茨城県つくばみらい市
茨城県つくばみらい市のご紹介
平成18年3月27日に旧伊奈町、旧谷和原村が合併し「つくばみらい市」が誕生しました。人口約5万1千人、面積79.16㎢の新しい自治体です。
当市は茨城県の南西部、東京都心から40Km圏に位置し、鬼怒川、小貝川の2大河川が流れています。小貝川沿いは、広大な水田地帯が広がり、丘陵部は、畑地、4つのゴルフ場、住宅地が形成され首都圏近郊都市に位置付けされています。
道路網は、北部に国道354号線、西側に国道294号線,中央部を常磐自動車道が走り、国道294号線と交差し谷和原ICがあり交通の利便がはかられています。
鉄道網では,関東鉄道常総線や首都圏新都市高速鉄道「つくばエクスプレス」が走り、みらい平駅から東京秋葉原まで最速で40分、つくばまでは12分で結ばれました。
みらい平駅周辺では県主体の優良な住宅地開発が進みマンションやショッピングセンターなどが整備され、新しいまちづくり進んでいます。
つくばみらい市の見どころ紹介
茨城県つくばみらい市への旅。
旅行者は、つくばエクスプレス「みらい平駅」から、市の観光大使の案内で街を巡ります。外国人旅行者が訪れ、触れる素敵な風景、物、食、人。市内の観光名所や、普段の生活では気が付かない何気ない風景を、シネマカメラを使用し映画のように美しく刻み世界へと発信します。あなたも、旅行者と共につくばみらい市の素晴らしさを体感してみてください。そして、ぜひ魅力あふれる当市まで実際に足をお運びください。
茨城県つくばみらい市の見どころ
-
間宮林蔵記念館・生家
当市で誕生した間宮林蔵の顕彰事業として平成5年6月3日(測量の日)から記念館が公開されています。間宮林蔵は,18世紀後半にこの地に生まれ育ち、江戸に出て、北方で活躍した大探検家・測量家です。館内の展示は、間宮林蔵に関係するもの及び彼の生きた時代背景などで構成され、全国各地から収集された希少な資料、現子孫宅に伝わる遺品、史跡などをテーマごとに、展示しています。
-
谷原三万石と称えられる米どころ
茨城県は全国有数の米どころ。
なかでも銘柄米コシヒカリは全国第2位の生産量を誇ります。
茨城のお米がおいしいのは、6月の豊富な降水量、7・8月の晴天率の高さ、9月の乾燥した空気など、米の栽培に適した気候のおかげです。
特に、当市には鬼怒川や小貝川などの大きな河川が流れ、低地部には『谷原三万石』と呼ばれる広大な水田地帯が広がり、おいしいお米や特産品が生産されています。 -
時代劇オープンセットが建ち並ぶ「ワープステーション江戸」
江戸時代から昭和までの幅広い時代設定の撮影セットが立ち並び、お堀の太鼓橋や周囲の家々が当時の風情を演出し、城郭や武家屋敷の佇まいが来場者を時代劇の世界へと誘います。
長屋、旅籠街、明治の下町通りなど、豊富な場面設定が整備されており、数多くの映像作品が撮影されています。
施設内は一般公開されているので、誰でも手軽に時代劇撮影の雰囲気を楽しむことができます。 -
福岡堰さくらまつり
市内の福岡堰は、関東三大堰のひとつです。堰から1.8kmの遊歩道沿いには、茨城観光100選に選定された桜のトンネルが見事な景観をつくりあげます。
桜の開花時期に開催される福岡堰さくらまつりには、県外からも多くの花見客が訪れ、各種催し物や地元物産販売・模擬店等も出店し、盛大に花見を楽しみます。
茨城県つくばみらい市からの最新情報
-
\ なくなり次第終了! / 【1月上旬発送 新米】茨城県産コシヒカリ精米 10kg (5kg×2袋)
米どころつくばみらい市の米は美味い。 うまい米には理由がある。食べればわかる、うまさの違い。 大変有り難いことに多くの方からご高評をいただいております! 地元生産者さんが丹精込めて作った茨城のお米です! ぜひ、つくばみらい市産の米をご賞味ください。 【つくばみらい市について】 鬼怒川や小貝川などの大きな河川が流れ、小貝川沿いの低地部には広大な水田地帯が広がり、「谷和原三万石」でも知られる有数な稲作地帯となっており、常に安定した供給と変わらないおいしさを守り続けています。
-
ベビーカーは『ほっぺまで の距離』で選ぼう!スゴカル S エッグショック JA
