ふるさと納税サイト「ふるなび」

鹿児島県鹿児島市

鹿児島県鹿児島市のご紹介

桜島や錦江湾など、豊かな自然に恵まれた鹿児島市(かごしまし)は、黒毛和牛、黒豚、魚介、お茶など、豊かな食材にあふれています。
産地ならではの味である焼酎やさつま揚げなど美味しい“食”の宝庫です。
伝統の技を受け継ぎ、高い技術で生み出された薩摩切子、薩摩焼など、匠の技が光る“逸品”があります。
また、南の交流拠点都市として各種都市機能が集積しており、これらを活かした企業立地に取り組んでいます。

維新dancin'鹿児島市 大人気「維新dancin’」シリーズ!
鹿児島実業高校男子新体操部が扮する西郷隆盛が、キレのあるコミカルな演技で、元気と笑顔あふれる市民と一緒に、鹿児島市のリアル(本物)の魅力をお届けします。
ぜひ鹿児島市でリアル(実際)に観光を満喫してください!

鹿児島県鹿児島市の見どころ

  • 桜島

    市街から見る錦江湾と桜島は、鹿児島を象徴する風景です。
    激しく噴煙をあげる姿に、おもわず圧倒されるはず。場所・時間・季節によって表情を変える桜島にご注目ください。
    フェリーで上陸できますので、鹿児島市にお越しの際はお立ち寄りください。

  • 名勝 仙巌園

    万治元年(1658年)に築かれた島津家の別邸です。
    雄大な桜島を築山、錦江湾を池に見立てたスケールの大きな庭園で、28代斉彬もこよなく愛し、篤姫など多くの人を魅了しました。
    一帯は「明治日本の産業革命遺産」として世界文化遺産に登録され、日本の近代史を推し進めた薩摩の人々のストーリーを感じることができます。

  • いおワールドかごしま水族館

    鹿児島のシンボル「桜島」を眼前に仰ぐ、ロケーションが自慢の水族館です。
    鹿児島の海の生きものを中心に約500種3万点を展示。
    九州で唯一の世界最大の魚ジンベエザメやカツオ・マグロなどが群泳する黒潮大水槽は圧巻です。

  • 鹿児島市平川動物公園

    九州で唯一コアラに会える大人気の自然動物公園です。平成21年度から進めてきた大規模リニューアルも終了し、南国鹿児島らしい、人と動物に優しい動物公園へと生まれ変わりました。
    正面ゲートをくぐると、桜島と錦江湾をバックにキリンやシマウマたちが悠々と歩くロケーションが広がります。

鹿児島県鹿児島市からの最新情報

  • 薩摩珈琲工房 大吟醸珈琲豆 詰め合わせ☕

    薩摩珈琲工房 大吟醸珈琲豆の、粉(レギュラー)とドリップバッグタイプのセットのご紹介です😊 大吟醸珈琲は、日本酒の吟醸米のように中南米最高級のアラビカ種の豆を削り、不純物を丁寧に洗い流し、一粒一粒に研磨を施し、その後、丹念に乾燥させるという非常に手間がかかる製法で精製されたプレミアムコーヒーです✨ 珈琲生豆のシルバースキンや残留不純物を洗い落とす洗浄研磨を施した豆はまろやかで、くせがなく落ち着いたコクと甘味のあるクリアの味わいになっております。 ご注文いただいてから、焙煎開始→ガス抜き→粉砕→パック→梱包→発送を行い、挽きたての味と香りをお届けいたします。 ギフトにも対応しておりますので、大切な方への贈り物としてもぴったりです🎁 手間を惜しまず仕上げられたこだわりのコーヒーはいかがでしょうか☕

  • 鹿児島市の魅力あふれるお肉とお魚をお届け❗✨【肉×魚】12回定期便✨

    一度の寄附で数回に分けて返礼品が届く人気のふるさと定期便ですが、 今回は、鹿児島市の事業者がタッグを組んでお届けする✨コラボ定期便✨をご紹介いたします❗ 鹿児島市には魅力あふれる美味しい特産品がたくさん!どれにしようか迷ってしまう方も多いはず! そこで1か月ごとにお肉とお魚を交互にお届けし、鹿児島ならではのご当地グルメをぎゅっと詰め込み味わっていただけるようにいたしました😊 定期便の回数は、12回のほかに4回・6回もございます。 それぞれお届け内容も違いますのでぜひご確認ください🎵 どこにいても鹿児島気分🎵【肉×魚】定期便を通して鹿児島市の魅力をご堪能ください😋 《注意事項》 ●配送時期は定期便によって異なります。 ●4回定期便はお肉とお魚交互のお届けではございません。 ●販売期間:2025/03/03 ~ 2025/12/31

