福岡県宮若市
福岡県宮若市のご紹介
福岡県宮若市(みやわかし)は福岡市と北九州市の中間に位置する人口約28,000人のまちです。
かつては石炭産業とともに栄え、現在はトヨタ自動車九州株式会社を中心に、自動車産業のまちとして発展を続けています。
また、自然が豊かで美味しいお米やフルーツの生産地として農業も盛ん。
国指定史跡である竹原古墳は、どなたでも見ることができます。
また、奈良時代から続く脇田温泉は、歌人大伴旅人や儒学者貝原益軒も絶賛したと言われる美肌の湯。歴史、文化、産業が揃った、山紫水明なまち宮若市からこだわりの逸品をお届けします。
福岡県宮若市の見どころ
-
25万本の彼岸花が咲き誇る 犬鳴川河川公園
犬鳴川河川公園は宮若市の市民団体「犬鳴川みどりの会」がボランティアで管理している自然公園です。
春は桜並木が美しく、秋には土手800mに宮若市の花である約25万本の彼岸花が咲き誇る花見スポットとして地域住民から親しまれています。 -
福岡の奥座敷 脇田温泉
泉質は“美肌の湯”といわれる硫黄分を多く含むアルカリ性単純泉。
奈良時代、歌人 大伴旅人も入浴したといわれ歴史ある温泉です。
春は桜、初夏にはホタルが舞い、秋は紅葉、冬は雪景色。
四季折々の風景を眺め感じながら、悠久の時の流れに身を任せて、感動的なひとときをお過ごしください。 -
災いを退散させ幸福を招く 宮若追い出し猫
表は、ほうきを持ってギョロリ、裏は手で招いてニッコリ。
災いを退散させ幸福を招く、表裏一体型の招き猫です。怒った顔を前に置くのが基本。
物語の発祥の寺である西福寺のゆかりの縁起物です。
ひな祭りの時期には、「猫のひなめぐり」を開催し、珍しい雛飾りで彩られた「追い出し猫」が並びます。 -
国指定史跡 竹原古墳
竹原古墳は、昭和31年に発見された直径約18m、高さ約6mの円墳で、6世紀末頃に構築されたと伝えられます。古代貴族の装飾古墳で、石室の奥壁に黒と朱の古代顔料油脂などで人物や形象的な図文が約10種類描かれており、歴史的、美術史的に高く評価されていて、国の指定史跡になっています。
福岡県宮若市からの最新情報
-
寄付金額50000円ごとに15000円分(5000円×3枚)の利用券をお礼の品として簡易書留でお送りいたします。 指定するゴルフ場で利用できる利用券を発行します。プレー料金に限らず、食事などの利用も可能です。 2020年に開催された第53回日本女子オープンゴルフ選手権の会場である、「ザ・クラシックゴルフ倶楽部」でもご利用いただけます。 利用可能施設 ●ザ・クラシックゴルフ倶楽部 (TEL:0949-33-1111) ■ 住所/ 福岡県宮若市倉久1-3 ■ アクセス/ 九州自動車道若宮ICで降りて左折、すぐの四つ角を左折、高速道路を跨いでトヨタ自動車九州㈱方面へ。トヨタ自動車九州㈱を抜けて案内に従い200メートルでコース。 *ザ・クラシックゴルフ倶楽部は、2020年10月1日に開幕した第53回日本女子オープンゴルフ選手権の会場です。世界各国の一流選手たちがプレーする会場へ、ぜひ足を運んでみてください。 ●トライアルゴルフ&リゾート WAKAMIYA COURSE:旧若宮ゴルフクラブ/SUNGOLF&RESORTS ワカミヤコース(TEL:0949-54-0595) ■ 住所/ 福岡県宮若市乙野1121 ■ アクセス/ 九州自動車道若宮ICで降りて右折、沼口交差点を左折、福丸橋交差点を右折し、犬鳴方面へ。スコーレ若宮看板の案内に沿って右折、約500メートルでコース。 ●プリンスゴルフクラブ(TEL:0949-52-2619) ■ 住所/ 福岡県宮若市山口148 ■ アクセス/ 九州自動車道若宮ICで降りて右折、沼口交差点を右折、若宮プリンスゴルフ看板の案内に沿って左折、約700メートルでコース。 ※)2019年6月16日をもって、ゴルフ利用券の取扱いを一部変更しております。2019年6月17日以降の寄付申込み分は、宮若市内3施設で利用できるゴルフ利用券となり、「西日本カントリークラブ」「佐賀クラシックゴルフ倶楽部」につきましては取扱を休止させていただくこととなりました。ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。 利用不可日 ●各ゴルフ場の定める利用不可日※利用前に必ずご確認ください。
-
福岡県の特産品「あまおう」のお得なセットです。 当農園ではいちごを最も美味しく味わえる完熟期に合わせて収穫しています。 食べごろを迎えたあまおうを摘みたて直送にてお届け致します。
-
