【へしこの町】さばのへしこ(半身2枚) 鯖 サバ 福井 美浜 若狭 名産 郷土料理 ぬか漬け 糠漬け 発酵 米麹 コシヒカリ つまみ 酒の肴 珍味 伝統 早瀬浦 大吟醸[m51-a002]
...寄附金額:10,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
厳選ふくいの味、に認証された当店のへしこ。
食べやすいように頭とぬかを落とし「半身」にしました。
へしこ作りに相性の良いノルウェー産鯖を、香り豊かな地元産コシヒカリの「ぬか」と地元早瀬浦大吟醸の「酒粕」、こだわりの調味料で丁寧に漬け込んだ、ご飯にもお酒にも合う「発酵食品」です。
※画像はイメージです。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
■ 返礼品について
「厳選ふくいの味」おいしくな~れと漬け込んだ、勘兵衛のへしこ
福井県にある、昔ながらの漁村の佇まいを今も残す「美浜町日向」。
そこで培われてきた伝統食品に「へしこ」という魚のぬか漬けがあります。
「塩辛い」とイメージのあるへしこですが、それぞれの家庭で伝統の味があり、工夫されながら守られてきました。
私たちが目指す「へしこ」は、伝統の味を損なうことなく、化学調味料を使わない塩分控えめなヘルシーなもの。
「漁村日向」に伝わる昔ながらの製法で、「美浜町産コシヒカリ」の米ぬか、「早瀬浦大吟醸」の酒粕、醤油・みりん等の調味料で、1年間しっかりと漬け込んだこだわりの味です。
勘兵衛のかぁちゃんからはじまった「日向へしこ工房 勘兵衛のへしこ」。
まごころ込めて漬け込んだ「へしこ」を、ぜひご賞味ください。
自然豊かな福井県美浜町の名物「へしこ」は、各種ミネラルとアミノ酸が絶妙のバランスで含まれた発酵食品です。
「勘兵衛のへしこ」は、伝統の味を守りながら塩辛さを抑えた旨味を感じられる一品となっております。
■基本的な召し上がり方
★適当な大きさに切って「とろ火」で魚をこがさないように焼いてお召し上がりください。(ヌカもお召し上がりいただけますが、ヌカを落としてから焼くか、そのまま焼くかはお好み次第です)
→熱いご飯や、お茶漬けにおすすめです。
★身をきれいに洗い、キッチンペーパーなどで水分を拭き取り、薄くスライスして生のままお召し上がりください。
→お酒の肴として格別です。
また、オリーブオイルや香味野菜と合わせたり、ちらし寿司やパスタの具材として使用していただいたりと様々な調理方法でお楽しみいただけます。
ぜひ、お好みの食べ方でお召し上がりください。
- 容量
- ■ 内容量等
さばのへしこ(半身2枚)
産地:ノルウェー(さば)
加工地:福井県三方郡美浜町
加工者:日向へしこ工房 勘兵衛
■ 原材料
さば(ノルウェー産)、糠、食塩、みりん、焼酎、醤油、砂糖、酒粕、唐辛子
■ 本品に含まれるアレルギー表示28品目
小麦、さば、大豆
■ 消費期限等
発送日より6ヶ月(冷蔵保存時)
■ 備考
到着後、冷蔵庫で10℃以下で保存してください。
■ 提供事業者: 日向へしこ工房 勘兵衛 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
■発送期日:決済から20日前後で発送
※美浜町内への返礼品発送は対応しておりません。
※冷蔵・冷凍の返礼品は一部離島への配送はできません。(クール便対応不可地域)
※返礼品出荷時「出荷のお知らせ」メールをお送りいたします。
※ご注文殺到時、お届けに時間がかかる場合がございます。
お問い合わせ先
担当課 | 産業政策課 |
---|---|
委託事業者名 | 株式会社さちふる |
住所 | 〒919-1192 福井県三方郡美浜町郷市25-25 |
電話番号 | 050-5527-0887 |
ホームページ | https://www.town.fukui-mihama.lg.jp/soshiki/12/107.html |
受付時間 | 9:30~17:30 ※土日祝祭日はお休みになります。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.0(2件)
レビューを非表示にする-
へしこを初めて食べた時は塩辛くて美味しいとは思わなかったけど、福井の土産でもらったものを食べた時は深みのある味で美味しかったので、初めて返礼品にへしこを申込ました。
私は温いご飯のお供に最高でしたし ... 続きを読む2024年12月31日 大阪府在住
-
旅先で食べたヘシコの味が忘れられず、ふるさと納税で発注しました。
この独特の香り、生でも焼いてもおいしい味、ともに日本酒の酒の肴にぴったりです。
引き続きふるさと納税返礼品として頑張って生産してく ... 続きを読む2024年11月29日 東京都在住