山梨県鳴沢村
山梨県鳴沢村のご紹介
鳴沢村(なるさわむら)に訪れた人がまず驚くのは、大迫力の富士山の姿。
村のどこにいてもその姿を目にすることができ、その雄姿を味わうことができるのが富士山麓に位置する鳴沢村の最大の魅力です。
四季折々でさまざまな顔を見せてくれる富士山に抱かれながら、人口3,000人あまりの小さな村鳴沢。
昔から続く村の人々の穏和で素朴な人柄を今も大切にしながら暮らしています。
ぜひ私たちと一緒に、富士山に育まれた自然と景色を守りませんか。
あなたの寄附で、鳴沢村を応援してください。
山梨県鳴沢村の見どころ
-
鳴沢村を味わう!
富士のふもとの冷涼な気候と昼夜の寒暖差によって、キャベツ・大根・トウモロコシ・ブルーベリーなどの甘くておいしい作物がとれます。そのまま召し上がってもよし、ブルーベリーを使ったジャムやおやきなど素材の味を生かした加工品もおすすめです!
-
鳴沢村で体験する!
鳴沢村には、大自然を満喫できるスポットがたくさんあります。雄大な富士山のふもとでするゴルフ、スキー、キャンプは格別。お帰りには、霊峰富士から湧き出でる天然温泉も、記憶に残る経験ができます。大人旅でもご家族での旅行でもおすすめです!
山梨県鳴沢村のふるさと納税
担当課 | 企画課 |
---|---|
住所 | 〒401-0398 山梨県南都留郡鳴沢村1575 |
ホームページ | https://www.vill.narusawa.yamanashi.jp/ |
お問い合せ先 |
山梨県鳴沢村の人気返礼品
ふるさと納税の使い道
山梨県鳴沢村へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
(1) 教育文化の推進に関する事業 | |
---|---|
(2) 保健・医療・介護・福祉の向上に関する事業 | |
(3) 産業・観光の振興に関する事業 | |
(4) 生活・自然環境の向上に関する事業 | |
(5) 村民活動、行政活動の充実に関する事業 | |
(6) 特に使途の指定はなし(村政全般に対する寄附) |
お問い合わせ先
担当課 | ふるさと納税お問い合わせ事務局(Scale-UP株式会社) |
---|---|
委託事業者名 | Scale-UP株式会社 |
住所 | 山梨県 |
電話番号 | 055-261-6112 |
受付時間 | 平日9:00-18:00(土日祝日・年末年始を除く) |
備考 | 【メールでのお問い合わせ】 support-vill.narusawa@scale-up.co.jp |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
担当課 | ふるさと納税お問い合わせ事務局(Scale-UP株式会社) |
---|---|
委託事業者名 | Scale-UP株式会社 |
住所 | 山梨県 |
電話番号 | 055-261-6112 |
受付時間 | 平日9:00-18:00(土日祝日・年末年始を除く) |
備考 | 【メールでのお問い合わせ】 support-vill.narusawa@scale-up.co.jp |
担当課 | 企画課 |
---|---|
住所 | 〒401-0398 山梨県南都留郡鳴沢村1575 |
電話番号 | 055-261-6112 |
ホームページ | https://www.vill.narusawa.yamanashi.jp/ |
受付時間 | 9:00-18:00(土日祝・年末年始を除く) |
備考 | 【お問い合わせ】 ふるさと納税お問い合わせ事務局(Scale-UP株式会社) 電話番号:055-261-6112(9:00-18:00※土日祝・年末年始を除く) メール:support-vill.narusawa@scale-up.co.jp |
担当課 | ふるさと納税お問い合わせ事務局(Scale-UP株式会社) |
---|---|
委託事業者名 | Scale-UP株式会社 |
住所 | 山梨県 |
電話番号 | 055-261-6112 |
受付時間 | 平日9:00-18:00(土日祝日・年末年始を除く) |
備考 | 【メールでのお問い合わせ】 support-vill.narusawa@scale-up.co.jp |
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。