岐阜県本巣市
岐阜県本巣市のご紹介
本巣市(もとすし)は、平成16年2月1日に4つの町村が1つになり、人口約3万4千人(令和元年度現在)、面積374.65㎢の市として誕生しました。本巣市は、樹齢1500年余を誇り日本三大桜のひとつに数えられる国の天然記念物「淡墨桜」をはじめ、伝統芸能「真桑人形浄瑠璃」や「能郷の能・狂言」など豊かな自然と多くの文化財に恵まれています。県都岐阜市に隣接し、名古屋市にも比較的近いことから、製造業などの企業立地に加え、都市近郊型の農業が盛んであり、柿の王様といわれる「富有柿」やいちごは全国でも有数の産地を形成し、高い評価を得ています。また、セントポーリアやミニバラなどの花き栽培においても一大産地となっています。
加えて、戦国時代の茶人古田織部が残した茶道織部流など、先人が培ってきたものが多く残っており、本巣市は「心ふれあうまち」として、形だけでなくその心も受け継いでいます。
日本三大桜「淡墨桜」ドローン空撮 淡墨桜は、樹齢1500年余を誇り、大正11年に国の天然記念物に指定されています。木の高さは約16m、幹周り約10m、枝張りは東西約27m、南北約25mあり、日本三大桜の一つに数えられます。つぼみの時は薄いピンク、満開時は白色、散り際に淡い墨をひいたような色になることから、その名が付けられたと言われています。
岐阜県本巣市の見どころ
-
色鮮やかな特産品のフルーツ
富有柿は「柿の王様」と呼ばれ、市の木にも選定されています。熟した果肉は濃厚な甘さで多果汁、とろける柔らかさです。収穫時期は例年10~12月で、贈答用として全国に出荷されています。また、いちごは県内産の20%以上を占め、県下一の生産量を誇ります。濃姫・美濃姫・華かがりといった岐阜県のブランドいちごが生産されています。
-
豊かな自然環境
市域の8割を占める森林は豊かで清らか水を蓄え、伊勢湾に注ぐ清流・根尾川の源となり、人々に豊かな恵みをもたらしています。水生生物が70種類以上生息するなど、県でも類をみない自然環境を誇ります。また、本巣市には岐阜県内で初めて認定された「森林セラピー基地」があり、森林を活用した様々な取り組みを進めています。
-
根尾川花火大会
1994年に始まった根尾川花火大会は、毎年8月に根尾側河畔で本巣市と揖斐郡大野町との共催で開催されています。約6,000発の花火が夏の夜空を色鮮やかに染め上げ、地域の夏の風物詩として親しまれています。
-
真桑人形浄瑠璃
真桑人形浄瑠璃は300年余にわたって継承され、人形浄瑠璃では県内で唯一、国の重要無形民俗文化財に指定されています。毎年、春分の日とその前日に上真桑の本郷物語神社で奉納上演が行われ、歌声や三味線の音色に合わせて熱演する巧みな人形遣いが見どころです。また真桑文楽保存会を中心に中学生や子ども会にて技の伝承に努めています。
岐阜県本巣市からの最新情報
-
《赤身のうまみを最も感じられるもも肉》 鹿のモモ肉を、煮込み料理用にカットしてお送りします。 あっさりとしながらも噛むほどに肉の旨味を感じられる部位。 いつものカレーやシチュー、ハッシュドビーフなどのお肉の代わりとして手軽にお使いいただけます。 くさみがないので、ポトフにもおすすめです。 《美味しいだけでなく、ヘルシーな鹿肉》 クセのほとんどない鹿肉は高級ジビエとして人気が高く、フランス料理などでは定番の食材です。 高タンパクで低脂肪、コレステロールの低いヘルシーな肉質が特徴で、中性脂肪を減少させるDHAや鉄分も含まれています。 育ち盛りのお子さまから貧血気味の女性、メタボが気になる中高年世代にもおすすめです。
-
【早割 先行予約受付中】[クリスマス限定] アイスクリームケーキ5号15㎝
早期割の先行予約受付中! ルール改正後の通常寄附金額:21,000円 ※数量に限りがございますので、予告なく終了する場合がございます。 《クリスマス仕様のデコレーションで楽しい&美味しい》 アーモンドが香ばしいダックワーズ、焦がし加減にこだわったキャラメルアイス、隠し味に練乳を加えた風味豊かなバニラアイスの3層からなるアイスクリームケーキに、6種のアイスクリームと苺マカロン、フレッシュフルーツ(苺、マンゴー、ブルーベリー)をトッピングした、クリスマス限定の商品です。 賑やかなデコレーションでクリスマス気分を盛り上げます。 《体に優しいナチュラルなアイスクリームケーキ》 ロワゼットのアイスクリームは、乳化剤、安定剤、保存料、人工甘味料などが不使用で、コクがあるのにすっきりとした後味。 きめ細かい滑らかなクリームが口の中でふんわり溶け、ナチュラルな優しい甘さが体にスーッと染み込みます。 しつこさがないので「いくらでも食べられる」と評判。 お子さんから年配の方まで安心してお召し上がりいただけるアイスクリームです。
-
【 訳あり 】令和6年産 富有柿 3kg ( 2L~ 3L ) 10-12個
