ふるさと納税サイト「ふるなび」

高知県土佐町

高知県土佐町のご紹介

四国の中央部に位置し、日本三大河川である吉野川の源流地域で美しい自然に囲まれたまち『高知県土佐町(とさちょう)』。絶景の棚田を活かした県下有数の良質米の産地であるほか、高知県特有の『幻の和牛』とも呼ばれている「土佐あかうし」の県下最大の産地です。また、森林面積87%を有する林業の町でもあります。医療・福祉・介護では高齢者を支える様々な取り組みを進め、教育では産業や町の将来を担う人材育成事業に力を入れております。また、多くの人々の暮らしや産業を支えている四国の水がめと言われている「早明浦ダム」を活用し、カヌーの拠点づくりを進めております。

高知県土佐町の見どころ

  • 『幻の和牛』土佐あかうし

    高知県のみで飼育されている『土佐あかうし』は年間和牛生産量のわずか0.1%と希少なため『幻の和牛』とも呼ばれています。土佐町は県下最大の「土佐あかうしの里」。赤身の美味しさと脂の質の良さで評価をいただき、令和2年4月から「Tosa Rouge Beef」という新たなブランドにより、さらに美味しさを追求しています。

  • 地元酒蔵『土佐酒造』

    地元酒蔵『土佐酒造』。創業143年、地元の豊かな水と澄んだ空気の中で高品質な酒造りに取り組んでいる土佐酒造のお酒は、世界最大規模のワイン品評会IWC2016のSake(スパークリング)部門で高知の酒蔵初のゴールドメダルを受賞した他、数多くの賞を受賞しています。地元の棚田で美味しい水と空気に恵まれ育った酒米100%のお酒です。

  • 土佐町の絶景『棚田』

    吉野川の最上流にある標高350メートルの山間部に連なる棚田。古くから「土佐の三大米どころ」としても知られ、農家の皆さんによって美味しいお米が作られています。観光スポットとしても人気で、辺り一帯の斜面を埋め尽くす棚田の数々と、山深い土佐町の地形が独特の景観を作り出し、絶景を求め訪れる観光客が後を絶ちません。

  • 新鮮な『れいほく野菜』

    中山間独特の寒暖の差と、中山間の山々から降りてくるミネラル分豊富な水で栽培されたれいほくの野菜。農家さんそれぞれがおもいを持って、地域を守る為、一生懸命、野菜作りをしています。栽培中は消毒もほとんどしていません。身体がよろこぶ、おいしい野菜を是非味わってみてください。

高知県土佐町のふるさと納税

自治体情報
担当課 企画推進課
住所 〒781-3492 高知県土佐郡土佐町土居194
ホームページ http://www.town.tosa.kochi.jp/
お問い合せ先

高知県土佐町の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

高知県土佐町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

(1)自然環境、景観及び森林資源の維持・保全・整備、産業振興に関する事業 自然環境、景観及び森林資源の維持・保全・整備、産業振興に関する事業に活用させていただきます。
(2)安全、安心、健康で住みよいまちづくり、地域活性化の推進に関する事業 安心、安全、健康で住みよいまちづくり、地域活性化の推進に関する事業に活用させていただきます。
(3)未来を担う人づくり、子育て支援、住民自治及び地域コミュニティの醸成・推進に関する事業 未来を担う人づくり、子育て支援、住民自治及び地域コミュニティの醸成・推進に関する事業に活用させていただきます。
(4)事業指定しない(町長が使途の選択を行うこととなります)  

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
担当課企画推進課
住所〒781-3492 高知県土佐郡土佐町土居194
電話番号0887-82-2450
ホームページhttp://www.town.tosa.kochi.jp/
受付時間8:30~17:15 *土日祝祭日は休みとなります。
備考<年末年始の寄附に伴う書類の送付について>
年末のご寄附については以下の日程で書類を送付します。

*ワンストップ特例申請書
・12月26日(木)までに決済完了された方は年内に郵送
・12月27日(金)以降に決済完了された方は、ワンストップ特例申請書の送付のご希望をいただいた場合でも、     受付期限(1月10日必着)に間に合わなくなる可能性があるため、ご自身でご準備され申請をお願いします。

*受領証明書
・12月16日から12月31日(火)までの決済完了:1月15日頃までに郵送

<ワンストップ特例申請書の受付期限について>
ワンストップ特例申請書の受付期限は1月10日必着です。12月下旬以降に決済完了された場合は、ワンストップ特例申請書の送付のご希望をいただいた場合でも、郵便の都合によりお手元への到着が受付期限間際またはそれ以降になる可能性がございます。恐れ入りますが可能な限りご自身でのご準備をいただきますようお願い申し上げます。
・自治体マイページからのオンライン申請もご利用いただけます。