□■□───―───―───―─────■□■ つくばみらい市 最新情報 ■□■────―───―───―────□■□ コンビ社とつくばみらい市が共同開発した市オリジナルエアスルーシート付きつくばみらい市限定モデル製品です。 ■シンクロシート搭載 ハンドルを切り替えると、シートが手前にスライドして、赤ちゃんがグッと近づく構造。 ハンドル越しでも、さっと手を伸ばして触れられる近さでしあわせなスキンシップと、重心が押し手に近づき、より小さな力でスムーズ、コンパクトな押し心地を叶えます。 ■16cm大型シングルタイヤで段差もラクラク。 ■ワンタッチ開閉 片手でかるがる収納コンパクト。 ■オート4キャス 対面・背面のハンドル切替に連動して、進行方向に対して、前輪のキャスターが自動で回転。 つねに小回りがきいて、行きたい方向にラクラク移動! ■赤ちゃんを乗せたままハンドル切り替え レバー式でラクにハンドル切り替え!対面・背面の切り替えがラクラクだから、赤ちゃんの気分に合わせて使える! ■コンビ独自の超・衝撃吸収素材「エッグショック」でわずかな衝撃も吸収。ヘッドサポートとシート全面に搭載。 ■ダッコシートα ヘッド・ボディ・ヒップの3点で快適な姿勢をサポート。 「ダッコ」されているようなリラックス状態を目指しました。 ■ラクピタバックル マグネットバックル採用でピタッと簡単に装着できます。 さらに、ベルトを引っ張るだけで、肩・腰ベルトがまとめて締まり、サッと調整できます。 ■持ちカルグリップ 脇に抱えて、片手でラクに持ち運べるグリップを座面に搭載。グラつかずに安定してベビーカーが持てます。 ■エアスルーシート 多層メッシュ構造のシートで汗っかきな赤ちゃんも快適です。 ■マルチビッグサンシェードα 包み込む大きな幌で、日差しや紫外線から守る! 赤ちゃんを紫外線から守る大きな幌には、幌を閉じても赤ちゃんの様子がわかる2つの窓が付いています。 風を通す大きな窓で赤ちゃんの快適性を追求しました。 UV99%カット(コンビ調べ)、UPF50+、はっ水、花粉(付着防止)試験済み ■たためるバスケット 荷物を入れたままたためるバスケットを採用。 ※入れる物の形状によっては、たためない場合があります。 ※積載可能容積:28L(耐荷重:5kg) ■身長に合わせてハンドルアジャスター11段階調整。 ■地面の熱が届きにくい53cmハイシート! ■お手入れしやすいレザー調ハンドル 高級感があるレザー調ハンドルを採用。サッとふき取りができるのでお手入れもカンタンです。 ※本返礼品は市内において本体へのシート部分の取付・完成等製造工程の主要部分を行っております。
-
\ コンビ の ジュニアシート 安全で楽しいドライブライフはいかがでしょうか ♪ /
コンビ社とつくばみらい市が共同開発した市オリジナルエアスルーシート付きつくばみらい市限定モデル製品です。 R129適合!軽量&コンパクトなジョイトリップのプレミアモデル 【新安全基準R129適合】ジョイトリップシリーズ初! 【ISOFIX&トップテザー】ラクラク取付のISOFIX対応 【身長150cm対応】1才頃から11才頃まで、なが~く使えるレバーを動かすだけで簡単に11段階の高さが調節できます。 【R129適合モデル最軽量7.3㎏】【収納モード】ピタッとたたんでベルトで留めれば収納モードに。 【エッグショック搭載】【洗濯機丸洗いOK】【ひろびろワイドビューシート】肩幅は38㎝のワイドシート設計なので景色が見やすく視界が広がる形状を採用 ※対象月齢:チャイルドモード→身長76cmかつ月齢15ヶ月以上~105cmまで ジュニアモード→身長100cm~150cm 参考1才~11才
茨城県つくばみらい市のふるさと納税
担当課 | 秘書広報課 |
---|---|
住所 | 〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 |
ホームページ | https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/page/page002817.html |
お問い合せ先 |
茨城県つくばみらい市の人気返礼品
-
-
-
-
ふるさと納税の使い道
茨城県つくばみらい市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
市長におまかせ(指定なし) | 市長が市の優先課題を踏まえ、使い道を選択させていただきます。 |
---|---|
安心して暮らせるまちづくり事業 | 全世代の方の暮らしを支えるサービスの充実のために活用します。(子育て支援、高齢者福祉、障がい者福祉の充実等) |
地域の魅力をいかしたまちづくり事業 | まちの産業振興や地域の活性化のために活用します。(農業の生産性の向上、経営体の育成及び農産物のブランド化等) |
環境共生型まちづくり事業 | 自然環境との調和と環境への負担の少ないうるおいのあるまちづくりのために活用します。(道路、河川、公園、緑地の整備や保全等) |
「使い道」から選ぶふるさと納税
-
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。