高知県室戸市
高知県室戸市のご紹介
室戸市(むろとし)は、大地の隆起が間近に感じられる地として世界ジオパークネットワークへの加盟が認定されています。また、日本八景のひとつ室戸岬を有する美しい自然豊かなまちです。
金目鯛をはじめ、豊富な魚種を誇る海産物や温暖な気候を活かしたビワ、さつまいも等の農産物はもちろん、イルカとのふれあい等、現地での体験メニューもございます。
室戸市が誇る食や自然に触れていただき、室戸市の魅力を感じていただければ幸いです。
高知県室戸市の見どころ
-
深海からの恵み
室戸市は陸から急に水深が深くなっており、この壁に深層からの海流が当たり昇ってきます。
そのため、室戸市は栄養分が深層から湧き上がることで非常によい漁場になっており、古くから定置網漁が盛んです。
ブリ、マグロ、さらにはクジラまでもが現れるのは、湧昇により豊富な栄養分が得られる海域だからです。 -
吉良川町の町並み
高知県で初めて、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された吉良川町。明治期に建てられた漆喰壁の商家や、水切り瓦の蔵が立ち並び、日本の懐かしい町並みを今に残しています。また台風常襲地として、風雨から家を守るために、河原石や浜石でつくられた外壁"石ぐろ"も、室戸ならではの独特の景観です。
-
だるま朝日・だるま夕日
だるま朝日・だるま夕日は、秋分の日ごろから春分の日ごろにかけて海面の海水温と大気の温度差により水蒸気に光が屈折して太陽がだるまのように見える現象です。
室戸市は太平洋に突き出た地形から、東にだるま朝日・西にだるま夕日を臨むことができる珍しい場所です。 -
むろと廃校水族館
旧椎名小学校を改修した「むろと廃校水族館」が、平成30年4月26日にオープンしました。
屋外プールと校舎内に設置した水槽には、地元の定置網にかかったウミガメや魚がゆったりと泳いでいます。
25mプールを利用した屋外大水槽には、"ウミガメ、サメ"など地元でしか見られない珍しい魚がいっぱいです。
高知県室戸市からの最新情報
-
2022年05月18日(水)18時44分
【お手軽にマグロ!】赤身・中トロ・大トロ食べ比べぼっちり9パック
室戸市船籍『第三十八高豊丸』が漁獲したアイルランド産の天然本まぐろ赤身・中トロ・大トロを食べきり少量パックでお届けします。 赤身・中トロ・大トロの3種の部位を食べ比べできるセットにしました。 保管の時に冷凍庫でかさばらず、簡単解凍、包丁いらずで食べたい時に手軽に召し上がれます。 「ぼっちり」は土佐弁で「ちょうど」の意味。 ちょっとだけ食べたいときは1パック、2人でマグロ丼には2~3種を各1パックずつ、1人で贅沢に3種食べ比べも!
-
2022年05月13日(金)17時47分
★★天然本まぐろ中トロ★★ 食べきり少量パック(小分け)!!
室戸市船籍『第三十八高豊丸』が漁獲したアイルランド産の天然本まぐろ中トロを食べきり少量パック(小分け)でお届けします。 保管の時に冷凍庫でかさばらず、簡単解凍、包丁いらずで食べたい時に手軽に召し上がれます。 ちょっとだけお刺身食べたい、もう一品ほしい、奥様の一人のお昼に手軽に、急なお客様のおもてなしに、等など使い勝手が良いのも嬉しいポイントです。
-
2022年05月12日(木)19時49分
★★天然本まぐろ中トロ★★ 食べきり少量パック(小分け)!!
室戸市船籍『第三十八高豊丸』が漁獲したアイルランド産の天然本まぐろ中トロを食べきり少量パック(小分け)でお届けします。 保管の時に冷凍庫でかさばらず、簡単解凍、包丁いらずで食べたい時に手軽に召し上がれます。 ちょっとだけお刺身食べたい、もう一品ほしい、奥様の一人のお昼に手軽に、急なお客様のおもてなしに、等など使い勝手が良いのも嬉しいポイントです。
高知県室戸市のふるさと納税
高知県室戸市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大5点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円以上で 10,000円コース×1つ
- 寄附金額30,000円以上で 20,000円コース×1つ + 10,000円コース×1つ
- 寄附金額50,000円以上で 30,000円コース×1つ + 20,000円コース×1つ など
担当課 | 産業振興課 ふるさと納税推進班 |
---|---|
住所 | 〒781-7185 高知県室戸市浮津25番地1 |
ホームページ | https://www.city.muroto.kochi.jp/top.php |
お問い合せ先 |
高知県室戸市の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
高知県室戸市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
地域資源の保全や整備 | ジオパーク施設整備、海岸清掃費など |
---|---|
地場産業の振興やまちづくり | 特産品開発補助金、人材育成、観光イベント、本市のPR事業など |
子どもたちの健全な育成 | 子育て支援、国際交流派遣事業など |
医療及び福祉の充実 | 各種医療補助事業、福祉施設整備事業など |
市長にお任せする |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全1684件)
-
おいしいかつおをいつもありがとうございます。引き続き地域が盛り上がっていくことを祈念しております。
厳選かつおの完全わら焼きたたき【1節食べきりサイズ】 KR001
2022年05月13日 15時08分 兵庫県在住
-
鰹は高知と決めています。本場の味を楽しみにしています。
土佐流藁焼きかつおタタキ4節セット<訳あり 鰹 カツオ わら焼き 事業者支援> TK004
2022年05月12日 11時58分 千葉県在住
-
コロナで大変な経済が赤字になり!食べ物関係は倒産なり!大変だけどコロナに負けずに頑張りましょう。
厳選かつおの完全わら焼きたたき【1節食べきりサイズ】 KR001
2022年05月01日 19時11分 福岡県在住
-
かつお 大好きです お待ちしてます
土佐流藁焼きかつおタタキ4節セット<訳あり 鰹 カツオ わら焼き 事業者支援> TK004
2022年05月01日 18時16分 千葉県在住
-
とても美味しかったので、リピーターになりました。
土佐流藁焼きかつおタタキ4節セット<訳あり 鰹 カツオ わら焼き 事業者支援> TK004
2022年05月01日 03時43分 京都府在住
-
次世代を担う子育て支援に微力ながら協力できればと思います。
2022年04月24日 23時01分 神奈川県在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。