高知県室戸市
高知県室戸市のご紹介
室戸市(むろとし)は、大地の隆起が間近に感じられる地として世界ジオパークネットワークへの加盟が認定されています。また、日本八景のひとつ室戸岬を有する美しい自然豊かなまちです。
金目鯛をはじめ、豊富な魚種を誇る海産物や温暖な気候を活かしたビワ、さつまいも等の農産物はもちろん、イルカとのふれあい等、現地での体験メニューもございます。
室戸市が誇る食や自然に触れていただき、室戸市の魅力を感じていただければ幸いです。
高知県室戸市の見どころ
-
深海からの恵み
室戸市は陸から急に水深が深くなっており、この壁に深層からの海流が当たり昇ってきます。
そのため、室戸市は栄養分が深層から湧き上がることで非常によい漁場になっており、古くから定置網漁が盛んです。
ブリ、マグロ、さらにはクジラまでもが現れるのは、湧昇により豊富な栄養分が得られる海域だからです。 -
吉良川町の町並み
高知県で初めて、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された吉良川町。明治期に建てられた漆喰壁の商家や、水切り瓦の蔵が立ち並び、日本の懐かしい町並みを今に残しています。また台風常襲地として、風雨から家を守るために、河原石や浜石でつくられた外壁"石ぐろ"も、室戸ならではの独特の景観です。
-
だるま朝日・だるま夕日
だるま朝日・だるま夕日は、秋分の日ごろから春分の日ごろにかけて海面の海水温と大気の温度差により水蒸気に光が屈折して太陽がだるまのように見える現象です。
室戸市は太平洋に突き出た地形から、東にだるま朝日・西にだるま夕日を臨むことができる珍しい場所です。 -
むろと廃校水族館
旧椎名小学校を改修した「むろと廃校水族館」が、平成30年4月26日にオープンしました。
屋外プールと校舎内に設置した水槽には、地元の定置網にかかったウミガメや魚がゆったりと泳いでいます。
25mプールを利用した屋外大水槽には、"ウミガメ、サメ"など地元でしか見られない珍しい魚がいっぱいです。
高知県室戸市からの最新情報
-
2023年03月28日(火)17時17分
キラメッセ室戸のオリジナルジェラートとシャーベットセットです。 素材そのものを味わっているようなおいしいジェラートは店長チョイスでお届けします。 ・アイスの種類 牛乳★、ムロトブルー(塩ミルク) ★、チョコレート★、抹茶(ホワイトチョコ抹茶) ★、赤しそシャーベット★、ゆずシャーベット★、梨シャーベット、りんごシャーベット、みかん小夏シャーベット、塩キャラメル、あずき、マロン(栗)、黒糖、黒ごま、ラムレーズン、ブルーベリーソース、ストロベリーソース、あんのう芋、さつま芋 ※アイスの種類はご指定いただけませんので、ご了承のうえお申し込みください。 ※★は、必ず入ります。他の種類については、店長のおまかせ対象となり、何種類か入ります。
-
2023年03月23日(木)18時58分
キラメッセ室戸のオリジナルジェラートとシャーベットセットです。 素材そのものを味わっているようなおいしいジェラートは店長チョイスでお届けします。 ・アイスの種類 牛乳★、ムロトブルー(塩ミルク) ★、チョコレート★、抹茶(ホワイトチョコ抹茶) ★、赤しそシャーベット★、ゆずシャーベット★、梨シャーベット、りんごシャーベット、みかん小夏シャーベット、塩キャラメル、あずき、マロン(栗)、黒糖、黒ごま、ラムレーズン、ブルーベリーソース、ストロベリーソース、あんのう芋、さつま芋 ※アイスの種類はご指定いただけませんので、ご了承のうえお申し込みください。 ※★は、必ず入ります。他の種類については、店長のおまかせ対象となり、何種類か入ります。
-
2023年03月22日(水)18時33分
キラメッセ室戸のオリジナルジェラートとシャーベットセットです。 素材そのものを味わっているようなおいしいジェラートは店長チョイスでお届けします。 ・アイスの種類 牛乳★、ムロトブルー(塩ミルク) ★、チョコレート★、抹茶(ホワイトチョコ抹茶) ★、赤しそシャーベット★、ゆずシャーベット★、梨シャーベット、りんごシャーベット、みかん小夏シャーベット、塩キャラメル、あずき、マロン(栗)、黒糖、黒ごま、ラムレーズン、ブルーベリーソース、ストロベリーソース、あんのう芋、さつま芋 ※アイスの種類はご指定いただけませんので、ご了承のうえお申し込みください。 ※★は、必ず入ります。他の種類については、店長のおまかせ対象となり、何種類か入ります。
高知県室戸市のふるさと納税
高知県室戸市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
担当課 | 産業振興課 ふるさと納税推進班 |
---|---|
住所 | 〒781-7185 高知県室戸市浮津25番地1 |
ホームページ | https://www.city.muroto.kochi.jp/top.php |
お問い合せ先 |
高知県室戸市の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
高知県室戸市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
地域資源の保全や整備 | ジオパーク施設整備、海岸清掃費など |
---|---|
地場産業の振興やまちづくり | 特産品開発補助金、人材育成、観光イベント、本市のPR事業など |
子どもたちの健全な育成 | 子育て支援、国際交流派遣事業など |
医療及び福祉の充実 | 各種医療補助事業、福祉施設整備事業など |
市長にお任せする |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全2090件)
-
がんばってください
【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】高知県室戸市カタログポイント
2023年03月28日 15時59分 東京都在住
-
初めて寄付をします。応援をさせていただきます。
2023年03月25日 18時47分 熊本県在住
-
美しい日本の自然を守ってください。
2023年03月24日 11時39分 福岡県在住
-
これからも美味しいマグロをお願いします!!
2023年03月23日 11時15分 東京都在住
-
応援してます!
災害・非常時保存用「10年保存水」(10年保存可能)1.8リットル×12本セット AK008
2023年03月21日 10時33分 東京都在住
-
頑張ってください。
2023年03月08日 08時56分 広島県在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。