北海道美唄市
北海道美唄市のご紹介
日本七大焼き鳥の一つとして知られる美唄焼き鳥(モツ串)をはじめ、米やアスパラ、国内屈指の生産量を誇るハスカップなどの農産物が豊富です。日本遺産にも登録されている数々の炭鉱遺産や、広大な田園風景など景観も魅力的です。かつて日本有数の産炭地として栄えた北海道美唄(びばい)市は、札幌と旭川のちょうど真ん中に位置しており、テレビ番組で何度も特集されている美唄焼き鳥、郷土料理のとりめし、直線道路日本一の国道12号、ラムサール条約に登録されている宮島沼と渡り鳥のマガン、美唄出身の彫刻家・安田侃さんの作品を屋内外に展示している彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄、美唄産アスパラを食べて育ったアスパラひつじなど、美唄ならではのソウルフードや美しい景観、さらに、2019年5月には文化庁の日本遺産にも登録された炭鉱遺産など、いつ訪れても魅力満載のまちが美唄市です。
北海道美唄市の見どころ
-
北海道産米として初めて金賞を受賞した幻の米!
2006年に開催された「第八回全国米・食味分析鑑定コンクール」で、北海道産米として初めて最高賞の金賞を受賞したのが、美唄の「おぼろづき」です。このお米は、収穫量の少なさから「幻の米」と言われており、アミロース含有率が14%前後で味においては魚沼産コシヒカリに匹敵し、粘りはコシヒカリ以上と、高い評価を得ています。
-
安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄
「アルテピアッツア」とはイタリア語で「芸術広場」という意味。炭鉱閉山後、廃校になった旧栄小学校を活用し、世界的彫刻家・安田侃氏の作品約40点を常設展示。美唄の自然、歴史、そして人々の「ふるさと」への想いが調和する芸術空間として再生。アートスペースやギャラリーでは年間を通してコンサートや展覧会を開催しています。
-
宮島沼
面積約25ヘクタール、水深最大1.0mの浅くて小さなこの沼は、ラムサール条約の国際保護湿地にも登録されており、特に春と秋には約5万羽を超えるマガンが飛来。早朝の一斉にマガンが飛び立つねぐら立ちの光景は圧巻です。日本で越冬するマガンのほとんどが宮島沼に立ち寄ります。
-
炭鉱メモリアル森林公園
深さ170mの竪坑内の換気や、人員と石炭の搬出入などに使われていた巨大な竪坑巻揚櫓(たてこうまきあげやぐら)。真っ赤に塗られ、炭都・美唄の象徴的な場所となっています。公園内には採炭した石炭を貯蔵する原炭ポケットや施設の電源を管理していた開閉所が残り、炭鉱の面影を伝えています。※文化庁認定・日本遺産「炭鉄港」の構成文化財
北海道美唄市からの最新情報
北海道美唄市のふるさと納税
北海道美唄市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
担当課 | 経済観光課 |
---|---|
住所 | 〒072-8660 北海道美唄市西3条南1丁目1番1号 |
ホームページ | http://www.city.bibai.hokkaido.jp/ |
お問い合せ先 |
北海道美唄市の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
北海道美唄市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
1.広くまちづくりを応援 | 誰もが安心して暮らすことができ、「にぎわい」と「活力」あふれるまちづくりのために広く活用させていただきます。 |
---|---|
2.指定分野を応援(備考欄に自由記述) | 応援したい使いみちについて具体的にご指定ください。 例 市立美唄病院建替え、受動喫煙防止対策、除排雪対策など ※備考に記入をお願いします。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全823件)
-
子供のために使ってください
令和3年産北海道産ななつぼし10kg(5kg×2袋) 【美唄市産】
2022年05月21日 18時24分 京都府在住
-
北海道美唄市のために 役立ててください。
令和3年産北海道産ななつぼし10kg(5kg×2袋) 【美唄市産】
2022年05月20日 15時05分 福岡県在住
-
頑張ってください
令和3年産北海道産ななつぼし10kg(5kg×2袋) 【美唄市産】
2022年05月18日 21時11分 熊本県在住
-
自然を守る事に使っていただきたいです。美しい美唄を守ってください。
【羊肉専門解体工場のジンギスカン】味付けジンギスカン 1.6kg(800g×2p入り)
2022年05月18日 17時18分 埼玉県在住
-
頑張って下さい。
【道産子の伝統食材】ラムロール肉スライス 1.6kg(400g×4p入り)
2022年05月11日 19時17分 宮崎県在住
-
コロナ禍が落ち着いたら遊びに行きたい
令和3年北海道産 特Aランク ゆめぴりか10kg(5kg×2袋)【美唄市産】
2022年05月10日 23時57分 東京都在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。