熊笹で巻き蒸しあげた香りの良い笹ちまきです。 バリエーション豊富な5種の詰め合わせは一つ一つ包装しているので、気兼ねなくお召し上がり頂けます。 食べやすいおむすび状で、うどんやそばとの相性も良く、冷凍庫の常備品に絶好の贅沢ちまきです。 ご年配の方も、小さなお子様にも幅広くお楽しみ頂ける竹千寿の人気のギフト。 簡単調理も人気の秘訣です。 ■お召し上がり方 ・電子レンジ(500W)…ラップをして1分半(1個あたり) ・蒸し器…約10分 ■内容量/製造地 中華ちまき(80g×3個)、鶏ごぼうちまき(80g×3個)、穴子ちまき(80g×3個)、赤飯(80g×3個)、豚角煮ちまき(80g×3個) 製造地:すべて福岡県宮若市 ■提供元 竹千寿
福岡県宮若市のふるさと納税
担当課 | 産業観光課 |
---|---|
住所 | 〒823-0011 福岡県宮若市宮田29番地1 |
ホームページ | https://www.city.miyawaka.lg.jp/ |
お問い合せ先 |
福岡県宮若市の人気返礼品
ふるさと納税の使い道
福岡県宮若市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
市長お任せコース(指定事業なし) | ・第2次宮若市総合計画に位置づけられた、上記のいずれかの事業 |
---|---|
ひとが輝くふるさとづくり | ・移住定住 ・保健福祉 ・教育文化 ・市民協働 ・生活基盤 |
みどりが輝くふるさとづくり | ・自然環境と地域景観の保全 ・災害対策 ・空き家対策 ・公園の整備 ・治山・治水・砂防対策の充実 |
産業が輝くふるさとづくり | ・商業の振興 ・工業の振興 ・企業誘致の促進 ・立地企業の支援 ・観光の振興 |
お問い合わせ先
委託事業者名 | 株式会社C・B・Fコーポレーション |
---|---|
住所 | 〒812-0894 福岡県福岡市博多区諸岡3-26-35 |
電話番号 | 092-558-6660 |
ホームページ | https://www.city.miyawaka.lg.jp/ |
受付時間 | ご注文は24時間受け付けております。 お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。 平日 8:30-17:15 ※土日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。 |
備考 | ※寄附金受領証明書の発送目安: ご入金確認後、1週間~2週間程度を目安に順次発送します。 ※お受け取りになれなかった返礼品の再送は原則行っておりませんのでご了承をお願いいたします。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
担当課 | 産業観光課 |
---|---|
住所 | 〒823-0011 福岡県宮若市宮田29番地1 |
電話番号 | 0949-32-0519 |
ホームページ | https://www.city.miyawaka.lg.jp/ |
受付時間 | ご注文は24時間受け付けております。 お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。 平日 8:30-17:15 ※土日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。 |
備考 | ※寄附金受領証明書の発送目安: ご入金確認後、1週間~2週間程度を目安に順次発送します。 ※お受け取りになれなかった返礼品の再送は原則行っておりませんのでご了承をお願いいたします。 |
委託事業者名 | 株式会社C・B・Fコーポレーション |
---|---|
住所 | 〒812-0894 福岡県福岡市博多区諸岡3-26-35 |
電話番号 | 092-558-6660 |
ホームページ | https://www.city.miyawaka.lg.jp/ |
受付時間 | ご注文は24時間受け付けております。 お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。 平日 8:30-17:15 ※土日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。 |
備考 | ※寄附金受領証明書の発送目安: ご入金確認後、1週間~2週間程度を目安に順次発送します。 ※お受け取りになれなかった返礼品の再送は原則行っておりませんのでご了承をお願いいたします。 |
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。