鹿児島県日置市
鹿児島県日置市のご紹介
鹿児島県の西部、薩摩半島のほぼ中央部に位置する日置市(ひおきし)は、日本三大砂丘の一つ、白砂青松の「吹上浜」などの豊かな自然に囲まれており、「妙円寺詣り」や「流鏑馬」、「せっぺとべ」に代表される歴史的な伝統行事と400年の歴史を誇る「薩摩焼」や優れた泉質を誇る「湯之元温泉郷」「吹上温泉郷」など、古の情緒と安らぎに満ちた貴重な資源を数多く有しています。また、新産業を創出する取組として、光り輝く日置市産オリーブのブランド確立を産官金連携で目指しています。
豊かな自然や歴史あふれる日置市から自慢の特産品をお届けします。
鹿児島県日置市の見どころ
-
島津義弘公
1535年に、15代島津本家当主・島津貴久の次男として現在の日置市に生まれました。幼いころから武芸に秀で、若くして数多くの戦で活躍を見せます。その中でも関ケ原の闘いで「敵中突破」を敢行して薩摩藩の基礎を築いたことはあまりにも有名なエピソードです。
-
妙円寺詣り
時は1600年。天下分け目の戦いとして知られる関ケ原の戦いの折、豊臣方として戦った島津勢は徳川方の敵中を突破し帰鹿を果たしました。鹿児島城下の武士たちは往時の苦難をしのび、いつからともなく妙円寺詣りとして参拝するようになりました。当日は鎧冑に身を固めた勇壮な武者行列があり、多くの人が訪れます(鹿児島三大行事のひとつ)。
-
薩摩焼
薩摩焼の窯元と知られる美山を有する日置市。鹿児島で焼かれる陶磁器である薩摩焼の歴史は四百年余りと古く、国の伝統的工芸品にも指定されています。「白もん」と呼ばれる豪華絢爛な陶器、「黒もん」と言われる実用的な器。長くより続く歴史の深みを現代に感じられる逸品揃いです。
-
日置産100%オリーブオイル
平成24年5月、地域活性化や産業振興を官民一体で推進するため、(株)鹿児島銀行と包括的業務協力協定のもと「日置市地域活性化構想」の新産業創出としてオリーブ事業がスタートしました。平成25年度から本格的に栽培を始め、現在、市内に7,600本以上のオリーブが植栽され、オリーブのまち日置市のブランド化を図っています。
鹿児島県日置市からの最新情報
-
薩摩宝山2点セット(黒紅2銘柄・各720ml×1本 計2本)【西酒造】
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ こんばんは! 日置市の返礼品をご紹介いたします🌼 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ \\西酒造が造る薩摩宝山シリーズ2本セット! // 西酒造が造る薩摩宝山シリーズ、黒麹を使った焼酎と芋品種/アヤムラサキを使った焼酎をセットにしました。 芋の葉をあしらった化粧箱入りで贈答用にもおすすめです。ぜひこの機会にお試しください✨ 🌟お届け内容 薩摩宝山黒麹:720ml 紅薩摩宝山:720ml ※ギフト箱入り 🌟寄附金額:8,500円 ✼••┈┈••✼•• 👇 日置市の返礼品一覧はこちら 👇 ••✼••┈┈••✼
-
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ こんばんは! 日置市の返礼品をご紹介いたします🌼 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ \\自社農場及び契約農場の鹿児島産黒豚を使用// 黒豚の旨みを引き出した3種類の味わい深い風味、天然腸のパリッとした食感をお楽しみいただけます。 フランクフルト:粗挽きで漬け込んだ肉ときめ細かい生地を合わせた職人が手間暇かけて仕上げた一品です。 ウインナー:粗挽きで仕上げていますので、肉の食感をご堪能いただけます。 焼きソーセージ:ジューシーな黒豚にハーブの風味が加わり、芳醇な味わいをご堪能いただけます。 粗挽きのみで仕上げていますので、肉の食感をご堪能いただけます。 🌟お届け内容 ・フランクフルト:320g×5袋 ・ウインナー:150g×3袋 ・焼きソーセージ:120g×3袋 ※保冷バッグに入れた簡易包装でお届けします。 🌟寄附金額:18,000円 ✼••┈┈••✼•• 👇 日置市の返礼品一覧はこちら 👇 ••✼••┈┈••✼
-
さくらしょうゆ3種味比べ(淡口醤油・濃口醤油・甘露醤油 各500ml×1本)【伊集院食品工業所】
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ こんばんは! 日置市の返礼品をご紹介いたします🌼 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ \\3種それぞれの個性が楽しめるセット// うすくち・こいくち・甘露醤油、使いやすい500mlサイズの詰め合わせです。 かけるだけでなく、お料理に幅広くお使いいただけます。 うすくち:鳥刺し、スープ、炊き込みご飯 こいくち:アジ、カツオの刺身、生姜焼き 甘露:ブリ、カンパチの刺身、ブリ大根 🌟お届け内容 うすくち醤油(500ml)×1本 こいくち醤油(500ml)×1本 甘露醤油(500ml)×1本 🌟寄附金額:6,500円 ✼••┈┈••✼•• 👇 日置市の返礼品一覧はこちら 👇 ••✼••┈┈••✼
鹿児島県日置市のふるさと納税
担当課 | 総務企画部商工観光課 |
---|---|
住所 | 〒899-2592 鹿児島県日置市伊集院町郡一丁目100番地 |
ホームページ | https://www.city.hioki.kagoshima.jp/ |
お問い合せ先 |
鹿児島県日置市の人気返礼品
ふるさと納税の使い道
鹿児島県日置市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
環境の保護及び整備 | |
---|---|
保健、医療及び福祉の増進 | |
観光及び産業経済の振興 | |
教育、文化及びスポーツの振興 | |
市民との協働によるまちづくりの推進 | |
市におまかせ |
お問い合わせ先
委託事業者名 | LR株式会社 |
---|---|
住所 | 鹿児島県 |
電話番号 | 099-272-3799 |
受付時間 | 寄附は24時間受け付けております。 お問合せは、下記の時間帯にお願いいたします。 営業時間9:00~17:00(平日) |
備考 | 本サイトの運営は、LR株式会社が行っております。 お電話及びメールは、当社がご対応いたします。 お問い合わせメールアドレス:hioki@lrinc.jp |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
担当課 | 日置市ふるさと納税ワンストップ受付センター |
---|---|
住所 | 〒897-0006 鹿児島県南さつま市加世田本町41-7 |
委託事業者名 | LR株式会社 |
---|---|
住所 | 鹿児島県 |
電話番号 | 099-272-3799 |
受付時間 | 寄附は24時間受け付けております。 お問合せは、下記の時間帯にお願いいたします。 営業時間9:00~17:00(平日) |
備考 | 本サイトの運営は、LR株式会社が行っております。 お電話及びメールは、当社がご対応いたします。 お問い合わせメールアドレス:hioki@lrinc.jp |
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。