岐阜県各務原市
岐阜県各務原市のご紹介
各務原市(かかみがはらし)。
難読と言われ、そのままクイズになる事もある、当市の正しい読み方です。名称も様々なものがあるため、余計わかりにくくなっているかもしれません。例えば市内には、「かかみはら」と読む高校があったり、「かがみがはら」と読む駅があったり。駅に関しては、書き方が「各務ケ原」となっていますので、県外の人は「各務ケ原市」と書く人もいるかもしれません。
現存する日本最古の飛行場である航空自衛隊岐阜基地があり、航空機、自動車関連産業が盛んで、県下トップの製造品出荷額などを誇るものづくり都市です。
夏は音楽フェス「OUR FAVORITE THINGS」、秋はマーケットイベント「マーケット日和」と、多くの市民スタッフの協働によってつくりあげてきたイベントが毎年行われており、どちらも若者層を中心に人気のイベントです。
是非、一度、各務原へ遊びに来てください。
岐阜県各務原市の見どころ
-
市内を流れる新境川と百十郎桜
市内を流れる新境川の両岸には、川に沿って桜の木が立ち並び、一帯は桜の名所として知られています。この桜は、地元出身の歌舞伎役者市川百十郎が境川放水路の完成を記念して寄贈したもので「百十郎桜」と呼ばれています。桜まつりの期間には、市民の花見の場として賑わい、清流と桜を見ながらの散策もおすすめです。
-
河川環境楽園アクア・トトぎふ
館内は長良川の源流に始まり、世界の川へとドラマチックに展開していく流れで展示されており、魚類を中心に爬虫類や両生類、鳥類など多くの水辺の生き物たちに出会うことができる。メコンオオナマズやコツメカワウソ、カピバラなど愛すべきキャラクターもいっぱい。ふるさと納税の記念品として、年間パスポートやグッズなどもご用意しています。
-
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
〈航空機産業と飛行実験の街・各務原〉を象徴する人気の施設。戦前・戦後の国産機の資料、日本の航空技術開発に寄与した実験機などを重点的に展示。次代の航空宇宙産業を担う子どもたちの夢を育む施設として、平成30年3月リニューアルオープンしました。ふるさと納税の記念品として、年間パスポートや飛行機グッズなどを取り扱っています。
-
マーケット日和
毎年11月の文化の日に「学びの森」「市民公園」などを会場にして開催されるマーケットイベント。岐阜、愛知などから集まった選りすぐりの出展ブースが立ち並ぶだけでなく、音楽ライブ、講演会、ワークショップ、古本市などさまざまな催しが一日を通して行われます。
岐阜県各務原市からの最新情報
-
2022年05月17日(火)17時54分
1996年創業の岐阜各務原「恵みの湯」のオリジナル入浴剤(「金の薬草湯」、「日本の薬草湯」)を集めたセットです。 「金の薬草湯」は数百年前から岐阜県伊吹山地域に受け継がれる秘伝の薬草湯を再現し、「日本の薬草湯」は10種の天然薬草を配合した本格薬草湯を、古き良き日本伝統の浮世絵調パッケージで包みました。 生薬配合の濃厚な薬草風呂と、日本伝統の薬草風呂で、おうちのお風呂で極上の癒しを。ぜひ日頃の疲れをリフレッシュしてください。
-
2022年05月13日(金)18時36分
明日のあなたが幸せになりますように。草木花のお風呂お試しセット
L'HEUREUX DEMAIN「草木花のお風呂」は、岐阜各務原「恵みの湯」の女将が、毎日忙しい女性にお風呂を通して「明日の幸せを感じて欲しい」という想いを込めてオリジナル開発した天然素材100%の薬草ハーブ湯。自然の恵みを肌と呼吸から体内へ取り入れることができます。 薬草ハーブ湯の種類は全部で6種類。この中で3つをランダムにお選びしてお届けします。
岐阜県各務原市のふるさと納税
岐阜県各務原市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
担当課 | 観光交流課 |
---|---|
住所 | 〒504-8555 岐阜県各務原市那加桜町1-69 |
ホームページ | http://www.city.kakamigahara.lg.jp/ |
お問い合せ先 |
岐阜県各務原市の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
岐阜県各務原市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
1.教育・文化・スポーツに関すること | 心豊かで文化を育む人づくり応援 |
---|---|
2.環境に関すること | 豊かな自然と調和する共生のまちづくり応援 |
3.保健・医療に関すること | 元気があふれる健やかなまちづくり応援 |
4.高齢者福祉に関すること | 支えあいと笑顔あふれる思いやりのまちづくり応援 |
5.障がい児福祉に関すること | 支えあいと笑顔あふれる思いやりのまちづくり応援 |
6.子ども福祉に関すること | 支えあいと笑顔あふれる思いやりのまちづくり応援 |
7.防災・防犯に関すること | いつまでも住み続けたい安全・安心のまちづくり応援 |
8.基盤整備に関すること | 便利で快適に暮らせるまちづくり応援 |
9.産業振興に関すること | 賑わいと創造性を感じる活力あるまちづくり応援 |
10.各務原市まるごと応援 | 各務原市は、「夢ある都市」の実現のため、あらゆる分野において今後も新たな挑戦をしていきます。市が挑戦するさまざまな事業に活用させていただきます。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全184件)
-
応援しています!
2022年05月03日 20時25分 長崎県在住
-
応援しています!
2022年05月03日 20時22分 長崎県在住
-
応援しています。頑張ってください。
98 ひぐちのアイスコーヒーネルドリップ抽出無糖1リットル6本
2022年04月28日 15時39分 栃木県在住
-
頑張ってください!
98 ひぐちのアイスコーヒーネルドリップ抽出無糖1リットル6本
2022年04月24日 22時22分 茨城県在住
-
返礼品は大切に使わせていただきます。地元の方の雇用がされるような施策をして欲しいです。
426 防災用折り畳みヘルメット「オサメット3個セット(ホワイト)」
2022年04月07日 19時46分 東京都在住
-
少額ですがご活用ください。
2022年04月04日 21時29分 神奈川県在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。