岐阜県垂井町
岐阜県垂井町のご紹介
岐阜県垂井町(たるいちょう)は、かつて豊臣秀吉の軍師であった竹中半兵衛が活躍し、関ケ原合戦の舞台になったまち、そして日本の原風景といえる田園や川の眺めが美しいまちです。町のどこからでも目の前に山が見え、空気がおいしく、水がきれい。美濃の国一の宮南宮大社が鎮座し、春夏秋冬さまざまな祭りがあり、春、まちの中心を流れる相川に約350匹の鯉のぼりが一斉遊泳する姿は、200本の桜と霊峰伊吹山の残雪と相まって見事です。
垂井コネクション『遊』 垂井町を一望できるサイクリングロードや、若者が集うスケートボードパーク、自然の中での木工のワークショップなど垂井町でしかできない『遊』の場があります。
岐阜県垂井町の見どころ
-
真禅院
行基が創建し、南宮神社(今の南宮大社)の神宮寺になったと伝えられる、天台宗の古刹です。境内には、国指定重要文化財の本地堂や三重塔、梵鐘のほか、北条政子の寄道と伝わる鉄塔があります。
-
竹中氏陣屋跡
戦国時代を代表する軍師 竹中半兵衛 重治は、織田信長の家臣である羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)の参謀として活躍しました。半兵衛の息子 重内が築造した陣屋跡には、白壁の櫓内がっしりとした石垣が残っています。
-
南宮大社
金山彦命を主祭神に、旧国幣大社で美濃国一の宮として、また全国の鉱山、金属業の総本宮として崇敬を集めています。現在の建物は慶長5年(1600年)の関ヶ原合戦によって焼失したものを寛永19年(1642年)、三代将軍 徳川家光が再建したものです。
-
曳車山(一文字)まつり
八重垣神社の祭典で、漆塗りに蒔絵、彫刻金具を施した三輌の豪華な曳車山(一文字)、その車山(一文字)の舞台では小学男児による、素人離れした子ども歌舞伎が演じられます。
岐阜県垂井町のふるさと納税
担当課 | 企画調整課 |
---|---|
住所 | 〒503-2193 岐阜県不破郡垂井町宮代2957番地の11 |
ホームページ | http://www.town.tarui.lg.jp/ |
お問い合せ先 |
岐阜県垂井町の人気返礼品
-
-
-
-
ふるさと納税の使い道
岐阜県垂井町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
給食費無償化事業 | 子育て世帯を応援するため、小中学校の給食費を無償化します。 |
---|---|
教育の充実事業 | ICT教育環境の充実や小中学校に派遣する英語指導助手を増員により、教育環境の充実を図ります。 |
妊娠・出産・子育て応援事業 | 不妊治療を受けている夫婦や妊娠出産時の経済的支援を図ります。 |
子どもを産み、育てやすい事業 | 子ども関連施設の環境や子どもの医療の充実を図ります。 |
歴史・文化・自然環境を活かす事業 | こいのぼりの一斉遊泳や竹中半兵衛重治公関連、美濃国府跡整備などの歴史・文化・自然環境の保全や充実に活用します。 |
移住・定住・創業支援事業 | 移住定住者への住宅支援、創業者への事業支援コミュニティの創出やECサイトの開設・運営支援を行います。 |
垂井町なんでも応援 | 町政全般 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
-
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。