ふるさと納税サイト「ふるなび」

岩手県九戸村

岩手県九戸村のご紹介

北上山系の最北端、岩手県の北部に位置する九戸村(くのへむら)は、人口約5,200人、面積は134㎢、面積の70%以上が山林原野で占められ、岩手県立自然公園折爪岳を抱えた、季節の移り変わりの美しい自然豊かなふるさとです。
かつて戦国時代最後の戦いとして豊臣秀吉と戦った戦国の英傑、九戸政實公ゆかりの九戸神社や首塚などの史跡も数多く残されています。
ナイター設備のある村営くのへスキー場、パークゴルフ場、テニスコートなどアウトドア施設も充実しています。
産業としてはふるさと納税返礼品にも関連する養鶏を中心とした第一次産業が盛んな村です。

岩手県九戸村の見どころ

  • 道の駅おりつめ産直施設「オドデ館」

    2022年10月にリニューアルオープンした産直施設「オドデ館」では、地元産の特産品や工芸品、お惣菜やお弁当が数多く販売されており、村一番の賑わいを見せております。敷地内にはレストランや観光物産ギャラリーが隣接しており、折爪岳を眺望できる休憩スポットとして人気があります。

  • 折爪岳のヒメボタル

    折爪岳の「折爪岳のヒメボタル生息地」として、2018年に岩手県の天然記念物指定を受け、国内でも有数の生息地となっております。幻想的に輝く100万匹のイルミネーションを堪能できる環境は岩手県、東北エリアでも大変珍しく、県内外からホタル鑑賞に訪れる人気スポットです。

岩手県九戸村のふるさと納税

自治体情報
担当課 村づくり推進課
住所 〒028-6502 岩手県九戸郡九戸村大字伊保内第10地割11-6
ホームページ https://www.vill.kunohe.iwate.jp/
お問い合せ先

岩手県九戸村の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

岩手県九戸村へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

若者が住みたい村づくり
高齢者福祉・医療保険
九戸村の魅力を発信する事業
住宅・環境の整備
寄附金の活用方法は村におまかせ

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
委託事業者名株式会社ローカル
住所〒028-6502 岩手県九戸郡九戸村大字伊保内第10地割11番地
電話番号050-6882-5557
受付時間平日:10:00~18:00 ※土日祝祭日はお休みをいただいております。

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

ワンストップ特例制度のお問い合わせ先
委託事業者名株式会社ローカル
住所〒028-6502 岩手県九戸郡九戸村大字伊保内第10地割11番地
電話番号050-6882-5557
受付時間平日:10:00~18:00 ※土日祝祭日はお休みをいただいております。
ワンストップ特例申請書類の送付先
担当課村づくり推進課
住所〒028-6502 岩手県九戸郡九戸村大字伊保内第10地割11-6
電話番号050-6882-5557
ホームページhttps://www.vill.kunohe.iwate.jp/
受付時間平日:10:00~17:00 ※土日祝祭日はお休みをいただいております。
申込情報に関するお問い合わせ先
委託事業者名株式会社ローカル
住所〒028-6502 岩手県九戸郡九戸村大字伊保内第10地割11番地
電話番号050-6882-5557
受付時間平日:10:00~18:00 ※土日祝祭日はお休みをいただいております。

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品