角館納豆製造所 パック納豆食べ比べセット(ひきわり納豆 45g×3パック 6個、小粒納豆 50g×3パック 6個)国産大豆使用(冷蔵)
...寄附金額:11,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- PayPay
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
★国産大豆を使用
★昔ながらの製法で作っています。
創業160年を迎えた今も、昔ながらの手法で手作りし、伝統の味を守り続けています。1日1,200食程度しか製造できませんが、国産大豆を使用した昔ながらの味は1度食べるとやみつきになります。
秋田県仙北市、角館の納豆をお楽しみいただけたら幸いです。
ひきわり納豆
角館納豆製造所は、ひきわり納豆発祥のお店と言われております。※諸説あります※
小粒納豆に並ぶ人気の定番品です。タレはついておりませんので、お好みの味で楽しんでいただけます。
小粒(こつぶ)納豆
ひきわり納豆に並ぶ人気の定番品です。タレはついておりませんので、お好みの味で楽しんでいただけます。
---------------------------------
◇よくあるご質問
◆納豆に付いている「白い綿状のもの」は何ですか?
白い綿状のものは、納豆菌の菌膜です。菌膜は納豆菌が正常に発酵している証ですので、安心してお召し上がりいただけます。菌膜の色みや張り方には個体差があります。
◆納豆に付いている「白いツブツブとしたもの」は何ですか?
《かき混ぜて溶ける場合》納豆菌の集まりです。安心してお召し上がりいただけます。
《かき混ぜて溶けない場合》チロシンと呼ばれるアミノ酸の結晶です。よく発酵した納豆やチーズ等で見られるもので、安心してお召し上がりいただけます。なお、ひきわり納豆は発酵が進みやすい傾向にあり、チロシンも発生しやすくなります。
■ 秋田県 仙北市 ■
納豆 ひきわり 小粒 手作り 発酵 無添加 タンパク質 朝ごはん
- 容量
- ■名称:納豆
■内容量:ひきわり納豆:1セット(45g×3パック)×6個
こつぶ納豆:1セット(50g×3パック)×6個
■原材料名:ひきわり納豆:ひきわり大豆、納豆菌
小粒納豆:丸大豆(国産)、納豆菌
■保存方法:要冷蔵(10度以下)
■賞味期限:製造日から10日
■注意事項:
※タレはついておりません。
※納豆の表面に白い斑点が表れることがありますが、これはチロシンというアミノ酸の結晶ですので無害です。
※遺伝子組み換え大豆は使用しておりません。
■提供元:角館納豆製造所
■アレルギー:大豆
■配送不可地域:離島 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。
◆注意事項◆
こちらは商品購入ページではありません、ふるさと納税サイトとご理解の上お申込み下さい。
申込完了をクリックする前に間違いがないか必ずご確認をお願いします。
※寄附者様のご都合による寄附申込のキャンセルはいかなる理由もお受けできません。
返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
※お問い合わせの内容により、連絡先が異なります。お間違いのないようご確認をお願いいたします。
----------------------------------------------
【仙北市ふるさと納税のご案内】
----------------------------------------------
■寄付金受領証明書の送付時期目安
【ワンストップ特例申請書・寄附金受領証明書の発送スケジュール】
(お礼の品とは別送となります)
□令和7年1月1日以降のご寄附は2月中旬ごろから順次郵送いたします。
■自治体マイページをご活用ください
ご寄附いただいた自治体の寄附状況を確認・活用可能な「自治体マイページ」をご用意しております。
以下の機能がご利用可能です。
・オンラインからのワンストップ申請が可能
・ワンストップ申請後の控除先情報の変更
・寄附金受領書(紙面)の再発行依頼、e-Tax用の寄附金受領証明書(XML形式) をダウンロード可能
※寄附後、数日中に発送するメール「【仙北市】【ふるさと納税】寄附金控除等に関する今後のお手続きのご案内」にてマイページリンク先などを掲載しておりますのでご確認ください。
【書類(再発行等)・ワンストップ特例申請書/オンラインワンストップ(手続き方法、住所変更等)のお問い合わせ先】
●仙北市ふるさと納税コールセンター
TEL:050-3142-9374
メール:semboku@do-furusato.jp
受付時間:9:00~17:15
休業日: 土日祝日および年末年始
※一部申し込みの確認等は時間等に関わらず自動音声で対応
※お申込み完了メールは《ふるなび》から配信されます。
【お礼の品に関するお問い合わせ全般】
●仙北市ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター
TEL:050-5527-1816
メール:furusato-sembokushi-akita@willdriven.co.jp
平日:9:00~17:30
■お礼の品について
・お申込みからお礼の品お届けまでの期間は、返礼品によって異なります。
・配送時期目安につきましては、返礼品ページをご確認下さい。
お問い合わせ先
担当課 | 仙北市ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター |
---|---|
委託事業者名 | 株式会社ウィルドリブン |
住所 | 〒010-0003 秋田県秋田市東通1丁目3-27 |
電話番号 | 050-5527-1816 |
ホームページ | https://www.city.semboku.akita.jp/government/furusato_onestop.html |
受付時間 | 平日:9:00~17:30 休業日:土日祝祭日(※年末年始除く) |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする