西馬音内盆踊り 藍染め 浴衣 衣装 オーダーメイド 秋田県 羽後町 ファッション 男女兼用 手絞り フルオーダー 盆踊り用衣装 イベント用衣装
...寄附金額:334,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 郵便振替
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
「藍染め」は、男女兼用の衣装で、その多くは秋田県南部の伝統的な染技法を用いて手絞りで作られています。
2022年に「西馬音内の盆踊り」がユネスコ無形文化遺産に登録されましたが、毎年8月に行われる盆踊りの本番に1000人を超える踊り手がこの衣装を着て踊りを披露します。
この洗練された藍染め浴衣をフルオーダーにてお届けします。
〇オーダーの手順
1.寄付を受け付けましたらゆめくらぶ事務局よりご連絡を差し上げます。
2.LINEや電話・メールにてお客様のご希望の色やデザイン・体形をお聞きします。
3.ヒアリングが終了しましたら約2ヶ月半の製作期間を経て納品となります。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※帯・編笠・しごき・肌着・草履・彦三頭巾は別売りとなります。
※全て一点ものになります。
※直接店舗にお越しいただければ実物で着姿を確認していただくこともできます。
※高額商品のため、不明点がある場合はゆめくらぶまでご連絡下さい。
※離島への発送は致しかねます。
※手作りの為、ご注文から納品まで約2か月半かかります。
また注文数によりさらに納品が遅れる場合がありますがご理解のほどよろしくお願い致します。
※商品コード: 53250286
事業者:羽後着付教室ゆめくらぶ
- 容量
- 藍染め浴衣衣装 オーダーメイド
- 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
委託事業者名 | レッドホースコーポレーション㈱ |
---|---|
住所 | 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 |
電話番号 | 0120-977-050 |
ホームページ | https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=054631 |
受付時間 | 9:00~17:30 土日祝・12/29~1/3休み |
備考 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする