香川県東かがわ市
香川県東かがわ市のご紹介
香川県の東の玄関である東かがわ市(ひがしかがわし)。豊かな瀬戸内海の播磨灘と阿讃山脈の豊かな自然に囲まれたどこか懐かしさが残る街並みは、訪れる人をほっとさせ、そこには、暖かい笑顔で出迎えてくれる人たちが住んでいます。
手袋の生産高は日本一、ハマチ養殖発祥の引田で生産するひけた鰤、伝統を受け継ぐ最高級の砂糖和三盆糖、瀬戸内の温暖な気候が育むブランド大内パセリ、自然豊かな土地で生まれた農産物、確かな技術で作られた自慢の逸品をお届けしています。
人と自然が地域の宝です。みなさまの応援を地域の元気につなげていきます。
香川県東かがわ市の見どころ
-
ハマチ養殖発祥の地で食べる絶品ブリ料理
東かがわ市はハマチ養殖発祥の地。長年の経験と努力により、今では立派に出世したブリを養殖しています。養殖場所は沖合い6キロ、他に例をみない25m四方で深さ25mの超大型生け簀。ゆったりした環境でストレス無く、運動量を増したブリの身はぐっと引き締まります。美しい瀬戸内海で育ったひけた鰤をぜひご賞味ください。
-
古いまち並みを彩る引田ひなまつり
かつて東かがわ市の引田地区では女児が誕生すると初節句に、地域独特の「引田飾り」と呼ばれる飾りつけを親族や近所に披露する風習がありました。この風習を現代によみがえらせたのが引田ひなまつりです。古いまち並み数十軒に江戸時代のものから現代のものまで、様々なおひなさまが飾られ見に来た方を楽しませます。
-
触れて、遊んで、学べる「マーレリッコ」
ハマチ養殖発祥の地として知られる安戸池で、ハマチのエサやり体験やタイ釣り体験ができる施設です。ハマチ養殖の学習設備や資料の展示もあり、触れて、遊んで、学べる体験学習館です。デッキから伸びるイケスに餌を投げると、群がるハマチで水面が沸き立ち、迫力満点!子供から大人まで楽しめる施設です。
-
伝統の技で作る和三盆
江戸時代に香川で生まれた和三盆。伝統を受け継ぐ職人の技から生まれる和三盆は絹のような滑らかな口当たりとしっとり上品な甘さが特徴です。瀬戸内の風と四国の土が育てた伝統の讃岐和三盆をぜひ一度ご賞味ください。
香川県東かがわ市からの最新情報
-
NEW!縫製のまち「てぶくろ市」でゴルフグローブの返礼品ができました!!
手袋の国内生産量9割を占める東かがわ市から、歴史ある職人の技術によって一つ一つ丁寧に作られたゴルフグローブをお届けします!
-
NEW!ハマチの養殖発祥の地から、ハマチフィレをお届け!カンパチ、サーモンのフィレもあります!
ハマチ養殖発祥の地、香川県引田の海で育む、原点にして頂点のブランドハマチ「百年はまち」。 東かがわ市の引田でハマチ養殖が始まり約百年。この地で親子4代にわたってハマチ養殖を続けてきた服部水産の誇る極上ハマチです。 百年の知恵と技で育まれるハマチは、しっかりと脂が乗りながらも後味がよく、鮮やかな血合いと抜群の歯応えが特長です。
-
大人気パン屋、ニコパンからベーグルのお試しセットの提供が始まりました!
ニコパンでは、飽きのこない毎日食べたくなるパンの味を追求しています。 地元讃岐小麦を使い、こだわりの製法で作ったからだに優しいパンをご提供しております。 今回、当店でも大人気のもちもちのプレーンベーグルを5個セットにしてお送りいたします。 もちもちで中身の詰まったベーグルをぜひお試しください。
香川県東かがわ市のふるさと納税
担当課 | 総務部地域創生課 |
---|---|
住所 | 〒769-2792 香川県東かがわ市湊1847番地1 |
ホームページ | https://www.higashikagawa.jp/ |
お問い合せ先 |
香川県東かがわ市の人気返礼品
ふるさと納税の使い道
香川県東かがわ市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
市長におまかせ | 皆様に頂きました寄付金は「どこよりも元気なまち」を存続していく事業への貴重な財源として、大切に活用させていただきます。 |
---|---|
まちづくり・コミュニティー活動・地域振興 | 国際交流や観光客へのアクセス整備。観光地や宿泊施設の連携などを充実させる。 |
観光・産業振興 | 全国シェア90%を誇る手袋と、その縫製技術を生かした、かばん・財布などの地場産業の振興を支援します。 |
スポーツ・芸術・文化振興 | 引田で開催される「FIELD MUSEUM SA・NU・KI」など古い町並みとコラボレーションした芸術展をはじめ、スポーツや、レクリエーションの活動を広げている。 |
健康・医療・福祉 | 健康づくり、地域医療、高齢者対策、障がい者自立支援、地域福祉、生活困窮者支援など支援活動の拡充。 |
環境保護 | 豊かな自然と古い町並みを守る。 |
学校教育 | 幼児教育、学校教育、文化活動などの充実を図る。 |
安心・安全・防災・災害支援 | 災害対策事業。 |
動物愛護 | 殺処分を減らす。狂犬病予防事業。 |
お問い合わせ先
担当課 | 商品お問合せセンター |
---|---|
委託事業者名 | レッドホースコーポレーション株式会社 |
電話番号 | 0120-907-553 |
受付時間 | 9:00〜17:30(12月29日〜1月3日を除く) |
備考 | ※ふるさと納税お問合せセンターへのお問合せは、下記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。 https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=372072 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
委託事業者名 | 東かがわ市ふるさとサポートセンター |
---|---|
住所 | 〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井2丁目1番18号OGW岡山下石井ビル401号室 |
電話番号 | 0120-168-065 |
受付時間 | 9:00〜17:30(土・日・祝日及び12月29日〜1月3日を除く) |
備考 | 寄附のお申し込みに際して、ワンストップ特例申請書をご希望いただいた方には、寄附金受領証明書と共に申請書と返信用封筒、そして「オンライン申請のご案内書」をお送りいたします。 書類の発行目安は2週間程度ですが、郵送の関係で到着にお時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
委託事業者名 | 東かがわ市ふるさとサポートセンター |
---|---|
住所 | 〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井2丁目1番18号OGW岡山下石井ビル401号室 |
電話番号 | 0120-168-065 |
受付時間 | 9:00〜17:30(土・日・祝日及び12月29日〜1月3日を除く) |
備考 | 寄附のお申し込みに際して、ワンストップ特例申請書をご希望いただいた方には、寄附金受領証明書と共に申請書と返信用封筒、そして「オンライン申請のご案内書」をお送りいたします。 書類の発行目安は2週間程度ですが、郵送の関係で到着にお時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
担当課 | 総務部地域創生課 |
---|---|
住所 | 〒769-2792 香川県東かがわ市湊1847番地1 |
電話番号 | 0879-26-1276 |
ホームページ | https://www.higashikagawa.jp/ |
受付時間 | 8:30~17:15(平日) |
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。