ふるさと納税サイト「ふるなび」

福岡県みやま市

福岡県みやま市のご紹介

みやま市は福岡県の南部に位置し、一部が熊本県と接した地域です。
東部には御牧山、清水山などの山々が連なり、西部には有明海の干拓によって開かれた広大な低地が広がり、全体として平坦な田園地帯となっています。
東北部を山々に囲まれ、南西部は水資源に富む有明海に面するというすばらしい自然条件に恵まれているみやま市は、豊かで良質な山水と肥大な大地、「晴れのまち」と言われるほどの恵まれた日照量。
その中で育まれた新鮮な野菜や果物やお米、また、それらを使って作ったお酒や加工品は、みやま市自慢の逸品です。

天保古山の平家一本桜 樹齢250年!平家一門の神木でもある一本桜

福岡県みやま市の見どころ

  • エネルギーの地産地消!

    みやま市は日照量に恵まれた地の利を活かし、再生可能エネルギーの普及に力を入れています。省資源・省エネルギーにつながるライフスタイルへの転換や、「エネルギーの地産地消」による地域経済の循環、地域の雇用創出など活力あるまちづくりに取り組んでいます。

  • みやまでオルレ!

    みやま市の自然や歴史を散策する全長11.5kmのルートが「九州オルレみやま・清水山コース」として整備されています。みやま・清水山コースは、神秘的な竹林を抜けると桜や紅葉が鮮やかで、頂の展望台からは筑後平野を見下ろすことができます。四季折々のすばらしい景色を楽しみながらゆっくり歩いて巡ります。

  • みやま市 バイオマスセンター『ルフラン』

    『ルフラン』は、従来型のごみ処理施設とは違い、生ごみなどをバイオマス資源として循環利用するための施設です。さらに、まちづくりの拠点として、循環型社会などを学習、安全安心な農産物と地産地消を推進し、豊かな地域食材の提供、地域住民の皆さんが憩い、集うための機能を持った施設です。

福岡県みやま市からの最新情報

  • A39 八女茶和ごころじんわりティー3缶セット(ティーパック)

    八女茶をお手軽なティーバッグで。ティーバッグタイプなので、気軽に煎茶をお楽しみいただけます。 ビター、マイルド、ブレンドの3缶をセットでお届けします。 ※古賀茶業発送

  • A87 国産 牛すじ 煮込み 焼豚足 詰め合わせ 計1080g セット

    【国産牛牛すじ煮込み】 国産牛の牛すじを丁寧に下処理をし、地元の森山醤油を使ってコトコト4時間弱火で煮込みました。 とろけるような味わいをご賞味ください。 【焼豚足】 鹿児島産の豚足を3時間の下処理の後、一本一本丁寧に焼いた自慢の商品です。

  • A261 瀬高産 からし高菜セット

    昔ながらの手づくりと高菜を木の樽(木樽/六尺樽)に漬け込む事を代々続けています。 木樽には乳酸菌が沢山います。乳酸菌の力で熟成醗酵させた旨味と深み。 木樽仕込み、こだわりの美味しい高菜漬をどうぞ。

福岡県みやま市のふるさと納税

自治体情報
担当課 総合政策課
住所 〒835-8601 福岡県みやま市瀬高町小川5番地
ホームページ https://www.city.miyama.lg.jp/
お問い合せ先

福岡県みやま市の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

福岡県みやま市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

□教育・文化の振興に関する事業    市立図書館図書等購入事業 統合小学校整備事業 総合市民センター事業 など
□健康・福祉の充実に関する事業 不妊治療助成事業 高齢者運転免許証返納助成事業 子育て支援拠点事業 など
□自然環境の保全に関する事業 ワンヘルス推進事業 地球温暖化防止事業 バイオマスセンター事業 など
□地場産業の振興に関する事業 商工業振興事業 新規就農者支援事業 グリーンツーリズム推進事業 など
□市長に一任 エネルギーの地産地消 自動運転実証運行事業 奨学金返済助成事業 など

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
担当課総合政策課
住所〒835-8601 福岡県みやま市瀬高町小川5番地
電話番号0944-64-1550
ホームページhttps://www.city.miyama.lg.jp/
受付時間平日の8:30~17:00※年末年始を除く

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

ワンストップ特例制度のお問い合わせ先
担当課総合政策課
住所〒835-8601 福岡県みやま市瀬高町小川5番地
電話番号0944-64-1550
ホームページhttps://www.city.miyama.lg.jp/
受付時間平日の8:30~17:00※年末年始を除く
備考【寄附受領証明書・ワンストップ特例申請書の発送について】
入金確認後2週間程度お時間をいただいております。
ワンストップ特例申請書類の送付先
担当課総合政策課
住所〒835-8601 福岡県みやま市瀬高町小川5番地
電話番号0944-64-1550
ホームページhttps://www.city.miyama.lg.jp/
受付時間平日の8:30~17:00※年末年始を除く
備考【寄附受領証明書・ワンストップ特例申請書の発送について】
入金確認後2週間程度お時間をいただいております。
申込情報に関するお問い合わせ先
担当課総合政策課
住所〒835-8601 福岡県みやま市瀬高町小川5番地
電話番号0944-64-1550
ホームページhttps://www.city.miyama.lg.jp/
受付時間平日の8:30~17:00※年末年始を除く

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。