ふるさと納税サイト「ふるなび」

鹿児島県和泊町

鹿児島県和泊町のご紹介

和泊町(わどまりちょう)は鹿児島市から南へ552km、沖縄県那覇市から北へ188km、エメラルドブルーの美しい海に囲まれたサンゴ礁の島、沖永良部島の北東部に位置しています。平均気温22度の温暖な気候と豊かな自然、温かい「しまんちゅ」の笑顔が溢れる、とても素敵なまちです。
素敵な出会いと「お帰りなさい」が響きあうまち、和泊町へぜひお越しください。

自然と伝統のある町、和泊町 和泊町は、国内34か所目の国立公園や透き通った海がある自然豊かな街です。
笑顔溢れる人も自然も素敵な町へぜひお越しください。

鹿児島県和泊町の見どころ

  • 百年前から世界中で愛される『えらぶゆり』

    世界でも有名なえらぶゆり。当時球根の40%がオランダを中心に世界各国で名声を博しました。
    現在は90%以上が国内の切り花産地で栽培されており、切り花として出荷され純白でホコヤカな香りが多くの人に愛されています。
    4月下旬には、約12万輪のえらぶゆりが咲き誇り、圧巻の光景は多くの人々を魅了します。

  • 国内34か所目の国立公園『奄美郡島国立公園』

    国内34か所目の国立公園として『奄美郡島国立公園』が誕生しました。
    沖永良部島ではウミガメが集まる西原~国頭岬の海岸沿いを始めとした観光地が指定されました。
    自然景観や人と自然との関わりを示す文化景観や集落景観も公園区域とされ、沖永良部島の和泊町の集落もそろって指定されました。

鹿児島県和泊町からの最新情報

  • 【申込期限終了間近!!】南の島の赤土里芋をご紹介✨

    沖永良部島の海から注がれる潮風とミネラルたっぷりの赤土で栽培した赤土里芋 品種は沖永良部島産の『石川早生』 まろやかな甘さでもっちり食感✨ 定番の里芋の煮っころがし、揚げた里芋の甘辛、里芋と大根とイカの煮物など 色々な料理で大活躍!! 赤土里芋で「ホクッ」「しみる~」を大いに感じながらお召し上がりください😋 里芋栽培、約40年の「川間農園」は、 土づくりにこだわり管理作業を徹底し、品質の良い里芋をお届けします🚚 容量:1.5kg・3kgご用意しております。 申込期日:2025年4月9日まで 発送期日:2025年5月上旬~6月下旬より準備ができ次第、順次発送いたします。

  • 奄美黒糖焼酎 稲乃露30%(900ml)6本セットをご紹介✨

    \\沖永良部酒造代表銘柄にしてロングセラー商品『奄美黒糖焼酎 稲乃露30%』// \\TWSC2023(東京ウイスキー&スピリッツコンペティション)焼酎部門 金賞受賞🏆// 他、数々のコンクールで受賞をしている『稲乃露30%』✨✨ 芳醇な香りとまろやかな味わいがあり、甘すぎず、穏やかな香りが楽しめます。 まろやかさを感じるお湯割り、少し濃いめに作った奄美黒糖焼酎ハイボールをお楽しみください💁‍♀️ 沖永良部酒造では数多くの奄美黒糖焼酎をご案内しております。 ※お酒は20歳になってから。楽しく適量を。

  • 沖永良部島リッチジェラート(マンゴー味)6個セットをご紹介✨

    \\マンゴーの美味しさをギュッと凝縮したマンゴジェラート🥭// 島の太陽の光をたっぷり浴びて育ったアップルマンゴーを使用しております。 甘い香りと濃厚でジューシーなマンゴーの美味しさはそのまま なめらかな舌触りが幅広い世代の方々にご好評いただいております✨ 冷凍庫から出してすぐに食べても美味しくお召し上がりいただけますが、 少し溶けてから食べるとより滑らかにおいしくいただけます😋 大切な方へのプレゼント、自分へのご褒美として是非ご賞味ください💁‍♀️ リッチジェラート『容量違い』もございます。 8個セット・10個セット・12個セット

鹿児島県和泊町のふるさと納税

自治体情報
担当課 和泊町企画課
住所 〒891-9192 鹿児島県和泊町大字和泊10番地
ホームページ https://www.town.wadomari.lg.jp/
お問い合せ先

鹿児島県和泊町の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

鹿児島県和泊町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

花と緑と海を守り育てる事業 ●花と緑のまちづくり ●植林・造林事業 ●漁場育成・養殖・さんご礁 ●自然環境保全など
和泊の子どもたちを育む事業 ●園児・小中学生の知育・徳育・体育・食育推進 ●子育て支援 ●沖永良部高校教育振興など
いきいき健康づくり事業 ●乳幼児から高齢者までの健康づくり ●予防医療,医療費削減 ●健康診査,健康指導 ●高齢者対策,障害者対策など ●和泊町総合交流施設建設事業
元気なまち和泊をつくる事業 ●農業・林業・水産業・商工業の振興 ●町おこし事業 ●共生協働のまちづくり ●定住促進事業 ●各種イベント,文化芸術活動 ●企業誘致
指定なし  

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
担当課和泊町ふるさと納税サポートセンター
委託事業者名シフトプラス株式会社
住所〒897-0006 鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
電話番号050-5443-0281
受付時間9:00~18:00
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

ワンストップ特例制度のお問い合わせ先
担当課和泊町ふるさと納税サポートセンター
委託事業者名シフトプラス株式会社
住所〒897-0006 鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
電話番号050-5443-0281
受付時間9:00~18:00
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります
ワンストップ特例申請書類の送付先
担当課和泊町ふるさと納税サポートセンター
委託事業者名シフトプラス株式会社
住所〒897-0006 鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
電話番号050-5443-0281
受付時間9:00~18:00
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります
申込情報に関するお問い合わせ先
担当課和泊町ふるさと納税サポートセンター
委託事業者名シフトプラス株式会社
住所〒897-0006 鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
電話番号050-5443-0281
受付時間9:00~18:00
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品