北海道北見市
北海道北見市のご紹介
玉ねぎ生産量日本一の北見市(きたみし)!食卓に欠かせない玉ねぎを満載した、通称「タマネギ列車」で出荷される光景は、地元に親しまれる北見のお盆過ぎからの風物詩です。降水量が少なく、時季により一日の寒暖差の大きい北見の玉ねぎは、しっかりと締まり加熱後の甘味も強いのが特徴。種を蒔く時期をずらすことで8月から翌年春まで収穫出来ることから、年間を通じてお馴染みの存在かと思います。
北見市は北海道の東部に位置する、オホーツク圏最大の都市。四季折々の鮮やかな自然とゆとりある都市空間を有する"北見"、美しく広大な田園が広がる"端野"、日本有数のホタテの産地として知られる"常呂" 、北海道屈指の温泉郷・おんねゆ温泉がある"留辺蘂"の、それぞれ魅力にあふれた4つの地域が一つになったまちです。
ホタテをはじめとし、いくらや鮭等の魚介、鹿肉等のジビエ、地ビール認可第1号のオールモルト生ビール、赤いサイロ等のお菓子と、オホーツク中のグルメが楽しめる街。北見市へのふるさと納税で、是非北海道オホーツクの美味しいグルメを体験してください。
北海道北見市の見どころ
-
戦前は世界のハッカの7割を生産!
実は北見市は戦前に世界のハッカの7割を生産し栄えた街でもあります。発展に貢献した昭和9年開業のホクレン北見薄荷工場の研究所が、写真の北見ハッカ記念館として残っています。ハッカは実を収穫する他の作物と違い、葉の中に蓄えられた油分を、水蒸気蒸留し収穫します。地元で「ハッカ蒸し」と呼ばれるこの蒸留工程を11月頃行っていました。
日本のハッカの油からはこの「ハッカ蒸し」によってハッカ脳とハッカ油が作れ、特にハッカ脳は様々な効能のある薬として西欧諸国にも重宝されることから、換金性のある作物として盛んに作付けされました。 -
「焼き肉のマチ北見」の市民は内蔵肉大好き!
「サガリ」や「ホルモン」を極寒の屋外で炭火の七輪でバーベキューする大人気イベント、「厳寒の焼き肉まつり」が毎年開催されます。市内に約60店舗の焼き肉店がひしめく北見市は、まさに「焼き肉のマチ」!かつて国鉄北見駅の裏側にと畜場があり、新鮮な肉が身近にあった事が大きな要因だとか。
実は市役所職員が大鍋に大量の内蔵肉や野菜を煮込んだ「モツ鍋」が、仲間同士で楽しむ文化となり、内臓肉の焼き肉好きのルーツになったとも言われているそうですよ。 -
カーリングからヒットした「赤いサイロ」もふるさと納税で!
Yahoo!検索大賞2018スイーツ部門賞受賞のチーズケーキ、「赤いサイロ」も北見市ふるさと納税で楽しめます! 「そだねー」でおなじみの女子カーリングの日本代表チームが、『もぐもぐタイム』に食べていたことで話題。JALのスーパーシート茶菓にも採用の逸品です。北見市は多くのオリンピック選手を産み、映画「シムソンズ」の舞台にもなりました。
-
アクセス良好!楽しさ一杯の北見に是非お越しください!
網走管内最大級の温泉郷おんねゆ温泉、スキーリゾートが街の中心にある端野地区、凍った川を泳ぐ魚たちを見ることが出来る「北の大地の水族館」など、楽しさも一杯の北見市。勿論カーリング体験も出来ます。北見市常呂町から撮るサロマ湖の夕陽も感動です。女満別空港からもほど近く、羽田空港・名古屋空港・関西国際空港からもアクセス良好!
ふるなびふるさと納税で北海道北見市のグルメを体験したら、是非足を運んでみてくださいね!