  • 🎉期間限定 生活応援👍 【内容量が選べる】訳ありだけど、色々な料理に大活躍!切り落としベーコン

    \\ パスタやスープ、炒め物の具材に!🍝 // 食べやすく、調理のしやすい切り落としベーコン。桜のチップで香り高くスモークしています🌸 スープやサラダとの相性は抜群です🎵 ピザなどと合わせてホームパーティーにも🎉 3パック、4パックは、1回のお料理で使いきりやすい個包装でお試し用の返礼品です✨ 他にも6パックの個包装や計1,440gはいってるお得な8パックの返礼品もありますので、お好きな内容量をお選びください✨

鹿児島県鹿児島市のふるさと納税

自治体情報
担当課 鹿児島市ふるさと納税サポートセンター
住所 〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町2番30号 鹿児島第一生命ビルディング3F
ホームページ https://www.city.kagoshima.lg.jp/
お問い合せ先

鹿児島県鹿児島市の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

鹿児島県鹿児島市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

1 信頼とやさしさのある 共創のまち ●地域社会を支える協働・連携の推進 ●自主的・自立的な行財政運営の推進 ●多角的な連携・交流の推進 ●シティプロモーションの推進 ●誰もが個性と能力を発揮できる地域社会の形成
2 自然と都市が調和した うるおいのあるまち ●ゼロカーボンシティかごしまの推進 ●循環型社会の構築 ●人と自然が共生する都市環境の構築 ●生活環境の向上
3 魅力にあふれ人が集う 活力あるまち ●地域特性を生かした観光・交流の推進 ●スポーツ交流・振興の推進 ●地域産業の活性化 ●中心市街地の活性化 ●農林水産業の振興
4 自分らしく健やかに暮らせる 安心安全なまち ●高齢化対策の推進 ●地域共生社会の実現 ●健康・医療の充実 ●生活の安全性の向上 ●命を守る危機管理・防災力の向上
5 豊かな個性を育み未来を拓く 誇りあるまち ●少子化対策・子育て支援の推進 ●子どもの健やかな成長への支援 ●学校教育の充実 ●生涯学習の充実 ●市民文化の創造
6 質の高い暮らしを支える 快適なまち ●機能性の高い都市空間の形成 ●暮らしやすい生活基盤の構築 ●市民活動を支える交通環境の充実
7 (お礼品なし)【母校応援ふるさと寄附金事業】 お礼品として、【母校応援ふるさと寄附金事業】を選ばれた方はこちらを選択ください。 ※お礼品として返礼品等を選択された方は、こちらはお選びいただけません※
8 (お礼品なし)【あつまれ鹿児島ファンディング!鹿児島市ふるさと寄附金事業】 お礼品として、【あつまれ鹿児島ファンディング!鹿児島市ふるさと寄附金事業】を選ばれた方はこちらを選択ください。 ※お礼品として返礼品等を選択された方は、こちらはお選びいただけません※

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
担当課鹿児島市ふるさと納税サポートセンター
委託事業者名シフトプラス株式会社
住所〒897-0006 鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
電話番号050-5443-0280
ホームページhttps://www.city.kagoshima.lg.jp/
受付時間平日9時~18時

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

ワンストップ特例制度のお問い合わせ先
担当課鹿児島市ふるさと納税サポートセンター
委託事業者名シフトプラス株式会社
住所〒897-0006 鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
電話番号050-5443-0280
ホームページhttps://www.city.kagoshima.lg.jp/
受付時間平日9時~18時
ワンストップ特例申請書類の送付先
担当課鹿児島市ふるさと納税サポートセンター
委託事業者名シフトプラス株式会社
住所〒897-0006 鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
電話番号050-5443-0280
ホームページhttps://www.city.kagoshima.lg.jp/
受付時間平日9時~18時
申込情報に関するお問い合わせ先
担当課鹿児島市ふるさと納税サポートセンター
委託事業者名シフトプラス株式会社
住所〒897-0006 鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
電話番号050-5443-0280
ホームページhttps://www.city.kagoshima.lg.jp/
受付時間平日9時~18時

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。