《訳あり理由》 こちらの返礼品は訳あり品となります。 ご家庭用規格、サイズ不揃い、表面のキズや表面の色ムラなどございます。 見た目は訳あり品でも美味しい柿ですのでご安心ください。 《本巣市の特産、晩秋が旬の富有柿》 明治の初めからある、完全甘柿の代表格です。 なめらかな食感とジューシーな果汁、しっかりとした甘さが特徴の品種で「柿の王様」とも呼ばれています。 ビタミン類やカリウム、タンニンなどを豊富に含む柿は「柿が赤くなると医者が青くなる」といわれるほど、健康維持にも効果的な果物。 風邪の予防、疲労回復、アンチエイジング、美肌などをサポートしてくれます。 《有機肥料の活用と摘蕾・剪定のこだわり》 農薬と化学肥料の使用量を必要最低限に抑え、代わりに有機肥料(鶏糞)を活用しています。 また、除草剤は使わずに年間9回の下草刈りを実施。 健康な土づくりから取り組んでいます。 一番のこだわりは剪定です。 ゆうゆうと枝を伸ばし、葉が日光をたっぷり受けられるように枝を調整します。 さらに摘蕾によって1枝に1蕾のみ残し、1つの果実に養分が集中するようにしています。 《全国にリピーターのいる、本巣市の柿農家》 高橋柿ファームは富有柿が有名な岐阜県本巣市の柿農家です。 本巣市は扇状地で地下に砂礫層があり、根がよく伸びる最適な水はけの土壌となっています。 寒暖差もあり、柿の栽培に理想的な環境です。 富有柿は直販で年間約1.5トン、道の駅で年間約5トンを販売しており、口コミで「美味しい」と評判が広がり、全国にリピーターも。 清流として知られる席田用水の維持管理にも携わっています。
岐阜県本巣市のふるさと納税
担当課 | 企画広報課ふるさと納税担当 |
---|---|
住所 | 〒501-0491 岐阜県本巣市早野255番地 |
ホームページ | https://www.city.motosu.lg.jp/ |
お問い合せ先 |
岐阜県本巣市の人気返礼品
-
-
-
-
ふるさと納税の使い道
岐阜県本巣市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
安全・安心なまちづくり【環境保全、防災、防犯、公共交通】 | 清流・根尾川が南北に貫く本市は、北部地域には森林地帯、南部地域には田園地帯が広がり、豊かな自然環境に恵まれています。これらの自然環境を保全し、治山治水への取り組みを継続して推進します。 また、本市は、近隣都市への利便性も高く、全国的に見ても暮らしやすいまちとして注目されています。都市機能としての現在の利点を維持するとともに更なる充実を図っていくことが重要です。特に、南部地域と北部地域との生活環境が大きく異なっていることから、バランス良い発展を進めるとともに、各地域に適した対策を講じていきます。 |
---|---|
生きがいのあるまちづくり【福祉、医療】 | 誰にでもやさしい社会環境としてユニバーサルデザインの推進や互いに支えあう仕組みを構築することで、高齢者や障がい者が暮らしやすい地域社会づくりを進めます。 また、かかりつけの地域の医院と近隣の総合病院との連携構築、交通の利便性の確保など仕組みづくりを進め、安心して医療機関を利用できるまちづくりを進めます。 |
地域の子どもをみんなで育てるまちづくり【子育て支援】 | 子どもは地域の宝であり、子育ては何よりも重要な将来への投資です。全国的に少子化が急速に進行し、国が次世代育成支援の枠組みの構築を推進する中、本市では積極的に少子化対策や子育て支援に取り組んできました。 子育て世代は社会での働き盛りであり、地域コミュニティでも大きな役割を期待されることから、包括的な支援を行い、地域で子どもを育てる環境づくりを推進していきます。 |
資源を活かして活力を創造するまちづくり【産業、雇用】 | 本市では、農林業については後継者不足など将来への経営不安が大きく、経営基盤の強化とともに、新たな取り組みが求められます。 商工業については、大型化が進み、東海環状自動車道の開通に伴う企業進出など期待も大きなものがありますが、地域コミュニティにおける商業のあり方や、交流を活かした新産業の創出などに取り組み、新たに起業や就業の場の創出も図っていきます。 |
学び合い育ち合い文化を伝えるまちづくり【教育、文化・スポーツ】 | 互いに学び合い、育ち合う学習や芸術・文化活動、スポーツなどは、豊かな地域社会を築いていく礎となるものです。 未来を担う子どもたちの教育環境づくりや世代を超えた教育・文化活動による地域での人材育成を通して、社会の豊かさを育んでいきます。 |
市民と行政がともにつくる自律したまちづくり【市民協働】 | 合併後、市域は拡大し、市民のニーズも多様化しています。そうした中、職員は限られた財源において効率的で効果の高い市民サービスが求められています。 そのため、行政から市民へ広く情報を公開し、行政と市民とがそれぞれ自律し協働でまちづくりに取り組んでいくことが重要となっており、市民と行政がともに進めるまちづくりに取り組んでいきます。 |
本巣市イベント応援【根尾川花火大会】 | 1994年に始まった根尾川花火大会は、毎年8月に根尾川河畔で本巣市と揖斐郡大野町との共催で開催され、約6,000発の花火が夏の夜空を色鮮やかに染め上げ、地域の夏の風物詩として親しまれておりますが、近年の経費高騰により、大会運営が大変厳しくなっています。 今後も継続して開催するため、お寄せいただいた寄附金は、根尾川花火大会の開催に活用させていただきます。 |
本巣市イベント応援【市制20周年記念事業】 | 本巣市は、令和6年2月1日に市制20周年を迎えます。この20周年という節目の年を迎えるにあたり、「オール本巣」で20周年を祝い、未来への確かな一歩にするため、本巣市の魅力を効果的に発信し、本巣市に関わるすべての人の暮らす喜びを創出するような様々な事業を展開していきます。お寄せいただいた寄附金は各事業に活用させていただきます。 |
本巣市をまるごと応援【指定なし】 | 本市にお任せいただき、地域活性化に向けて大切に活用させていただきます。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
-
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。