茨城県つくばみらい市
茨城県つくばみらい市のご紹介
平成18年3月27日に旧伊奈町、旧谷和原村が合併し「つくばみらい市」が誕生しました。人口約5万1千人、面積79.16㎢の新しい自治体です。
当市は茨城県の南西部、東京都心から40Km圏に位置し、鬼怒川、小貝川の2大河川が流れています。小貝川沿いは、広大な水田地帯が広がり、丘陵部は、畑地、4つのゴルフ場、住宅地が形成され首都圏近郊都市に位置付けされています。
道路網は、北部に国道354号線、西側に国道294号線,中央部を常磐自動車道が走り、国道294号線と交差し谷和原ICがあり交通の利便がはかられています。
鉄道網では,関東鉄道常総線や首都圏新都市高速鉄道「つくばエクスプレス」が走り、みらい平駅から東京秋葉原まで最速で40分、つくばまでは12分で結ばれました。
みらい平駅周辺では県主体の優良な住宅地開発が進みマンションやショッピングセンターなどが整備され、新しいまちづくり進んでいます。
つくばみらい市の見どころ紹介
茨城県つくばみらい市への旅。
旅行者は、つくばエクスプレス「みらい平駅」から、市の観光大使の案内で街を巡ります。外国人旅行者が訪れ、触れる素敵な風景、物、食、人。市内の観光名所や、普段の生活では気が付かない何気ない風景を、シネマカメラを使用し映画のように美しく刻み世界へと発信します。あなたも、旅行者と共につくばみらい市の素晴らしさを体感してみてください。そして、ぜひ魅力あふれる当市まで実際に足をお運びください。
茨城県つくばみらい市の見どころ
-
間宮林蔵記念館・生家
当市で誕生した間宮林蔵の顕彰事業として平成5年6月3日(測量の日)から記念館が公開されています。間宮林蔵は,18世紀後半にこの地に生まれ育ち、江戸に出て、北方で活躍した大探検家・測量家です。館内の展示は、間宮林蔵に関係するもの及び彼の生きた時代背景などで構成され、全国各地から収集された希少な資料、現子孫宅に伝わる遺品、史跡などをテーマごとに、展示しています。
-
谷原三万石と称えられる米どころ
茨城県は全国有数の米どころ。
なかでも銘柄米コシヒカリは全国第2位の生産量を誇ります。
茨城のお米がおいしいのは、6月の豊富な降水量、7・8月の晴天率の高さ、9月の乾燥した空気など、米の栽培に適した気候のおかげです。
特に、当市には鬼怒川や小貝川などの大きな河川が流れ、低地部には『谷原三万石』と呼ばれる広大な水田地帯が広がり、おいしいお米や特産品が生産されています。 -
時代劇オープンセットが建ち並ぶ「ワープステーション江戸」
江戸時代から昭和までの幅広い時代設定の撮影セットが立ち並び、お堀の太鼓橋や周囲の家々が当時の風情を演出し、城郭や武家屋敷の佇まいが来場者を時代劇の世界へと誘います。
長屋、旅籠街、明治の下町通りなど、豊富な場面設定が整備されており、数多くの映像作品が撮影されています。
施設内は一般公開されているので、誰でも手軽に時代劇撮影の雰囲気を楽しむことができます。 -
福岡堰さくらまつり
市内の福岡堰は、関東三大堰のひとつです。堰から1.8kmの遊歩道沿いには、茨城観光100選に選定された桜のトンネルが見事な景観をつくりあげます。
桜の開花時期に開催される福岡堰さくらまつりには、県外からも多くの花見客が訪れ、各種催し物や地元物産販売・模擬店等も出店し、盛大に花見を楽しみます。
茨城県つくばみらい市からの最新情報
-
□■□───―───―───―─────■□■ つくばみらい市 最新情報 ■□■────―───―───―────□■□ belulu~classy~《美ルル クラッシィ》は1台で5役を果たす、マルチな複合美顔器です。 お家で贅沢に、日々のケアを楽しみながら美しくなりましょう! ▼5つの搭載機能を紹介 ●超音波エステ ●イオン導入 ●イオン導出(クレンジング) ●振動 ●LEDフォトフェイシャル 手では毛穴の奥に入った汚れまでは取れない…ではどうすればいいの? そこで効果を発揮するのが、美顔器のプラスイオン(クレンジング)です。 毛穴の汚れ(化粧残りや皮脂汚れ、老廃物など)は、マイナスの性質を持 っていますので、美顔器から出されるプラスイオンが汚れのマイナスイオンを吸着します。
-
□■□───―───―───―─────■□■ つくばみらい市 最新情報 ■□■────―───―───―────□■□ つくばみらい市の1次産業「庄七農園」と2次産業「いくとせ」の妥協のない こだわりが詰まった6次産品が誕生しました! 庄七農園のこだわりの土で育ったさつまいもをこだわりのか加工技術で干し芋に仕上げ、 いくとせのドイツ伝統製法で作るミートローフと融合。 ミートローフに干し芋がゴロゴロ入っていて食べ応え抜群! お子様にもちょうどよい塩味で食べやすい一品です!! また、お酒のおつまみなどに合わせてもおススメです! ぜひ、ご賞味あれ!
-
WAVEWAVE ヘッドリラックス リトルモンスター SP+
□■□───―───―───―─────■□■ つくばみらい市 最新情報 ■□■────―───―───―────□■□ 「WAVEWAVE ヘッドリラックス リトルモンスター SP+ 」は、全方位から頭皮をまるごと包んで癒すハンズフリーのヘッドケアです。 頭のツボに作用するポイントに着目し、心地よい振動リズムで直接頭皮にアプローチ! 試行錯誤で生まれた『5種のオリジナル振動モード』でご使用シーンによってお選びいただけます。 また、Bluetoothを使い、携帯電話などに内蔵された音楽データを本製品に投入することが可能ですよっ!
茨城県つくばみらい市のふるさと納税
担当課 | 秘書広報課 |
---|---|
住所 | 〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 |
ホームページ | https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/page/page002817.html |
お問い合せ先 |
茨城県つくばみらい市の人気返礼品
ふるさと納税の使い道
茨城県つくばみらい市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
市長におまかせ(指定なし) | 市長が市の優先課題を踏まえ、使い道を選択させていただきます。 |
---|---|
安心して暮らせるまちづくり事業 | 全世代の方の暮らしを支えるサービスの充実のために活用します。(子育て支援、高齢者福祉、障がい者福祉の充実等) |
地域の魅力をいかしたまちづくり事業 | まちの産業振興や地域の活性化のために活用します。(農業の生産性の向上、経営体の育成及び農産物のブランド化等) |
環境共生型まちづくり事業 | 自然環境との調和と環境への負担の少ないうるおいのあるまちづくりのために活用します。(道路、河川、公園、緑地の整備や保全等) |
お問い合わせ先
担当課 | つくばみらい市ふるさと納税担当窓口 |
---|---|
住所 | 〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 |
電話番号 | 050-5491-9501 |
受付時間 | 平日8:30~17:30(土日祝を除く) |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
担当課 | 秘書広報課 |
---|---|
住所 | 〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 |
電話番号 | 0297-58-2111 |
ホームページ | https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/page/page002817.html |
受付時間 | 平日(月~金)午前8:30~午後5:15(※祝祭日は除く) |
担当課 | つくばみらい市ふるさと納税担当窓口 |
---|---|
住所 | 〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 |
電話番号 | 050-5491-9501 |
受付時間 | 平日8:30~17:30(土日祝を除く) |
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。