北海道北見市からの最新情報
-
2023年03月20日(月)17時50分
北海道オホーツク流氷カレーと帆立カレーそれぞれ二食ずつ、セットでお届けいたします🚛💨 🍛北海道オホーツク流氷カレー 北海道産ホタテの貝柱に、とうもろこし、じゃがいも、にんじんを加えて作り上げた風味豊かなホワイトカレーです👨🍳 🍛帆立カレー 大粒のホタテの貝柱をまるごと一粒を贅沢に使い、カレーらしいスパイシーな旨味が特徴です👨🍳 ホタテにこだわり続けているからこそ生み出せるこの味わいを、 二種類のカレー🍛にて、是非お召し上がりください🎵
-
2023年03月17日(金)18時05分
生産量日本一の北海道北見たまねぎの、みじん切りとソテーのセットです🙆♀️ 【みじん切り】は一粒一粒がバラバラの状態で凍っているので使いたい分だけ取り出して使えます❗ チャーハン、ハンバーグ、パスタ等どんな料理にもすぐに使えます🎵 【ソテー】はじっくりと甘みが出るまで炒めているので、解凍するだけですぐにお料理に使えます❗ 薄くパックされているので冷凍庫の場所も取りません。加えるだけで料理にコクが出ます🎵 是非、お試しください💖
-
2023年03月15日(水)18時08分
北見産の玉ねぎを細かく砕いて、パイ生地の中に練り込み焼き上げました🧑🍳 バターの風味に玉ねぎの風味が隠れた一品です🧅✨ 北見の歴史とともに、創業110年作り続けてきたお菓子🙀💖 北見産の玉ねぎを上手に活かした風味が癖になるパイをご賞味ください🚨
北海道北見市のふるさと納税
北海道北見市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
担当課 | 企画財政部地域振興課 |
---|---|
住所 | 〒090-8501 北海道北見市大通西3丁目1番地1 |
ホームページ | http://www.city.kitami.lg.jp/docs/6504/ |
お問い合せ先 |
北海道北見市の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
北海道北見市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
1. ふるさと振興・まちづくりに関する事業 | 「ふるさと振興・まちづくりに関する事業」では、ふるさとの振興、まちづくり活動にかかる事業全般へ寄附金を活用しております。 環境保全活動の一環として開かれている「市民植樹祭」では、緑化を推進するとともに、市民の皆様が植樹活動に参加することで、環境保全に対する意識向上を促しています。 |
---|---|
2. 子育て・地域福祉に関する事業 | 「子育て・地域福祉に関する事業」では子育ての支援、福祉の充実に対して寄附金を活用しております。 子育て支援の一環として、中心市街地に屋内子ども遊戯場をオープンし、市内の親、子ども達が交流を図ることができる環境の整備を行っております。 |
3. スポーツ・文化の振興に関する事業 | 「スポーツ・文化の振興に関する事業」では、スポーツ合宿誘致などのスポーツの振興や、中央図書館の蔵書充実などの文化の振興に対して寄附金を活用しております。 スポーツ振興の一環として行われているJrアスリートの育成事業では、学童期の小学生を対象として様々なスポーツ競技の体験イベントを開催し、市内の子どもたちにスポーツの楽しさ・大切さを伝えています。 |
4. その他 | 「その他」では、上記の使い道の他、様々な事業に寄附金を活用しています。 寄附金を活用している事業の一つとして、「アジア国際子ども映画祭(北見大会)」を実施しております。 子どもたちが自ら制作した3分間の映像作品をコンテストし、子どもたちが映像制作の中で協調性や責任感を学び、作品を作り上げる達成感を感じられる環境作りを行っています。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全1879件)
-
アスパラ楽しみにしています。頑張って下さい。
【A-315-2023】高畑さんが作る アスパラ1.2kg(M~2L)【2023年4月中旬から順次発送】
2023年03月16日 11時42分 東京都在住
-
サロマ湖ウルトラマラソン、来年は走りに行きます!
【Z9-019-2023】【先行予約】北海道北見産 玉ねぎ 20kg【2023年9月下旬から順次発送】
2023年03月08日 14時36分 山口県在住
-
憧れと思い入れがある地域に何か出来ればという思いで申し込みました。
【A-063-2023】【先行予約】北見市産たまねぎとじゃがいもセット 約15kg【2023年9月下旬から順次発送】
2023年03月07日 21時16分 神奈川県在住
-
昨年、初めて北見市にふるさと納税させていただきました。返礼品の大きな玉ねぎと美味しいじゃがいものセットに大満足! 今年も申し込みをさせていただきます。楽しみに待ってます!
【A-063-2023】【先行予約】北見市産たまねぎとじゃがいもセット 約15kg【2023年9月下旬から順次発送】
2023年03月04日 19時32分 埼玉県在住
-
頑張ってください! 応援しています!
【Z9-014-2023】【先行予約】玉葱 20kg(Lサイズ以上)【2023年10月中旬から順次発送】
2023年03月04日 12時45分 東京都在住
-
長男が北見工大出身。ロコ・ソラーレを応援しています。
【A-405-2023】【先行予約】ところの白玉ねぎ 5kg【2023年7月末から順次発送】
2023年02月28日 06時30分 神奈川県在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。