■ワンストップ特例申請書送付先
781-3492
高知県土佐郡土佐町土居194
土佐町役場 企画推進課
ふるさと納税担当 あて

当庁は12月28日から1月5日まで閉庁いたします。
12月27日閉庁後のお問い合わせ等については、1月6日以降の対応となりますので、ご了承ください。

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

ワンストップ特例制度のお問い合わせ先
担当課企画推進課
住所〒781-3492 高知県土佐郡土佐町土居194
電話番号0887-82-2450
ホームページhttp://www.town.tosa.kochi.jp/
受付時間8:30~17:15 *土日祝祭日は休みとなります。
備考<年末年始の寄附に伴う書類の送付について>
年末のご寄附については以下の日程で書類を送付します。

*ワンストップ特例申請書
・12月26日(木)までに決済完了された方は年内に郵送
・12月27日(金)以降に決済完了された方は、ワンストップ特例申請書の送付のご希望をいただいた場合でも、     受付期限(1月10日必着)に間に合わなくなる可能性があるため、ご自身でご準備され申請をお願いします。

*受領証明書
・12月16日から12月31日(火)までの決済完了:1月15日頃までに郵送

<ワンストップ特例申請書の受付期限について>
ワンストップ特例申請書の受付期限は1月10日必着です。12月下旬以降に決済完了された場合は、ワンストップ特例申請書の送付のご希望をいただいた場合でも、郵便の都合によりお手元への到着が受付期限間際またはそれ以降になる可能性がございます。恐れ入りますが可能な限りご自身でのご準備をいただきますようお願い申し上げます。
・自治体マイページからのオンライン申請もご利用いただけます。

■ワンストップ特例申請書送付先
781-3492
高知県土佐郡土佐町土居194
土佐町役場 企画推進課
ふるさと納税担当 あて

当庁は12月28日から1月5日まで閉庁いたします。
12月27日閉庁後のお問い合わせ等については、1月6日以降の対応となりますので、ご了承ください。
ワンストップ特例申請書類の送付先
担当課企画推進課
住所〒781-3492 高知県土佐郡土佐町土居194
電話番号0887-82-2450
ホームページhttp://www.town.tosa.kochi.jp/
受付時間8:30~17:15 *土日祝祭日は休みとなります。
備考<年末年始の寄附に伴う書類の送付について>
年末のご寄附については以下の日程で書類を送付します。

*ワンストップ特例申請書
・12月26日(木)までに決済完了された方は年内に郵送
・12月27日(金)以降に決済完了された方は、ワンストップ特例申請書の送付のご希望をいただいた場合でも、     受付期限(1月10日必着)に間に合わなくなる可能性があるため、ご自身でご準備され申請をお願いします。

*受領証明書
・12月16日から12月31日(火)までの決済完了:1月15日頃までに郵送

<ワンストップ特例申請書の受付期限について>
ワンストップ特例申請書の受付期限は1月10日必着です。12月下旬以降に決済完了された場合は、ワンストップ特例申請書の送付のご希望をいただいた場合でも、郵便の都合によりお手元への到着が受付期限間際またはそれ以降になる可能性がございます。恐れ入りますが可能な限りご自身でのご準備をいただきますようお願い申し上げます。
・自治体マイページからのオンライン申請もご利用いただけます。

■ワンストップ特例申請書送付先
781-3492
高知県土佐郡土佐町土居194
土佐町役場 企画推進課
ふるさと納税担当 あて

当庁は12月28日から1月5日まで閉庁いたします。
12月27日閉庁後のお問い合わせ等については、1月6日以降の対応となりますので、ご了承ください。
申込情報に関するお問い合わせ先
担当課企画推進課
住所〒781-3492 高知県土佐郡土佐町土居194
電話番号0887-82-2450
ホームページhttp://www.town.tosa.kochi.jp/
受付時間8:30~17:15 *土日祝祭日は休みとなります。
備考<年末年始の寄附に伴う書類の送付について>
年末のご寄附については以下の日程で書類を送付します。

*ワンストップ特例申請書
・12月26日(木)までに決済完了された方は年内に郵送
・12月27日(金)以降に決済完了された方は、ワンストップ特例申請書の送付のご希望をいただいた場合でも、     受付期限(1月10日必着)に間に合わなくなる可能性があるため、ご自身でご準備され申請をお願いします。

*受領証明書
・12月16日から12月31日(火)までの決済完了:1月15日頃までに郵送

<ワンストップ特例申請書の受付期限について>
ワンストップ特例申請書の受付期限は1月10日必着です。12月下旬以降に決済完了された場合は、ワンストップ特例申請書の送付のご希望をいただいた場合でも、郵便の都合によりお手元への到着が受付期限間際またはそれ以降になる可能性がございます。恐れ入りますが可能な限りご自身でのご準備をいただきますようお願い申し上げます。
・自治体マイページからのオンライン申請もご利用いただけます。

■ワンストップ特例申請書送付先
781-3492
高知県土佐郡土佐町土居194
土佐町役場 企画推進課
ふるさと納税担当 あて

当庁は12月28日から1月5日まで閉庁いたします。
12月27日閉庁後のお問い合わせ等については、1月6日以降の対応となりますので、ご了承ください。

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品