福岡県大木町
福岡県大木町のご紹介
福岡市内から車で50分に広がる田園風景。大木町(おおきまち)は環境先進のまちとして注目されています。
筑後平野に位置し、総面積18.43㎢の小さな町で総面積の14%を堀(クリーク)が占めています。古くから温暖な気候と肥沃な土地、豊富な水に恵まれ、農業を中心として発展し、県内有数の米作地帯、国内屈指のい草・い草製品の産地として知られてきた歴史をもっています。また、私たちが生きるうえで大切な食物を作り出す「食の景観」が広がっています。近年では、イチゴやグリーンアスパラガスなどの野菜やエノキ、シメジなどのキノコ類の施設型農業が盛んです。その他、家具を中心とした木工業なども多彩に展開しています。
福岡県大木町の見どころ
-
桜まつり
クリークの里石丸山公園の約50本の桜の木は3月下旬から4月上旬にかけて開花し、お花見を楽しむことができます。
この開花の時期にあわせ、桜まつりを開催しステージイベントや出店で賑わいます。また、夜桜が楽しめるように提灯を下げたりしています。 -
大莞祭り
大莞祭りは、大莞校区の地域の人々で実行委員会が組織され開催されている地域全体のお祭りです。
毎年夏の終わりに開催されているこの祭り。今では、大莞校区に住んでいる人はもちろん木佐木校区、大溝校区、町外の人も参加される大莞校区の一大イベントとなっています。 -
さるこいフェスタ
まち歩きイベント「さるこいフェスタ」(さるく=「歩き回る」という昔の方言)。
派手な催しを行うのではなく、のどかな田んぼや掘割の風景の中で、地元手作りの料理などを味わいながら、地域の方々と交流を深めてもらうウォーキングイベントです。 -
左義長(さぎっちょ)
大木町の新春の風物詩として左義長(さぎっちょ)があります。
無病息災を祈るお祭りで、この火にあたると1年間病気をしないといわれています。
福岡県大木町からの最新情報
-
湿気や底冷え、敷布団の底つき感など・・・、フローリングのお部屋に直接お布団を敷くことに抵抗を持たれている方にオススメ! いつもの布団の下に敷くだけで、今までお悩みの (1)湿気(2)冷気(3)クッション性を一気に解決します。 寄附金額:22,000円 ✼••┈┈••✼•• 👇 大木町の返礼品一覧はこちら 👇 ••✼••┈┈••✼
-
【ふるなび限定】朝採れ新鮮!極太春アスパラガス 1kg (Lサイズ以上)
【2025年2月~4月末で順次発送予定】 ★朝採れ当日発送★ 福岡県大木町産の春アスパラガス! 春アスパラは、夏アスパラと比較して風味が濃厚でほのかな甘さがあるのが特徴です。 もちろん、1日の中で最も美味しい時間帯の「朝採れアスパラ」をお届けいたします! お手元にお届けするまでの鮮度維持は徹底しておりますので、アスパラ本来の風味をお楽しみ頂ければ幸いです。 お届けするサイズ:Lサイズ以上の太物、25cm前後 ★美味しい調理方法★ アスパラガスは根元の方が甘さがありますので、スジがある場合はピーラーで処理してお楽しみください。炒める、焼く、揚げる、茹でる、様々な調理法で美味しいアスパラガスをお楽しみください。 寄附金額:12,000円 ✼••┈┈••✼•• 👇 大木町の返礼品一覧はこちら 👇 ••✼••┈┈••✼
-
福岡県限定!なめらかなあまおうピューレ – 贅沢な甘さの苺の風味をそのままに
福岡県限定生産あまおう苺をなめらかなピューレにしました。 収穫から加工まで当農園でやるからできるギリギリまで熟した苺を使用。 できるだけ親木のもとで熟させた苺を収穫、その日のうちに素早くフリーズ! 農家ならではの新鮮さピューレ加工は味、香、色などより美味しく味わっていただけるように少量ずつ頻繁に加工しております。 1袋100gの食べきりサイズで便利に使用できます。 寄附金額:13,000円 ✼••┈┈••✼•• 👇 大木町の返礼品一覧はこちら 👇 ••✼••┈┈••✼
福岡県大木町のふるさと納税
担当課 | 大木町役場 産業振興課 |
---|---|
住所 | 〒830-0416 福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1 |
ホームページ | https://www.town.ooki.lg.jp/ |
お問い合せ先 |
福岡県大木町の人気返礼品
ふるさと納税の使い道
福岡県大木町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
未来につなぐ環境推進・産業振興のための事業 | 次世代につけを残さない環境対策や、町の活力となる産業振興に関する事業に活用します。 |
---|---|
子育てしやすく、健康に暮らせるまちづくりのための事業 | 誰もがすこやかに暮らせるような、子育てや教育、健康福祉の充実に関する事業に活用します。 |
ふるさとの暮らしを支える人と基盤づくりのための事業 | 住民が主体となる文化・スポーツ活動や地域づくり活動、堀をはじめとした社会基盤の整備に関する事業に活用します。 |
町長におまかせ | 様々なまちづくり事業に活用します。 |
お問い合わせ先
委託事業者名 | ふるさと納税返礼品お問い合わせ窓口 |
---|---|
電話番号 | 050-1750-0710 |
受付時間 | 10:00~18:30(土日祝日・年末年始を除く) |
備考 | メールにてお問い合わせの際は、寄附者様氏名・申込番号を添えてお問い合わせください。 ------------- ◆メールアドレス contact_r-g@furusatonouzei.jp ------------- |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
委託事業者名 | 福岡県大木町 ふるさと納税ワンストップ特例申請書類受付係 |
---|---|
住所 | 〒845-8790 佐賀県小城市三日月町金田798-2 コーユービジネス内 40522 |
電話番号 | 050-3032-2625 |
受付時間 | 平日:9:00~17:15※土日祝・年末年始を除く |
備考 | ※メールにてお問い合わせの際は、寄附者様氏名、寄附お申し込み時の住所・電話番号、お問い合わせ寄附の詳細をご記入ください。 また、個人番号に関する書類、本人確認書類はメールでは送らないでください。 ------------- ◆メールアドレス ooki@do-furusato.jp ------------- |
委託事業者名 | 福岡県大木町 ふるさと納税ワンストップ特例申請書類受付係 |
---|---|
住所 | 〒845-8790 佐賀県小城市三日月町金田798-2 コーユービジネス内 40522 |
電話番号 | 050-3032-2625 |
受付時間 | 平日:9:00~17:15※土日祝・年末年始を除く |
備考 | ※メールにてお問い合わせの際は、寄附者様氏名、寄附お申し込み時の住所・電話番号、お問い合わせ寄附の詳細をご記入ください。 また、個人番号に関する書類、本人確認書類はメールでは送らないでください。 ------------- ◆メールアドレス ooki@do-furusato.jp ------------- |
委託事業者名 | ふるさと納税返礼品お問い合わせ窓口 |
---|---|
電話番号 | 050-1750-0710 |
受付時間 | 10:00~18:30(土日祝日・年末年始を除く) |
備考 | メールにてお問い合わせの際は、寄附者様氏名・申込番号を添えてお問い合わせください。 ------------- ◆メールアドレス contact_r-g@furusatonouzei.jp ------------- |
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。