ふるさと納税サイト「ふるなび」

熊本県長洲町

熊本県長洲町のご紹介

長洲町(ながすまち)は熊本県の北西部に位置しており、古くは有明海に突き出した細長い洲で、漁業者の目標地あるいは前進基地として栄えてきました。
有明海の恵みを受け、アサリ、海苔の養殖などをはじめ恵まれた気候や自然を活かした米、麦、大豆、梨等の生産が盛んで、特にミニトマトは県内有数の生産量を誇ります。
また、造船やサッシ工場など多くの企業も進出し、豊かな自然と工業地帯が共存する町として発展しています。加えて長洲町といえば、日本有数の金魚の産地としても有名です。1年を通して、多くのイベントが開催されています。長洲金魚まつりでは金魚すくい大会などが行われ、多くの賑わいを見せます。

長洲町PR動画~ぎゅっと長洲~ 長洲町を”ぎゅっと”つめこんだ動画です。
なんとなく懐かしい思いがこみ上げて、ほっこりとした気持ちになれる、それぞれのふるさとに思いを馳せる物語になっています。

熊本県長洲町の見どころ

  • 金魚と鯉の郷広場

    町で一番多くの人たちが訪れる場所です。
    「金魚の館」内には魅力ある金魚の水槽や木のキッズスペースがあります。
    金魚祭や夏祭、軽トラ市やフリーマーケットなどさまざまなイベントが開催され、休日には遊具やせせらぎ川で子どもたちが一日中思いっきり遊んでいます。
    カフェや休憩所、授乳室など設備も充実。

  • 有明海の夕景

    有明海に面した長洲町。
    海辺から見えるのは長崎の雲仙普賢岳に沈む美しい夕日。
    有明海の干潟と夕日の景色は町のベストスポットです。

  • ながす羽衣琉金(はごろもりゅうきん)

    約5年の歳月をかけて生み出された「ながす羽衣琉金」。
    白と黒の鮮やかな美しさと江戸川琉金から受け継いだ形・4つに分かれた美しい尾びれを兼ね備えています。

熊本県長洲町からの最新情報

  • 【長洲町限定】新登場!海苔と米をセットで申し込めます!

    長洲町限定で、特別セットをリリース! 高級海苔の産地である有明海産の"一番摘み"の海苔と、熊本県のブランド米である”ひのひかり”がセットになりました。 お弁当や手巻き寿司など、このセットならすぐに楽しめます。 3月31日までの限定企画で、数量限定なのでお早めにお申し込みください!

  • みかん好き必見!小玉サイズのみかんが人気です!

    高レビュー続出! 長洲町で大人気の小玉みかんは、毎年多くのお申し込みをいただいております。 たっぷり入っているので、シェアするのにも最適です! 在庫切れになるくらい人気なので、お早めにお申し込みください!

  • 米不足に負けない!ふるさと納税でお米を申し込もう!

    現在米不足が取り沙汰されていますが、皆様の地域ではいかがでしょうか? ふるさと納税を上手に活用して、日常に欠かせないお米を賢くGETしましょう! 人気品種の「ひのひかり」を新米にて絶賛受付中です!

熊本県長洲町のふるさと納税

自治体情報
担当課 まちづくり課
住所 〒869-0198 熊本県長洲町熊本県玉名郡長洲町長洲2766番地
ホームページ https://www.town.nagasu.lg.jp/default.html
お問い合せ先

熊本県長洲町の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

熊本県長洲町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

子育て支援・教育の充実のための事業  
健康づくり・福祉の充実のための事業  
魅力的なまちづくりのための事業  
町長におまかせ  

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
委託事業者名株式会社ローカル
住所〒869-0198 熊本県長洲町大字長洲2766
電話番号096-288-4451
受付時間10:00~18:00
※土日祝祭日にいただいたメールへの回答は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。
備考長洲町ふるさと納税の業務を遂行する上で必要な業務委託先(寄附受付・返礼品手配・受領証明書の発行及び送付・各種お問い合わせ受付・配送サービスを委託した企業など)へ寄附者様の個人情報を委託させていただく場合がございますが、その場合には、守秘義務契約等を締結し、個人情報保護に万全を期します。

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

ワンストップ特例制度のお問い合わせ先
担当課まちづくり課
住所〒869-0198 熊本県長洲町熊本県玉名郡長洲町長洲2766番地
電話番号0968-78-3239
ホームページhttps://www.town.nagasu.lg.jp/default.html
受付時間8:30~17:15 ※土日祝祭日は休みとなります。
ワンストップ特例申請書類の送付先
担当課まちづくり課
住所〒869-0198 熊本県長洲町熊本県玉名郡長洲町長洲2766番地
電話番号0968-78-3239
ホームページhttps://www.town.nagasu.lg.jp/default.html
受付時間8:30~17:15 ※土日祝祭日は休みとなります。
申込情報に関するお問い合わせ先
委託事業者名株式会社ローカル
住所〒869-0198 熊本県長洲町大字長洲2766
電話番号096-288-4451
受付時間10:00~18:00
※土日祝祭日にいただいたメールへの回答は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。
備考長洲町ふるさと納税の業務を遂行する上で必要な業務委託先(寄附受付・返礼品手配・受領証明書の発行及び送付・各種お問い合わせ受付・配送サービスを委託した企業など)へ寄附者様の個人情報を委託させていただく場合がございますが、その場合には、守秘義務契約等を締結し、個人情報保護に万全を期します。

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品