ふるさと納税サイト「ふるなび」

北海道京極町

北海道京極町のご紹介

京極町(きょうごくちょう)は、北海道後志(しりべし)管内の羊蹄山(ようていざん)の東側、ニセコ山系にほど近く、札幌市の西隣にある、緑が美しい名水の町です。
環境省の「名水百選」や「北海道遺産」に認定されている「ふきだし湧水」は、蝦夷(えぞ)富士「羊蹄山」に降った雪や雨が地中のミネラルを加えながら濾過され、山麓に年間8万トン湧き出し、町民はもとより国内外の観光客の皆さんの喉を潤しています。
また、冷涼で寒暖差の大きな気候を活かして、指導農業士が先頭となって農家の皆さんが、ジャガイモやニンジンなどを中心に、安全で安心な美味しい農作物を丹精込めて生産しています。「日本で最も美しい村」に加盟し、自然と文化を育んでいる京極町をよろしくお願いします。

北海道京極町の見どころ

  • ふきだし公園

    自然と羊蹄山とで作り出す「おいしい水」が絶え間なく湧き出る噴き出し公園は「名水の里」として多くの人に親しまれています。 特に、湧水池は開拓当初より聖なる場所と崇められ、地域の人々の手によって大切に守られてきました。四季を通じて見せる美しい表情を楽しむことが出来ます。

  • 羊蹄山(ようていざん)

    季節ごとに美しさの姿を変え訪れる人の心をとらえる羊蹄山。その美しいシルエットから「蝦夷富士」と呼ばれています。春は躍動感みなぎる新緑がわきたち、夏は緑鮮やかな姿が真っ青な空に悠々と。赤や黄、色とりどりに染め上げられた木々に包まれ穏やかな秋を向かえ、冬には純白の衣をまとい凛然とたつ。四季折々に変化する豊かな自然の美しさを体感できます。

北海道京極町からの最新情報

  • 北海道産 とうもろこし 恵味 2Lサイズ 22本 約8kg 1箱

    北海道京極町の広大な大地とおいしい空気、お水で育ったとうもろこしです。 恵味(めぐみ)という品種は、1粒1粒が大きく、生で食べた時にシャリシャリした食感とコクのある甘みが口の中で広がります。 とうもろこしは鮮度が命!収穫した瞬間から鮮度劣化が始まります。到着後はすぐに調理し、お召し上がり頂くことをおすすめします。 また、この品種は鮮度が下がりにくいという特徴があるため、贈答品や遠方からのお取り寄せに適していますが早めの調理をお願いします。 生産者直送だから安心・安全!北海道の大地の恵みをお届けします!!

  • 【訳あり】北海道産 じゃがいも キタアカリ M~2Lサイズ混載 約10kg 1箱 山田農場

    北海道京極町の広大な大地とおいしい空気、お水で育ったじゃがいも(キタアカリ)です。 果肉は黄色味がかかっていて、火が通りやすく使いやすいです。甘みが強いことから別名「栗じゃが」と呼ばれています。なかなかファンの多い品種です。 訳あり品の為、傷、変形、肌が悪いもの、中に空洞があるもの等が入ります。味に違いはありませんが、見た目が悪いのでご自宅用に。 生産者直送だから安心・安全!北海道の大地の恵みをお届けします!!

  • 北海道産 じゃがいも 男爵 M~2Lサイズ混載 約10kg 1箱 山田農場

    北海道京極町の広大な大地とおいしい空気、お水で育ったじゃがいも(男爵)です。 ほくほくした食感の男爵はどんな料理にもご利用いただけます。 コロッケやポテトサラダ・ふかし芋にしてお召し上がりいただくのがおすすめです。 生産者直送だから安心・安全!北海道の大地の恵みをお届けします!!

北海道京極町のふるさと納税

自治体情報
担当課 総務課ふるさと納税担当
住所 〒044-0101 北海道京極町字京極527番地
ホームページ http://www.town-kyogoku.jp/
お問い合せ先

北海道京極町の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

北海道京極町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

町長に一任する
水資源等環境保全事業
産業活性化事業
子育て応援事業
健康増進事業
地域福祉推進事業
教育・スポーツ・文化推進事業
移住・定住促進事業
ゼロカーボン推進事業
DX推進事業
ふきだし公園周辺再開発推進事業

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
委託事業者名ふるさと納税サポートセンター
住所〒860-0833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F
電話番号050-3355-3013
受付時間9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日を除く)

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

ワンストップ特例制度のお問い合わせ先
委託事業者名ふるさと納税サポートセンター
住所〒860-0833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F
電話番号050-3355-3013
受付時間9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日を除く)
ワンストップ特例申請書類の送付先
担当課総務課ふるさと納税担当
住所〒044-0101 北海道京極町字京極527番地
電話番号0136-42-2111
ホームページhttp://www.town-kyogoku.jp/
備考・お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和3年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和3年分としての取扱いいたします。

・寄附金受領証明書発行について
上記期日までにご入金確認ができたものを令和3年分として発行いたします。
12月29日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。


申込情報に関するお問い合わせ先
委託事業者名ふるさと納税サポートセンター
住所〒860-0833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F
電話番号050-3355-3013
受付時間9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日を除く)

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。