返礼品と別送しており、お申込後から概ね2週間程度を目処に、発送しております。 ※1月中にお申込みの方は、2月上旬発送予定です、ご了承ください。 また、寄附者の皆様がご利用いただけるWebページ「自治体マイページ」をご用意いたしました。 マイナンバーカードをお持ちの方は、ワンストップ特例申請のお手続きがオンラインで行えますので、ぜひご活用ください。 ※ご利用にはメールアドレスおよび寄附番号が必要となります。 ・メールアドレス:お好きなメールアドレスをご利用いただけますが、設定したアドレス宛に確認コードが送信されますのでご留意ください。ドメインが「@mypg」のアドレスから送信されますので、迷惑メール設定をされている方は受信設定の変更をお願いいたします。 https://mypg.jp/ 【動画で申請手順を確認できます】 https://youtu.be/9efFmbWC5hw 【オンラインワンストップに関するお問合せ先】 下記フォームよりお問合せください。 https://mypg.jp/contact/ |
担当課 | ブランド推進課 |
---|---|
住所 | 〒511-8601 三重県桑名市中央町2丁目37番地 |
電話番号 | 0594-24-1382 |
ホームページ | http://www.city.kuwana.lg.jp/ |
受付時間 | 平日8:30〜17:15 ※土日祝日はお休みです。 |
備考 | 桑名市では、お申し込みいただいた全ての方へ、ワンストップ特例申請書と寄附金受領証明書を発送しております。 (入力フォームにはワンストップ特例申請に係る項目はありません) 上記の各種書類は返礼品と別送しており、お申込後から概ね2週間程度を目処に、発送しております。 ※1月中にお申込みの方は、2月上旬発送予定です、ご了承ください。 また、寄附者の皆様がご利用いただけるWebページ「自治体マイページ」をご用意いたしました。 マイナンバーカードをお持ちの方は、ワンストップ特例申請のお手続きがオンラインで行えますので、ぜひご活用ください。 ※ご利用にはメールアドレスおよび寄附番号が必要となります。 ・メールアドレス:お好きなメールアドレスをご利用いただけますが、設定したアドレス宛に確認コードが送信されますのでご留意ください。ドメインが「@mypg」のアドレスから送信されますので、迷惑メール設定をされている方は受信設定の変更をお願いいたします。 https://mypg.jp/ 【動画で申請手順を確認できます】 https://youtu.be/9efFmbWC5hw 【オンラインワンストップに関するお問合せ先】 下記フォームよりお問合せください。 https://mypg.jp/contact/ |
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。