青森県鰺ヶ沢町
青森県鰺ヶ沢町のご紹介
青森県鰺ヶ沢町(あじがさわまち)は、青森県の西海岸に位置し、南北に細長く、広大な土地を有する地域です。北は日本海に臨み、南は世界自然遺産「白神山地」と秀峰「岩木山」に面し、また、白神山地を源流とする「赤石川」や岩木山を源流とする「中村川、鳴沢川」の3河川が海にそそぎ、「海・山・川」の三拍子揃った、自然豊かな町です。
また、鰺ヶ沢町の歴史は古く、津軽藩発祥の地とされています。藩政時代には津軽藩の御用港として栄え、北前船の往来で繁栄を極めました。
古い歴史や多くの文化がある一方で、海、山、川に囲まれ豊かな自然の恵みを享受しており、農業、漁業、観光分野で多くの資源を活用し、地域振興を図っています。「世界自然遺産のまち」としばしば語られる地域ですが、この町に目を凝らしてみると、決して白神山地だけではない、光り輝く人々やモノの姿がたくさん見えてきます。
鰺ヶ沢町の自然~鰺ヶ沢町のふるさと納税~ この動画は、主にドローンを使用し、町内の四季それぞれの姿を収めた内容です。
青森県鰺ヶ沢町の見どころ
-
『山』世界自然遺産「白神山地」
白神山地は、標高100mから1,200mの山々が連なる地域です。広さは約13万ha、青森県と秋田県にまたがっています。そのうち、人為の影響を受けていない、世界最大級の原生的なブナ林の中核区域16,971haが、1993年12月に世界自然遺産に登録されました。このうち約27%が鰺ヶ沢町に広がっています。
-
『海』日本海の夕陽
北を望めば、七里長浜の海岸線の向こうに津軽半島権現崎、西を望めば海岸段丘の海岸線が緩やかにつづきます。春から秋にかけて、真っ赤に染まる空と水平線に沈む夕陽が、さまざまな場所から毎日違う表情を見せてくれます。
-
『川』峻厳な渓流美
白神山地を源流とする清流赤石川は、アユやヤマメ、イワナなどの宝庫です。特にアユは「金アユ」と呼ばれ、毎年7月1日の解禁日には、県内外からたくさんの釣り客が訪れます。また、渓流沿いを走る赤石渓流線からは、新緑や紅葉などの四季折々の景観や渓流美が楽しめます。
-
『食』豊かな自然の恵み
海、山、川を有する鰺ヶ沢町は、四季を通して、海の幸、山の幸に恵まれています。タケノコやミズ、きのこなどの山菜をはじめ、白神山地の清流が育んだアユやイトウ、また、マダイやヒラメのほか、冬はヤリイカ、夏はスルメイカ、秋はサケなどがテーブルを彩ります。風物詩となっている「イカのカーテン」は、おいしい鰺ヶ沢のシンボルです。
青森県鰺ヶ沢町からの最新情報
-
2020年05月23日(土)09時22分
【2623-0027】白神山地の水2L×12本【ふるさと納税】
日本初の世界自然遺産白神山地で育まれた湧き水を、非加熱製法にてボトリング。 水に含まれる酸素や二酸化炭素は自然のまま。 硬度はわずか0.2mg/Lの「超」が付くほどの軟水で、やわらかく、まろやかな口当たりが好評です。 コーヒー、お茶、お料理にも最適。 赤ちゃんも安心して飲める、体に優しい湧き水です。
-
2020年05月01日(金)21時02分
【2623-0027】白神山地の水2L×12本【ふるさと納税】
日本初の世界自然遺産白神山地で育まれた湧き水を、非加熱製法にてボトリング。 水に含まれる酸素や二酸化炭素は自然のまま。 硬度はわずか0.2mg/Lの「超」が付くほどの軟水で、やわらかく、まろやかな口当たりが好評です。 コーヒー、お茶、お料理にも最適。 赤ちゃんも安心して飲める、体に優しい湧き水です。
-
2020年04月10日(金)17時06分
【2623-0027】白神山地の水2L×12本【ふるさと納税】
日本初の世界自然遺産白神山地で育まれた湧き水を、非加熱製法にてボトリング。 水に含まれる酸素や二酸化炭素は自然のまま。 硬度はわずか0.2mg/Lの「超」が付くほどの軟水で、やわらかく、まろやかな口当たりが好評です。 コーヒー、お茶、お料理にも最適。 赤ちゃんも安心して飲める、体に優しい湧き水です。
青森県鰺ヶ沢町のふるさと納税
青森県鰺ヶ沢町の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
担当課 | 鰺ヶ沢町役場 政策推進課観光商工班 ふるさと納税担当 |
---|---|
住所 | 〒038-2792 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸321 |
ホームページ | https://www.town.ajigasawa.lg.jp |
お問い合せ先 |
青森県鰺ヶ沢町の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
青森県鰺ヶ沢町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
産業の振興 | 鰺ヶ沢町は、豊かな自然環境と新鮮で安心な特産品、長い歴史と伝統文化に育まれた豊富な地域資源に恵まれています。 その地域資源を生かした農林水産業の振興や、商工業、観光業の振興による地域経済の活性化に向け、皆様からのご支援をもとに、これまで実施してきた諸活動の継続、拡充や、新たな取組を積極的に展開することにしています。 |
---|---|
健康福祉の増進 | 町民が、「健康」で「元気」に「幸せ」に暮らせる町をつくるため、健康意識の向上と生活習慣の改善に積極的に取り組むことにしています。 また、町民がいつまでも住み慣れた地域で、元気に自立した生活ができるよう、医療、介護、生活支援が一体的に提供される体制づくりに取り組むことにしています。 |
教育文化の発展 | 学校教育の充実については、児童生徒の特性と能力に応じた個性を伸ばす教育を進め、児童生徒が健やかに充実した学校生活を送ることができる環境づくりに努めることにしています。 社会教育の推進については、各種講座や研修会を積極的に開催するとともに、生涯スポーツの推進に関し、気軽に参加し、誰もが楽しめるプログラムの普及を図ることにしています。 |
自治体におまかせ | 人口減少や景気低迷など厳しい状況のなかにあっても、町民と行政がお互いに知恵を出し合い、協働により、子どもから高齢者までみんなが安心して住み続けることができる、元気あふれるまちづくりに全力で取り組むことにしています。 特に、町民主体のまちづくり活動に対しては、皆様からのご支援をもとに、新たな支援(補助)制度を創設し、よりきめ細かな行政サービスの拡充に努めます。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全329件)
-
冬は寒いと思いますがご自愛ください。
白神山地の水 2L×12本 ナチュラルウォーター 飲料水 軟水 超軟水 非加熱 弱酸性 湧水 湧き水 水 ウォーター ペットボトル 青森県 鰺ヶ沢町 国産
2023年03月14日 16時30分 東京都在住
-
まっしぐら美味しいです。毎年頼んでます。
青森県鰺ヶ沢町【令和4年産米】まっしぐら 〔白米〕10kg(5kg×2袋)※令和4年10月中旬から順次出荷予定
2023年02月22日 00時02分 神奈川県在住
-
ガッツ!
ポークハンバーグ 720g(2個入り4袋 計8個)【湯煎でカンタン調理『長谷川の自然熟成豚』で作ったハンバーグ】肉
2023年02月13日 18時54分 神奈川県在住
-
頑張ってください。
【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】青森県鰺ヶ沢町カタログポイント
2022年12月31日 23時37分 東京都在住
-
東京でレストランを経営してます。長谷川自然牧場には10年以上お世話になってます。青森応援してます!
青森県鰺ヶ沢町【令和4年産米】 つがるロマン 〔無洗米〕5kg(5kg×1袋)※令和4年10月中旬から順次出荷予定
2022年12月31日 22時35分 東京都在住
-
あじがさわキャンペーンで7月に宿泊しました。後日送って頂いたお品はどれも素敵で、とてもよい思い出になりました。ありがとうございました!
【先行予約2023年産】マコト農園の春アスパラガス!約1.5kg(S~2L不揃い)【訳あり】【5月発送】青森県鰺ヶ沢町産
2022年12月31日 22時13分 京都府在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。