ふるさと納税サイト「ふるなび」

鳥取県北栄町

鳥取県北栄町のご紹介

鳥取県北栄町(ほくえいちょう)は、平成17年10月1日に旧北条町と旧大栄町が合併して誕生したまちです。北は日本海に面し白砂青松の景色が広がる砂丘地帯があり、南には黒ぼく畑の丘陵地帯が広がる地形を持っています。
砂丘地ではぶどうやらっきょう、長いもが栽培され、黒ぼく畑では全国ブランドの大栄西瓜が生産されるなど、県内でも有数の農業の町です。海岸沿いにはまちのシンボルとなっている9基の風車が立ち並び、風力発電をはじめとした環境保全に取り組んでいます。また、「名探偵コナン」の原作者、青山剛昌先生が北栄町出身であることから、コナンのまちづくりを展開しており、年間を通じて国内外から多くの方が訪れています。

北栄町移住者からの手紙 北栄町に移住してきた青年が都会に住む友人へ手紙をしたためた。その中には、北栄町の生活で感じた様々な思いが込められていた。
青年が友人に伝えたかった北栄町とはいったい…。
多くの町民が出演し町の魅力をPR!
ラストに登場する郵便局員役は…。

鳥取県北栄町の見どころ

  • コナンのまちづくり

    北栄町は、作者である青山剛昌先生の出身地であることから、「名探偵コナンに会えるまち」としてまちづくりを展開中。表情豊かなブロンズ像が飾られたコナン通りをはじめ、作者や作品の世界観を体感できる「青山剛昌ふるさと館」やコナングッズを取り揃えるショップなど、年間を通じて多くの方が訪れています。

  • 9基の巨大風車

    北栄町には9基の風車があり、日本最大級、高さ100mを超える風車群が雄大に立ち並ぶ様子は、まちのシンボルとなっています。風力発電は数ある自然エネルギーの中でもクリーンかつ持続可能であり、北栄町の地理・風土にも適しています。風力発電事業を通じて未来の子どもたちへ自然との共生の大切さを発信します。

  • 様々な農産物

    砂丘地や黒ぼくそれぞれの地質を活かした農業は、北栄町の大きな活力となっています。100年以上の栽培歴史を誇る国内有数のブランドスイカ「大栄西瓜」をはじめ、やわらかな砂地の中でのびのび育った「砂丘長いも」、砂丘地特有の朝夕の寒暖差が甘さの決め手である「砂丘ぶどう」、シャキシャキと歯切れのよい「らっきょう」など様々な農産物を栽培しています。

  • すいか・ながいも健康マラソン大会

    全国各地から参加者が集うマラソン大会です。北栄町特産の大栄西瓜・長いも畑の丘陵と砂丘畑を駆け抜ける3km・5km・10kmの3コースがあり、ゴール後は大栄西瓜と長いもトロロ汁が食べ放題です!

鳥取県北栄町のふるさと納税

自治体情報
担当課 ふるさと納税担当
住所 〒689-2292 鳥取県北栄町 鳥取県北栄町鳥取県東伯郡北栄町由良宿423-1
お問い合せ先

鳥取県北栄町の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

鳥取県北栄町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

観光振興に関する事業 ●史跡『由良台場』の周囲で人々の憩いの場となっている「お台場公園」や、子どもから大人まで楽しめる「レークサイド大栄」、キス釣りや地引き網でにぎわう「北条砂丘」など、豊かな自然を大切にし、共に歩むまちとして、施設整備や観光資源PR事業等に役立てます。
自然エネルギーの活用、環境保全に関する事業 ●平成17年に完成した北条砂丘風力発電所は、自治体直営としては全国最大の規模となっています。この発電所を適切な維持管理のもとに発電を行い、地球温暖化防止に努めています。 ●バイオディーゼル燃料の導入など、石油代替燃料の使用により、二酸化炭素の排出量を減らす取り組みを推進しています。 ●そのほか省エネルギーの普及啓発、太陽光発電システム設置者への補助など、環境保全への取り組みを積極的に推進しています。
子どもの教育、健全育成に関する事業 ●次世代育成支援行動計画を策定し、「子育て」「子育ち」において地域全体での協働が進むよう取り組んでいます。 ●きめ細やかな指導を充実させ、基本的な生活習慣の定着、基礎学力の向上を図るため、少人数学級を実施しています。 ●図書館と小・中学校の学校図書室をネットワークで結び、公共図書を活用した教育の充実化を図っています。
まんがを活用したまちづくりに関する事業 ●北栄町は名探偵コナンの作者、青山剛昌先生の出身地です。まんがを活用したまちづくりを進めています。
農業の振興に関する事業 ●意欲ある生産者の創意工夫を生かした取り組みを支援するなど、特産 大栄スイカを本町最大のブランドとして、一層の振興に努めています。
その他 ●文化振興:北栄町出身の陶芸家 生田和孝氏、画家 前田寛治氏など、本町ゆかりの芸術家の作品を展示し、広く町内外の方々に紹介しています。 ●健康福祉の充実:町民の健康寿命を伸ばすことを目標に、保健・医療・食生活・運動などさまざまな取り組みを連携させ、健康づくりを推進しています。 ●防災:「地域防災計画」に基づき、水防訓練、防災訓練を実施します。また、自主防災組織に対する活動支援を行います。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
担当課JTBふるさと納税コールセンター
委託事業者名株式会社JTB
住所 鳥取県
電話番号050-3355-8486
ホームページhttps://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato
受付時間10:00~17:00
年中無休(1/1~1/3を除く)
曜日によりつながりにくい場合がございますので、ご了承ください。
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします。
備考2025年3月までのご寄付分についてのお問い合わせは、下記までお願いいたします。

株式会社新朝プレス ふるさと納税チーム
電話番号:0120-416-940
メールアドレス:f313726-hokuei-cs@mlosjapan.com

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

ワンストップ特例制度のお問い合わせ先
担当課JTBふるさと納税コールセンター
委託事業者名株式会社JTB
住所 鳥取県
電話番号050-3355-8486
ホームページhttps://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato
受付時間10:00~17:00
年中無休(1/1~1/3を除く)
曜日によりつながりにくい場合がございますので、ご了承ください。
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします。
備考2025年3月までのご寄付分についてのお問い合わせは、下記までお願いいたします。

株式会社新朝プレス ふるさと納税チーム
電話番号:0120-416-940
メールアドレス:f313726-hokuei-cs@mlosjapan.com
ワンストップ特例申請書類の送付先
担当課ふるさと納税担当
住所〒689-2292 鳥取県北栄町 鳥取県北栄町鳥取県東伯郡北栄町由良宿423-1
電話番号0858373114
申込情報に関するお問い合わせ先
担当課JTBふるさと納税コールセンター
委託事業者名株式会社JTB
住所 鳥取県
電話番号050-3355-8486
ホームページhttps://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato
受付時間10:00~17:00
年中無休(1/1~1/3を除く)
曜日によりつながりにくい場合がございますので、ご了承ください。
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします。
備考2025年3月までのご寄付分についてのお問い合わせは、下記までお願いいたします。

株式会社新朝プレス ふるさと納税チーム
電話番号:0120-416-940
メールアドレス:f313726-hokuei-cs@mlosjapan.com

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品